2: 2021/09/13(月) 17:13:18.77
鋼のメンタルやぞ
5: 2021/09/13(月) 17:14:32.71
イタチ「暗部時代に世話になったし手加減したろ!」
3: 2021/09/13(月) 17:13:54.41
その気になれば一瞬で殺されるってほんま悲しいなあ
15: 2021/09/13(月) 17:18:22.75
差し続ける方も徒労感ハンパないやろこんなん
21: 2021/09/13(月) 17:19:54.13
夢の世界にいっぱいイタチおるしシフト組んでるんやろな
イタチAさんは最初の2時間終わったので交代です。お疲れ様でした。
次はイタチBさんが2時間お願いしますってイタチ班長が取り仕切ってるんやろ
イタチAさんは最初の2時間終わったので交代です。お疲れ様でした。
次はイタチBさんが2時間お願いしますってイタチ班長が取り仕切ってるんやろ
16: 2021/09/13(月) 17:18:36.10
股間も刺されたんやろなぁ…
20: 2021/09/13(月) 17:19:31.44
刺すとこなくなるやろ
7: 2021/09/13(月) 17:15:27.06
アスマの方が賢いな

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
24: 2021/09/13(月) 17:20:35.45
>>7
こいつが目を閉じてるのカカシの指示やで
こいつが目を閉じてるのカカシの指示やで
42: 2021/09/13(月) 17:24:19.57
>>7
カカシの写輪眼対策で足元だけ見て動けるガイが最強なんだよなあ
カカシの写輪眼対策で足元だけ見て動けるガイが最強なんだよなあ
232: 2021/09/13(月) 17:49:44.67
>>42
イタチなら足の動きで幻術をかけることもできそうやけど
イタチなら足の動きで幻術をかけることもできそうやけど
246: 2021/09/13(月) 17:51:36.35
>>232
指の動きで幻術かけれるから厳密にはいけそう
指の動きで幻術かけれるから厳密にはいけそう
50: 2021/09/13(月) 17:25:29.52
カカシなら耐えられると踏んでイタチも月読撃ったんや
アスマなら死んでた
アスマなら死んでた
52: 2021/09/13(月) 17:26:04.41
>>50
アスマなら何時間くらい耐えれたんやろ
アスマなら何時間くらい耐えれたんやろ
34: 2021/09/13(月) 17:23:00.92
これイタチさんサイドもやりたくてやってる訳じゃないし双方損でしかないよな
38: 2021/09/13(月) 17:23:51.18
カカシほどの忍者でも解!って出来ないの?
53: 2021/09/13(月) 17:26:06.24
>>38
そもそも解って幻術にかかってる人に対して他の人がやるやろ
月読は解無理
綱手なら治療できる
そもそも解って幻術にかかってる人に対して他の人がやるやろ
月読は解無理
綱手なら治療できる
68: 2021/09/13(月) 17:28:18.14
>>53
そういやナルトが幻術効かんのも九尾のお陰やったな
そういやナルトが幻術効かんのも九尾のお陰やったな
85: 2021/09/13(月) 17:30:39.48
165: 2021/09/13(月) 17:42:05.01
普通の写輪眼の幻術と万華鏡写輪眼の月読て何が違うん
191: 2021/09/13(月) 17:44:11.15
>>165
月詠は幻術にかけさえすればその中の時間さえもコントロールできるねん
だから一瞬だけでもかかればそれこそ何日分もの幻術を一気に体感させられるから幻術返ししても効果ないねん
月詠は幻術にかけさえすればその中の時間さえもコントロールできるねん
だから一瞬だけでもかかればそれこそ何日分もの幻術を一気に体感させられるから幻術返ししても効果ないねん
8: 2021/09/13(月) 17:15:34.03
月読かけて修行させれば影分身修行より効率よく修行できんちゃうの
14: 2021/09/13(月) 17:18:19.54
>>8
うまく術ができたって夢を見るだけで技術向上はせんのちゃう?
うまく術ができたって夢を見るだけで技術向上はせんのちゃう?
19: 2021/09/13(月) 17:19:24.09
>>14
理論習得はできそうやな
理論習得はできそうやな
46: 2021/09/13(月) 17:24:44.39
あの時ガイが来なかったらカカシは攫われて情報全部抜き取られて殺されてた現実
58: 2021/09/13(月) 17:26:59.35
>>46
流石にイタチがカカシ殺すことはせんやろ
流石にイタチがカカシ殺すことはせんやろ
154: 2021/09/13(月) 17:40:40.99
>>46
イタチは木の葉のスパイやで
イタチは木の葉のスパイやで
243: 2021/09/13(月) 17:51:25.05
249: 2021/09/13(月) 17:51:58.96
>>243
さすがの洞察眼
さすがの洞察眼
254: 2021/09/13(月) 17:52:38.90
>>243
というかなりふり構わず本気出したら相打ちこそあれガイが負けることってないからなこれ
というかなりふり構わず本気出したら相打ちこそあれガイが負けることってないからなこれ
268: 2021/09/13(月) 17:54:14.57
>>254
逆やろ
八門開けたら勝てるやろうけど逃げられる可能性はあるんやから
逆やろ
八門開けたら勝てるやろうけど逃げられる可能性はあるんやから
279: 2021/09/13(月) 17:55:27.06
>>243
実際鬼鮫にとってガイは天敵とも言えるバトルスタイルやけど内心舐めてたから死んだってのはありそう
実際鬼鮫にとってガイは天敵とも言えるバトルスタイルやけど内心舐めてたから死んだってのはありそう
23: 2021/09/13(月) 17:20:05.68
サスケがこじれたのって半分くらいはイタチの責任だよな
27: 2021/09/13(月) 17:20:58.37
>>23
足りないからだ……憎しみが
これ絶対余計やったろ
足りないからだ……憎しみが
これ絶対余計やったろ
32: 2021/09/13(月) 17:22:04.10
>>27
憎しみなきゃ写輪眼開眼できないし強くならないからじゃね?
