ハンターハンター9

1: 2021/09/20(月) 00:15:57.57
ガチで面白い模様…


8: 2021/09/20(月) 00:17:00.19
キメラアントも最高なんだよなぁ


37: 2021/09/20(月) 00:19:16.37
実際キメラアント前はヨークシンが一番面白いって言われてたしな
インフレバトル書かせたら冨樫はええもん書くわ


47: 2021/09/20(月) 00:19:50.97
王道のヨークシン
作り込まれたシステムのGI
緻密なストーリーの蟻

 

58: 2021/09/20(月) 00:20:33.74
電話してるノブナガがこっち見たときの緊張感やばすぎ
冨樫帰ってこい
ノブナガ (9)
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


69: 2021/09/20(月) 00:20:46.00
幻影旅団の登場時のワクワク感異常よな


70: 2021/09/20(月) 00:20:47.65
団長がウヴォーさん聞こえますかのシーン当時10代の心にビッシビシ響いたな


74: 2021/09/20(月) 00:21:05.72
ヨークシンの金集めターン好きやわ
目利きあたり


89: 2021/09/20(月) 00:22:04.34
ヨークシンの緊張感ある展開が一番すき
もちろん他のも好きだけど


123: 2021/09/20(月) 00:23:34.91
夜の街 闇の世界って感じがすげえ良い


141: 2021/09/20(月) 00:24:21.48
ヨークシン編は神
バトル一辺倒じゃなくて一番ハンターらしいことしてるよな


144: 2021/09/20(月) 00:24:26.75
ヨークシンってモデルどこ?タイ?


181: 2021/09/20(月) 00:25:44.46
>>144
ニューヨーク
新ヨーク
ヨークシン


150: 2021/09/20(月) 00:24:51.89
ヨークシンは旧アニが神


163: 2021/09/20(月) 00:25:19.41
>>150
ウヴォーとの戦いは神やったな


106: 2021/09/20(月) 00:22:59.98
旧のクロロvsゼノシルバかっこ良すぎやろ


254: 2021/09/20(月) 00:29:00.93
>>106
時間稼ぎが見え見えじゃのとこすき


239: 2021/09/20(月) 00:28:17.65
まあ1番興奮したのはクラピカが初めて能力見せてウヴォー〆るところだけどね
クラピカ3
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


224: 2021/09/20(月) 00:27:55.64
ウヴォー登場時で好きになったのにすぐ殺されて悲しかったわ
パワー系って大体頭悪くて噛ませなのに普通に頭良くて強キャラ感出てた


534: 2021/09/20(月) 00:41:54.86
うぼーさんは結局強いの?ただのイキりなの?


572: 2021/09/20(月) 00:43:49.66
>>534
バズーカ耐えれる人間あんまおらんやろ最強クラスやで
さらに言えばウヴォーに攻撃通る陰獣も強い


619: 2021/09/20(月) 00:45:45.69
>>534
クラピカがチートすぎる
絶だけでもやばいのにあいつ新米のくせに能力カンストしすぎや


659: 2021/09/20(月) 00:47:28.56
>>534
相対的に強い
でも操作系とかに一発KOされそうやから実際のところは(トップ層と比べると)弱いと思う


331: 2021/09/20(月) 00:32:50.36
自分の占いをドッキリテクスチャーで偽装したシーンはまじで奇術師ヒソカだった


341: 2021/09/20(月) 00:33:17.67
団長とヒソカの行く末を知りたい


278: 2021/09/20(月) 00:30:08.12
GI編本当にすこ
特に単行本のおまけページにある指定ポケットのカードの説明とかマジですこ


329: 2021/09/20(月) 00:32:48.37
>>278
ほんまおもろいわ
ビスケとの修行も好き


355: 2021/09/20(月) 00:33:45.65
GIは別の漫画描けるレベルの設定やろ


241: 2021/09/20(月) 00:28:20.63
ここがいちばんグッとくる
no title
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


258: 2021/09/20(月) 00:29:14.05
>>241
ここ大好き
やっぱ少年漫画は友情よ


269: 2021/09/20(月) 00:29:47.00
>>241
こういうのでいいんだよ冨樫


184: 2021/09/20(月) 00:25:52.90
蟻編までの流れは完璧やぞ
アレで少年漫画はやり尽くしたから
選挙辺は後始末
そこから先は趣味全振り


65: 2021/09/20(月) 00:20:43.05
世界樹の頂上でゴンとジンが話した時点で実質完結しとるからな


199: 2021/09/20(月) 00:26:46.63
蟻編はコミックスで一致読みしたらおもろい


222: 2021/09/20(月) 00:27:52.76
>>199
王位継承編も一気読みしたらおもろいんやろな


244: 2021/09/20(月) 00:28:29.63
リアルタイムで蟻読んでた時は冨樫の病み具合が伝わってきててキツかったわ
一気読みしたら終盤は面白いな


206: 2021/09/20(月) 00:27:07.70
ハンターハンターって頭脳戦がおもろいとかいうけどなんだかんだで知略巡らしてもナックルやイカルゴやユピーのように感情に左右されるところがあるのがええよな
結果それで失敗とか起きるけどそれのおかげで話も進むし
今の王位継承戦はみんな冷静で慎重やからあかんわ
全然話進まへん


149: 2021/09/20(月) 00:24:44.48
継承戦ふつうにおもろいし続き見たいんやがあかんのか?🥺


174: 2021/09/20(月) 00:25:35.49
>>149
生きてるうちにあと50話進んだらええな


200: 2021/09/20(月) 00:26:50.21
王位継承は人数多すぎるねん
どうせツェリードニヒがラスボスやし
ツェリードニヒ2
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


215: 2021/09/20(月) 00:27:33.66
>>200
それはまだわからん
ナスビー王の可能性もある


259: 2021/09/20(月) 00:29:16.15
>>215
ホイコーロそんな強キャラやっけ


305: 2021/09/20(月) 00:31:33.34
>>259
王位継承戦を勝ち抜いて王になったわけやから強キャラやろ
それにめっちゃ大物感放ってるし


297: 2021/09/20(月) 00:31:06.41
船の中で解決しなきゃいけないこと
・緋の目回収
・王子対決+マフィア
・ヒソカと旅団
・裏切り者サイユウ
無理やろ


444: 2021/09/20(月) 00:38:01.68
>>297
さすがにワブル殺せんやろ問題もあるぞ


510: 2021/09/20(月) 00:41:10.31
>>444
ワブルが勝つのは既定路線や
けどオイトクラピカとかその他諸々全滅やろな


457: 2021/09/20(月) 00:38:38.68
ノブナガさんの活躍はいつになったら見れるんや


204: 2021/09/20(月) 00:27:06.58
テータちゃんはよ惨たらしく死ぬか大丈夫になるかどっちかしてほしい🥺


275: 2021/09/20(月) 00:30:03.06
まじで今回の休載長くないか??このまま終わりそうで怖いんやが


298: 2021/09/20(月) 00:31:09.72
完結頼むぞ🙏


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632064557/