1: 2021/09/16(木) 12:38:32.29
5: 2021/09/16(木) 12:39:35.04
火影の息子も使ってるしな
16: 2021/09/16(木) 12:41:13.25
ナルトも一応風遁使いやろ
23: 2021/09/16(木) 12:41:56.57
風遁で一番格好いいのは
ダンゾウの手裏剣をふーってして飛ばす術やろ?
ダンゾウの手裏剣をふーってして飛ばす術やろ?
17: 2021/09/16(木) 12:41:15.44
カマイタチの術って下忍が使っていい火力と範囲技じゃねーな
20: 2021/09/16(木) 12:41:40.06
テマリチートすぎん?
29: 2021/09/16(木) 12:44:32.94
テマリさん、強すぎて活躍の機会を奪われる
37: 2021/09/16(木) 12:46:06.11
扇子の女は一人で国滅ぼせる
10: 2021/09/16(木) 12:40:46.82
火影とか火推しのくせに火遁使う奴ほとんどおらんよなこの国
21: 2021/09/16(木) 12:41:41.03
>>10
うちは一族が得意としているの草
うちは一族が得意としているの草
24: 2021/09/16(木) 12:42:10.71
>>10
うちはと猿飛は基本的に適性あるぞ
うちはと猿飛は基本的に適性あるぞ
31: 2021/09/16(木) 12:45:00.44
1番優遇されてるのって雷遁よな?
32: 2021/09/16(木) 12:45:12.70
何遁がハズレなんやろな?
48: 2021/09/16(木) 12:47:26.24
>>32
水遁やない?
水遁やない?
42: 2021/09/16(木) 12:46:41.27
水遁使いが勝ったシーンほとんどなくね
46: 2021/09/16(木) 12:47:02.68
>>42
火遁には勝てるんやなかったか
火遁には勝てるんやなかったか
62: 2021/09/16(木) 12:49:00.39
>>42
作中でも上位に入るであろう鬼鮫がガイ先生とかいう最強格の体術使いにメタられて連敗したのが悪いよ
作中でも上位に入るであろう鬼鮫がガイ先生とかいう最強格の体術使いにメタられて連敗したのが悪いよ
52: 2021/09/16(木) 12:48:07.52
水遁かどうかわからんけどハンゾウとか最強格やろ
73: 2021/09/16(木) 12:50:10.76
水遁は搦め手が多くて直接とどめ差した描写がほとんどないんやな
後相性のいいはずの火遁がうちはがよく使ってるせいで割食った感ある
後相性のいいはずの火遁がうちはがよく使ってるせいで割食った感ある
79: 2021/09/16(木) 12:50:53.96
水牢の術ってタイマンで仕掛けられたら終わりやろ
53: 2021/09/16(木) 12:48:09.69
土遁でつよい術ある?
61: 2021/09/16(木) 12:48:44.61
>>53
黄泉沼
黄泉沼
71: 2021/09/16(木) 12:49:48.34
88: 2021/09/16(木) 12:52:16.87
土遁は角都の硬化の奴が一番強いやろ
あれ雷遁なかったら誰からもダメージ受けてないぞ
あれ雷遁なかったら誰からもダメージ受けてないぞ
99: 2021/09/16(木) 12:53:23.57
>>88
角都使うの術名かっこいいよな
角都使うの術名かっこいいよな
18: 2021/09/16(木) 12:41:20.05
塵遁「フンッ!!!!」風遁「」
34: 2021/09/16(木) 12:45:25.95
塵遁とかいうチート
104: 2021/09/16(木) 12:54:35.90
132: 2021/09/16(木) 12:57:19.19
>>104
チート過ぎて扱いに困ってたよな
チート過ぎて扱いに困ってたよな
126: 2021/09/16(木) 12:56:49.20
>>104
塵遁といいメドローアといい一撃必殺系の技って扱い難しいよな
塵遁といいメドローアといい一撃必殺系の技って扱い難しいよな
139: 2021/09/16(木) 12:58:21.05
>>104
どうなるの?
どうなるの?
145: 2021/09/16(木) 12:59:04.87
>>139
原子レベルで分解する
原子レベルで分解する
170: 2021/09/16(木) 13:01:51.15
塵遁とかいう輪廻眼以外で防御不能のチート技
これ何遁と何遁の複合やっけ?
これ何遁と何遁の複合やっけ?
174: 2021/09/16(木) 13:02:28.15
>>170
たしか3つ 風土火
たしか3つ 風土火
180: 2021/09/16(木) 13:03:16.37
>>174
そら強いわ
そら強いわ
70: 2021/09/16(木) 12:49:43.43
螺旋手裏剣とかいうヤベー術
80: 2021/09/16(木) 12:51:00.46
>>70
始めは相手の細胞一つ一つにダメージ与える術やったのに途中から切断する術になったな
始めは相手の細胞一つ一つにダメージ与える術やったのに途中から切断する術になったな
114: 2021/09/16(木) 12:55:41.63
主人公のメインを風にするって珍しいよな
125: 2021/09/16(木) 12:56:34.25
>>114
なお螺旋丸しか使わない
なお螺旋丸しか使わない
149: 2021/09/16(木) 12:59:41.92
>>114
ジャンプで言うなら封神演義の太公望も風だったしそこまで珍しさは感じなかった
ジャンプで言うなら封神演義の太公望も風だったしそこまで珍しさは感じなかった
444: 2021/09/16(木) 13:28:46.97
>>114
忍空リスペクト
忍空リスペクト
198: 2021/09/16(木) 13:05:28.45
二代目土影←透明化して塵遁飛ばしてきます
三代目雷影←弱点の風遁すら効かない耐久力と尾獣生身で倒せる攻撃力あります
二代目水影←無限に水蒸気爆発する死なない分身作れます
この世代やばすぎやろ
三代目雷影←弱点の風遁すら効かない耐久力と尾獣生身で倒せる攻撃力あります
二代目水影←無限に水蒸気爆発する死なない分身作れます
この世代やばすぎやろ
202: 2021/09/16(木) 13:06:00.50
>>198
そいつらより強かった二代目火影やばすぎ
そいつらより強かった二代目火影やばすぎ
203: 2021/09/16(木) 13:06:00.75
>>198
相手が卑劣やからしゃーない
相手が卑劣やからしゃーない
207: 2021/09/16(木) 13:06:40.77
>>198
忍界対戦最盛期やしそらそうよ
忍界対戦最盛期やしそらそうよ
216: 2021/09/16(木) 13:07:27.29
>>198
この時代の忍界大戦見たい
影自ら出陣した戦場ヤバそう
この時代の忍界大戦見たい
影自ら出陣した戦場ヤバそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631763512/
コメント
コメント一覧 (72)
そして次代の女の土影とかいう雑魚
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
風の国、砂隠れ、風影←土影にしか見えない
土の国、岩隠れ、土影←やっぱり土影にしか見えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
扇子無かったら忍者学校生レベルでしょ
paruparu94
が
しました
水と土→溶遁
水と火→沸遁
雷と水→嵐遁
風と土→磁遁
火と?→爆遁
火と風→灼遁
火と風と土→塵遁
こんだけ血継限界(淘汰)ガチャあってウルトラレアの組み合わせは水と土の木遁さん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ナルトにコツを教えてくれた先生で風遁界の代表格だぞ
paruparu94
が
しました
だからメタ的に外されて木の葉に来てた
C4も雷で解除されるだけじゃなく、風で飛ばされたら使えんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蒸気暴威が血継限界じゃない純粋な水遁なら相当強い
paruparu94
が
しました
螺旋手裏剣は効いてたぞ
穢土転生の体だからすぐに修復して反撃できただけで
paruparu94
が
しました
しかも生き延びてる事実
paruparu94
が
しました
コメントする