憎しみなきゃ写輪眼開眼できないし強くならないからじゃね?
35: 2021/09/13(月) 17:23:13.23
>>32
イタチの目的考えると別に強くならんでもよかったやん
写輪眼もとっくに開眼しとるし
イタチの目的考えると別に強くならんでもよかったやん
写輪眼もとっくに開眼しとるし
75: 2021/09/13(月) 17:29:12.07
>>35
サスケ強くならな
イタチ死んだ後ダンゾウに殺されるぞ
サスケ強くならな
イタチ死んだ後ダンゾウに殺されるぞ
223: 2021/09/13(月) 17:48:48.14
刀で刺されるよりイチャイチャシリーズの新刊ネタバレの方が効くんだよね
233: 2021/09/13(月) 17:49:46.72
>>223
鋼のメンタルで苦痛には耐えられるけど
地獄の日々の中で得た数少ない娯楽を奪われるのはキツいんやろうなって
鋼のメンタルで苦痛には耐えられるけど
地獄の日々の中で得た数少ない娯楽を奪われるのはキツいんやろうなって
102: 2021/09/13(月) 17:33:08.72
カカシ「物心つく前に母親死にました、父親が里を挙げて自殺に追い込まれました、親友が目の前で死にました、親友から託された女を自分の手で殺しました、師匠が死にました、目をかけてた弟子が抜け忍になりました、死んだと思ってた親友が闇落ちして世界滅ぼそうとしてました」←こいつが闇落ちしなかった理由
112: 2021/09/13(月) 17:34:06.79
>>102
ガイ先生の熱血青春パワーのおかげってそれマジ?
ガイ先生の熱血青春パワーのおかげってそれマジ?
147: 2021/09/13(月) 17:40:14.20
>>112
そうとしか考えられんな
恐ろしいまでのポジティブ男やでほんま
そうとしか考えられんな
恐ろしいまでのポジティブ男やでほんま
117: 2021/09/13(月) 17:34:30.13
>>102
カカシのメンタルがサスケやオビトにもあれば
カカシのメンタルがサスケやオビトにもあれば
203: 2021/09/13(月) 17:46:08.22
カカシってあんだけ不幸に見舞われてるのに「もうみんな殺されてる(ニコッ」のシーン以外で一切不幸自慢しないあたりガチの聖人よな
210: 2021/09/13(月) 17:47:06.40
>>203
あれでサスケに俺もお前もラッキーじゃないが最悪でもないって言える強メンタルよ
あれでサスケに俺もお前もラッキーじゃないが最悪でもないって言える強メンタルよ
111: 2021/09/13(月) 17:33:46.42
人生悉く地獄だったおかげでメンタル最強の聖人になった男
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631520769/
コメント
コメント一覧 (59)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
超問題児ナルトの人格形成に一役買って後の成長の基盤を作って、アカデミーのトップになるイルカ
二人とも鬼畜の里に珍しい聖人やけどBORUTOでは独身なんよなぁ…この二人こそ子煩悩だろうに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしくはイタチはやはり木の葉スパイとして少し手心加えて和らいだ可能性も微レ存、もちろん一般人なら精神崩壊するけど、カカシには耐えられるくらいのレベルに。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その気になれば簡単に…)
イタチ(なんで意識失わないの!?)
paruparu94
が
しました
こいつほんまおかしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
イタチ「なるとは仲間に嫌味言わせるか・・・」
イタチ「またカカシ・・・今度はぺらぺらにして燃やすか・・・」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
目を塞ぐのはやり過ぎって言われてたけど写輪眼を見ない事で幻術を防ぎ
霧隠れの術で写輪眼から見られないようにする事で天照や左目の神威など相手に焦点を合わせる必要が有る万華鏡瞳術も無力化出来る
別天神も防げるんしゃないか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一歩引いた位置にいると見せかけて、現在進行形でカカシとオビトの物語だったし。
うまくいかない事だらけで、唯一導いた答えが合格率0%の試験なのが、結局最後までナルトで一貫したテーマになってて良い。
paruparu94
が
しました
精神も技の強さも余裕でカカシのほうが強いわ、常時7門くらいの強さ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする