
1: 2021/09/16(木) 04:55:22.35
134: 2021/09/16(木) 05:48:11.88
>>1
もうこの階級じゃないから
もうこの階級じゃないから
2: 2021/09/16(木) 05:00:19.81
乾燥ワカメのほうが良くないか?
3: 2021/09/16(木) 05:01:28.96
死んじゃう
7: 2021/09/16(木) 05:10:30.42
ボクシング漫画と減量の苦痛さは力石の頃からの伝統ちゃうんか?
5: 2021/09/16(木) 05:06:03.18
水分削るのは意味不明やと思うんやが
8: 2021/09/16(木) 05:12:09.93 0
>>5
格闘家の減量なんかほぼ水分抜きやろ
格闘家の減量なんかほぼ水分抜きやろ
12: 2021/09/16(木) 05:13:26.58
185センチでジュニアミドル(69キロ)やしなぁ
そらそんくらいやるわ
そらそんくらいやるわ
38: 2021/09/16(木) 05:22:10.64
髪切れよ
42: 2021/09/16(木) 05:23:34.02
>>38
陰毛剃ろうとしたりナニして体液抜いて軽くしたぞ
陰毛剃ろうとしたりナニして体液抜いて軽くしたぞ
9: 2021/09/16(木) 05:12:20.41
一歩って全然減量してる描写ないけどええんかな?

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
16: 2021/09/16(木) 05:14:52.69
>>9
もともとの体重がフェザーくらいなんやぞ
もともとの体重がフェザーくらいなんやぞ
19: 2021/09/16(木) 05:15:22.32
>>9
宮田と同じ階級のフェザーで始めただけだからチビの一歩にはほぼ減量ない
宮田と同じ階級のフェザーで始めただけだからチビの一歩にはほぼ減量ない
21: 2021/09/16(木) 05:16:32.69
鷹村は階級下げないと世界戦組めないから過酷な減量わかるんだが
一歩も2階級ぐらい下げろよ
一歩も2階級ぐらい下げろよ
47: 2021/09/16(木) 05:25:47.01
力石徹…推定180cm バンタム級(53kg)
死ぬやろそら
死ぬやろそら

58: 2021/09/16(木) 05:28:08.85
>>47
初めから白くなってそう
初めから白くなってそう
13: 2021/09/16(木) 05:13:31.97
適性のある階級で勝負しないのが悪い
減量で苦しむとかなんのための階級制度なん?
減量で苦しむとかなんのための階級制度なん?
26: 2021/09/16(木) 05:18:00.69
>>13
もともとはそうなんやけどやっぱフレームで有利に立てるから誰かがし出したらよほど自信がないと自分もせんといかんのやろな
もともとはそうなんやけどやっぱフレームで有利に立てるから誰かがし出したらよほど自信がないと自分もせんといかんのやろな
27: 2021/09/16(木) 05:18:20.73
過酷な減量に耐えた結果自分よりチビ相手に俺つえー出来るんや!こうなったのも最初にやり始めた奴が悪いわ
18: 2021/09/16(木) 05:15:09.66
鷹村くらい実力あるやつが減量して無理に下の階級でやる必要あるか?
22: 2021/09/16(木) 05:16:36.18
>>18
極東の無名王者に重量級のタイトルマッチ権は回ってこないって描写や
極東の無名王者に重量級のタイトルマッチ権は回ってこないって描写や
24: 2021/09/16(木) 05:17:05.35
>>18
3階級獲りにいったからしゃーない
3階級獲りにいったからしゃーない
82: 2021/09/16(木) 05:34:54.45
6階級のために常人ならまず挑まない階級に落としてあり得ん減量せなあかんからな
ブライアンホークってバケモノに挑まなあかんのにやべーハンディなんだよなぁ・・・
ブライアンホークってバケモノに挑まなあかんのにやべーハンディなんだよなぁ・・・
98: 2021/09/16(木) 05:40:12.50
>>82
6階級制覇の為のJミドル挑戦じゃないぞ
世界タイトルマッチ挑戦権なんて滅多に回ってこないからJミドルでも飛びつくしかなかった
それが決まったあとで6階級制覇を目標に定めたんや
6階級制覇の為のJミドル挑戦じゃないぞ
世界タイトルマッチ挑戦権なんて滅多に回ってこないからJミドルでも飛びつくしかなかった
それが決まったあとで6階級制覇を目標に定めたんや
29: 2021/09/16(木) 05:18:50.20 0
国内でミドルより上なんかスッカスカやし
実績を上げなければ世界戦なんて組んでもらえない
無理な減量してでもミドル以下から始めなアカン
だから今は徐々に階級上げていってるやん
実績を上げなければ世界戦なんて組んでもらえない
無理な減量してでもミドル以下から始めなアカン
だから今は徐々に階級上げていってるやん
41: 2021/09/16(木) 05:23:18.38
もうスーパーミドルだから減量しなくてもよくなったんだっけ?
50: 2021/09/16(木) 05:26:03.95
「鷹村さんといえども2階級も上げると相手が強くなって大変なのか(ゴクリ」
→いや減量の負担が減ってどんどんパワーアップしてるぞ
って流れやったな
この前の世界戦は
→いや減量の負担が減ってどんどんパワーアップしてるぞ
って流れやったな
この前の世界戦は
70: 2021/09/16(木) 05:30:42.23
連載始まった当時は「日本人初のミドル級チャンピオン(WBA or WBC)」を目指してたんだけど竹原が獲ったために路線変更した
1995年くらい、そのせいでホーク戦が生まれた。6階級制覇とかに目標変更して
1995年くらい、そのせいでホーク戦が生まれた。6階級制覇とかに目標変更して
80: 2021/09/16(木) 05:34:36.96
減量よりも減量終わった翌日に体重が10キロ近く戻っているって方が信じられんわ
内臓にダメージあるやろうにいきなりそんな食って大丈夫なんか
内臓にダメージあるやろうにいきなりそんな食って大丈夫なんか
84: 2021/09/16(木) 05:36:01.26
>>80
水分や
水分や
92: 2021/09/16(木) 05:37:43.97
無理な減量するボクサーって早死にせんの?
96: 2021/09/16(木) 05:39:46.42
>>92
減量する→身体に負担がかかる
減量しない→大抵は減量した場合より重いパンチを喰らって身体に負担がかかる
減量する→身体に負担がかかる
減量しない→大抵は減量した場合より重いパンチを喰らって身体に負担がかかる
51: 2021/09/16(木) 05:26:12.92
伊達・一歩のタイトルマッチ
千堂・ヴォルグの王者決定戦
デンプシーロール習得
一歩・千堂のタイトルマッチ
間柴・木村のタイトルマッチ
宮田・アーニーの東洋タイトルマッチ
リカルド・伊達の世界タイトルマッチ
鷹村の世界挑戦編
会長・猫田の戦後エピソード
めっちゃ濃いよな
リアルタイムで読めて良かったわ
千堂・ヴォルグの王者決定戦
デンプシーロール習得
一歩・千堂のタイトルマッチ
間柴・木村のタイトルマッチ
宮田・アーニーの東洋タイトルマッチ
リカルド・伊達の世界タイトルマッチ
鷹村の世界挑戦編
会長・猫田の戦後エピソード
めっちゃ濃いよな
リアルタイムで読めて良かったわ
56: 2021/09/16(木) 05:27:31.02
>>51
宮田アーニーグレゴリーはそこに並べるには二段落ちくらいちゃうか
宮田アーニーグレゴリーはそこに並べるには二段落ちくらいちゃうか
83: 2021/09/16(木) 05:35:55.89
>>56
当時は宮田の動向も大事なポイントやったし、ブラッディクロス→ジョルトカウンターの流れは最高やったで
当時は宮田の動向も大事なポイントやったし、ブラッディクロス→ジョルトカウンターの流れは最高やったで
62: 2021/09/16(木) 05:29:05.54
>>51
今思うと千堂とのタイトルマッチが好きやわ
確か30巻で丁度ええ感じやった
今思うと千堂とのタイトルマッチが好きやわ
確か30巻で丁度ええ感じやった
63: 2021/09/16(木) 05:29:24.29
今ってはじめの一歩どうなったんや?
一年ぐらい前にいっぽがパンチドランカー疑惑とか殴っちゃって逮捕?とかセコンドになったとかは聞いたんだけどほんと?
一年ぐらい前にいっぽがパンチドランカー疑惑とか殴っちゃって逮捕?とかセコンドになったとかは聞いたんだけどほんと?
64: 2021/09/16(木) 05:29:45.50
>>63
引退したで
引退したで
68: 2021/09/16(木) 05:30:20.02
>>64
今も漫画続いてるの?引退したならなんの話してるの?
今も漫画続いてるの?引退したならなんの話してるの?
67: 2021/09/16(木) 05:30:05.64
今は今井と星の日本フェザー級タイトルマッチやっとるで
72: 2021/09/16(木) 05:30:49.15
>>67
板垣はどこいったんや
あいつ作中で天才扱いやなかったか
板垣はどこいったんや
あいつ作中で天才扱いやなかったか
74: 2021/09/16(木) 05:31:39.44
>>72
一応いるけどすっかり存在感なくなったで
一応いるけどすっかり存在感なくなったで
94: 2021/09/16(木) 05:39:11.45
千堂がリカルドと戦うことは既に決まっとるで
まぁ負けるんやろうけど
まぁ負けるんやろうけど
95: 2021/09/16(木) 05:39:38.47
>>94
誰がリカルド倒すんやろ
誰がリカルド倒すんやろ
99: 2021/09/16(木) 05:40:32.61
もうリカルドも引退させたれよ歳いくつやねん
千堂が勝ってええわ
千堂が勝ってええわ
111: 2021/09/16(木) 05:43:52.98
宮田がリカルドに勝ってチャンピオンになって
一歩宮田やって一歩チャンピオンになって
後日談で宮田が三階級王者になり、一歩は~回防衛後引退して漁師
みたいな感じで終わればファンも文句ないやろ
一歩宮田やって一歩チャンピオンになって
後日談で宮田が三階級王者になり、一歩は~回防衛後引退して漁師
みたいな感じで終わればファンも文句ないやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631735722/
コメント
コメント一覧 (48)
案外インスタ女子レベルの減量なんだなって
それに比べてはじめの一歩の引き伸ばし加減はどこのプロでも見かけないレベルだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一歩VSゲロ道も入れろ
paruparu94
が
しました
痩せてた方が有利
paruparu94
が
しました
それをジュニアミドル、ミドルまで落とすとか地獄だわ
ただ落とすのではなく試合に向けた落とし方しなきゃならないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まだ40にはいってないんだよなぁ
paruparu94
が
しました
減量は悪しき文明
paruparu94
が
しました
引退してから休養とトレーナー業を経て強くなった?みたいな描写を一歩はされているけど、ここからどう復帰に持って行くのやら。
paruparu94
が
しました
申告した階級の体重をずっと維持しないといけないとかして
それでも死ぬ気でやる奴とかいるかな
paruparu94
が
しました
他の漫画だと、とっくに長期連載の弊害でゴミ化してる巻数なのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
100万回くらい言われてると思うけど
paruparu94
が
しました
伊達さんの引退→復帰→子供と嫁の前でチャンピオンを叶えるんや。
paruparu94
が
しました
どっかで誰か止めないと死人出るんちゃう?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
試合まで2ヶ月
冬場で汗が出ない
Jrミドル級
で作中で一番過酷な減量だったからな
paruparu94
が
しました
よくよく考えてみると、なんでナチュラルウェートでジュニアミドルのホークと、鷹村の体格がトントンなんだ
一回り違ってもいいと思うが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体重相手と合わせても相手が健康でベストだったらボコられるやん
paruparu94
が
しました
>鷹村は階級下げないと世界戦組めないから過酷な減量わかるんだが
>一歩も2階級ぐらい下げろよ
わけわからん暴言吐いてて草
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それで、前日の減量を越えた翌日に7~10キロ戻して試合に挑むとか
一歩みたいに減量しなくてもパワーが同階級より頭一つ抜いてるのは十分チートの域とか
paruparu94
が
しました
鷹村の減量ってやり過ぎじゃね?
死んじゃう
paruparu94
が
しました
コメントする