勝利条件はエースの救出と全員の新世界帰還
3: 2021/09/20(月) 23:06:33.25 ID:oNIjsx84d
海軍
三大将、センゴク、ガープ、七武海
白ひげ側
白ひげ、マルコ、ジョズ、ビスタ、エース
戦力差がきつ過ぎて無理か?
三大将、センゴク、ガープ、七武海
白ひげ側
白ひげ、マルコ、ジョズ、ビスタ、エース
戦力差がきつ過ぎて無理か?
5: 2021/09/20(月) 23:07:58.95 ID:/jaVCRG50
最初に津波を凍らせられた時もう一度津波起こしておけば氷の塊叩き落とせたやろ
8: 2021/09/20(月) 23:09:05.02 ID:1Vua24wfd
地震起こしまくればマリンフォード壊滅するやろ
仲間も大量に死ぬけど
仲間も大量に死ぬけど
9: 2021/09/20(月) 23:09:24.56 ID:yaABr0Ed0
覇王色使って雑魚全滅させろ定期
224: 2021/09/20(月) 23:31:12.33 ID:hpSZEGtu0
>>9
なんでやらんかったんかな
半数以上減らせたやろ
なんでやらんかったんかな
半数以上減らせたやろ
267: 2021/09/20(月) 23:34:13.02 ID:X3SCuadea
>>224
味方がそれ以上に減るから
味方がそれ以上に減るから
10: 2021/09/20(月) 23:09:24.98 ID:EgBudgvc0
全員はさすがに無理やろ
15: 2021/09/20(月) 23:10:17.88 ID:oNIjsx84d
>>10
幹部全員や
幹部全員や
13: 2021/09/20(月) 23:09:53.78 ID:Hp5UAu560
白ひげが全盛期だったら余裕だったかって話よ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
31: 2021/09/20(月) 23:12:11.87 ID:yaABr0Ed0
>>13
余裕やろ
余裕やろ
14: 2021/09/20(月) 23:09:55.94 ID:GGonakBva
グラグラ連発してその間にマルコが空から特攻してエース攫って終わりや
28: 2021/09/20(月) 23:12:00.59 ID:oNIjsx84d
>>14
ガープかセンゴクに撃ち落とされて終わり
ガープかセンゴクに撃ち落とされて終わり
25: 2021/09/20(月) 23:11:48.12 ID:LAj/qtqQr
まずスクアードを殺します
41: 2021/09/20(月) 23:13:23.45 ID:U5SUL6zr0
>>25
草
草
87: 2021/09/20(月) 23:21:26.83 ID:G838HWj3M
>>25
RTAやないんやぞ
RTAやないんやぞ
170: 2021/09/20(月) 23:27:36.09 ID:LAj/qtqQr
スクアードガチの戦犯だろ
188: 2021/09/20(月) 23:28:50.82 ID:ZJhqTP5H0
>>170
ほんこれグラグラさせつつ白ヒゲをマルコ達で守っとれば壊滅可能やった気がする
ほんこれグラグラさせつつ白ヒゲをマルコ達で守っとれば壊滅可能やった気がする
16: 2021/09/20(月) 23:10:29.05 ID:FPGgX91YM
他の四皇味方につければええやろ
131: 2021/09/20(月) 23:25:06.01 ID:ttBgIoQNH
カイドウマム連合で攻めれば確実に陥落するよね
161: 2021/09/20(月) 23:27:16.69 ID:FBbyvQ1tp
>>131
クラッカーのビスケット兵最強すぎる
クラッカーのビスケット兵最強すぎる
72: 2021/09/20(月) 23:19:25.02 ID:W9RnaBq90
普通にシャンクスに声かけたら手伝ってくれそうやけどな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
83: 2021/09/20(月) 23:21:00.93 ID:fkWZijHPa
>>72
世界のバランス壊したくない派やぞ
白ひげと一緒に海軍潰そうとしたカイドウ邪魔してたし
世界のバランス壊したくない派やぞ
白ひげと一緒に海軍潰そうとしたカイドウ邪魔してたし
99: 2021/09/20(月) 23:22:15.45 ID:yaABr0Ed0
>>83
カイドウは白ひげの首狙ったんじゃねーの
カイドウは白ひげの首狙ったんじゃねーの
98: 2021/09/20(月) 23:22:05.67 ID:6vDGt+Et0
>>72
シャンクスにとってエースはルフィほど重要人物じゃなかったんかな?
シャンクスにとってエースはルフィほど重要人物じゃなかったんかな?
126: 2021/09/20(月) 23:24:49.86 ID:uEfYBzZOa
>>98
ロジャーの息子だと知らんからな
戦争の時にやっとセンゴクがバラした
ロジャーの息子だと知らんからな
戦争の時にやっとセンゴクがバラした
100: 2021/09/20(月) 23:22:29.73 ID:EgBudgvc0
エース救出ならレイリーに助け求めても良かったな
33: 2021/09/20(月) 23:12:19.03 ID:bpReOvl9a
公開処刑当日やなかったらあんなに強いやつおらんかったんちゃうん
39: 2021/09/20(月) 23:13:11.94 ID:ePe64KD90
>>33
そしたら向かう先はインペルダウンよな
いやカームベルトで近づけんやん、処刑当日やないと無理や
そしたら向かう先はインペルダウンよな
いやカームベルトで近づけんやん、処刑当日やないと無理や
234: 2021/09/20(月) 23:32:04.92 ID:6N/quoUXd
>>39
マルコが隊長格複数人背負って飛んでインペルダウン行けば良かったよね?
マルコが隊長格複数人背負って飛んでインペルダウン行けば良かったよね?
45: 2021/09/20(月) 23:14:16.20 ID:oNIjsx84d
>>33
正面突破やないと白ひげ海賊団のメンツ丸つぶれやろ
正面突破やないと白ひげ海賊団のメンツ丸つぶれやろ
283: 2021/09/20(月) 23:35:22.14 ID:WisTkFzna
>>45
コーティング船使ってるのに?
コーティング船使ってるのに?
34: 2021/09/20(月) 23:12:21.80 ID:vqdncl5F0
グラグラで全部ひっくり返したら魚人にエース救助してもらう
147: 2021/09/20(月) 23:26:33.54 ID:x8MWC2sk0
地震てボコボコにして
あとは全部ジンベエに任せればよかったんだよ
あとは全部ジンベエに任せればよかったんだよ
180: 2021/09/20(月) 23:28:32.54 ID:qF4tLk5z0
>>147
ジンベエより強い魚人なんておらんしそんなに悪い手じゃないのがなあ
脱獄組やからそんな連携できんのやろうけど
ジンベエより強い魚人なんておらんしそんなに悪い手じゃないのがなあ
脱獄組やからそんな連携できんのやろうけど
42: 2021/09/20(月) 23:13:35.32 ID:EgBudgvc0
処刑台守ってるセンゴクとガープが実に邪魔やな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
46: 2021/09/20(月) 23:14:18.07 ID:yaABr0Ed0
>>42
ガープはルフィに相手させるで
ガープはルフィに相手させるで
44: 2021/09/20(月) 23:14:06.88 ID:5ArPb5NY0
そもそもエース捕まる以前に白ひげ海賊団で黒ひげ潰せば良かったんじゃねえの?
48: 2021/09/20(月) 23:14:41.40 ID:yaABr0Ed0
>>44
嫌な予感がしたんや
嫌な予感がしたんや
63: 2021/09/20(月) 23:18:14.24 ID:g3ILVinRa
いうて戦争編ではっきり死亡したネームドなんて白ひげエースぐらいやないの
77: 2021/09/20(月) 23:20:12.09 ID:oNIjsx84d
>>63
海軍側はネームド誰も死んでないし
白ひげブチ切れで全力グラパン2発も打ち込んで赤犬は元気いっぱいやしなあ
衰え過ぎや
海軍側はネームド誰も死んでないし
白ひげブチ切れで全力グラパン2発も打ち込んで赤犬は元気いっぱいやしなあ
衰え過ぎや
93: 2021/09/20(月) 23:21:52.18 ID:aRBDgR3F0
>>77
白ひげぇぇェ!って言いながら地割れに落ちて行ったのに
その後ピンピンして出てくるのタフすぎる
白ひげぇぇェ!って言いながら地割れに落ちて行ったのに
その後ピンピンして出てくるのタフすぎる
157: 2021/09/20(月) 23:27:04.51 ID:ST3Oac4o0
脅威なのは3大将だからまずコイツラを集結させない分散させる作戦をとるべきじゃないか
天竜人襲うとかなにかしらで
天竜人襲うとかなにかしらで

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
84: 2021/09/20(月) 23:21:02.63 ID:W9RnaBq90
海軍本部に大将やら中将があんだけ集まってるならその間にレッドラインの上まで登って天竜人人質に取ればエースと交換くらいはできたんやないんか?
123: 2021/09/20(月) 23:24:24.74 ID:McXkjA11p
よく分からんけどなんで海軍側は処刑の時間を律儀に守って待ってたの?
184: 2021/09/20(月) 23:28:35.15 ID:oNIjsx84d
>>123
処刑時間早めたりしたらそれこそ海軍が白ひげにビビって世界に報道されるやん
処刑時間早めたりしたらそれこそ海軍が白ひげにビビって世界に報道されるやん
218: 2021/09/20(月) 23:30:50.84 ID:nwQw48a+0
全盛期白ひげ並に強い息子呼べば楽勝やった
52: 2021/09/20(月) 23:15:59.89 ID:Ae/8DRfs0
おでんがいた頃の白髭なら余裕やったやろうなあ…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632146721/
コメント
コメント一覧 (104)
paruparu94
が
しました
このルートでお手紙出せば処刑中止までいかないまでも延期やら戦力減少やらなら狙えそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
基本的に、この戦争は頭悪いんすわ
paruparu94
が
しました
カイドウとマム同盟でも普通に負ける
paruparu94
が
しました
残りは無能力者ガープだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アインのモドモドの実で白ひげが全盛期に戻ればさらに確率は上がる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さすがにロジャーの息子助けるの断らんやろ
paruparu94
が
しました
行っちゃったけど放っておいたんか。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戦争を舐めてるとしか思えん展開が次々と
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
裏側から攻めればよかったのに
paruparu94
が
しました
Mr3でも余裕へ変装できたのに
paruparu94
が
しました
「白ひげの援軍」に来たカイドウを止めて白ひげ海賊団単独で海軍を戦わせ、タイミングを見て自分が仲裁のヒーローになる為に介入した悪党だからあいつ
反逆の中心になり得る戦力を削る天竜人側の黒幕の1人
paruparu94
が
しました
いくら敵を掻い潜っても白ひげ本人以外ガープ、センゴクを突破できない。前線に出て指揮しないと三大将がどっかから崩してくる。
エースさえ居なければグラグラ津波連発でどうにかなるかもしれんが。
paruparu94
が
しました
状態が全盛期、尚且つおでんも居るとかでも無い限り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
空からふわふわで浮かせてる島などでマリンフォードを絨毯爆撃
ちな、エースも巻き込まれて死亡な様子
paruparu94
が
しました
津波連発すればいいとか言うなら大将だって流星火山連発するし八尺瓊勾玉ぶちまけるぞ
paruparu94
が
しました
↓
対処にやってきた中将、七武海を囲んでボコる
↓
幹部で処刑台を包囲して潰す
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界最強とか言わせときながら結局それらしい描写もなかった噛ませキャラ
paruparu94
が
しました
そのせいでめちゃくちゃ攻撃喰らってやんけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マリンフォードと比べてインペルダウンは100倍近く戦力しょぼいだろ誇張無しで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さっさと逃げるしか勝ち目は無い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多少回復バフかけとけば白ヒゲもう少し持ったのでは?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする