20150907171934

1: 2021/09/24(金) 19:13:40.21 ID:tv97FExqM
やりすぎじゃね?
1632418997919
出典:ライジングインパクト 鈴木央 集英社


2: 2021/09/24(金) 19:14:58.95 ID:zFLMhLLr0
ランスロットの上位互換すぎる


4: 2021/09/24(金) 19:16:11.88 ID:gcF0DEhVM
強過ぎるンゴよなぁこいつ


8: 2021/09/24(金) 19:17:26.87 ID:tv97FExqM
トリスタンなんて実際いたら皆ゴルフ辞めるやろ
自分のゴルフが馬鹿らしくなるわ

 

15: 2021/09/24(金) 19:19:37.19 ID:ysMqCibo0
ガウェインもなんかエグい能力なかったか忘れてもうたわ


246: 2021/09/24(金) 19:50:26.04 ID:d4z34GEwK
>>15
頭割るとかなりの距離をドライバーでチップイン狙える


16: 2021/09/24(金) 19:19:39.48 ID:zFLMhLLr0
あの世界大人なら800ヤードくらい飛ばしそう


20: 2021/09/24(金) 19:20:54.01 ID:tv97FExqM
>>16

ドライバーいらないやんwwwwww


21: 2021/09/24(金) 19:21:06.51 ID:xY4Te8fy0
ランスロットさんも200yくらいのパター決めればええねん


26: 2021/09/24(金) 19:22:16.24 ID:tv97FExqM
>>21
大人ランスロットさんそれくらいやってそう


23: 2021/09/24(金) 19:22:04.17 ID:ybTUrd/EM
トリスタンが出るまではまだ正統派ゴルフやったのに
あそこから異能力者バトルになってしまった


29: 2021/09/24(金) 19:23:20.99 ID:tv97FExqM
>>23
テニプリかな??


157: 2021/09/24(金) 19:40:58.58 ID:KFhq68UH0
>>23
でもあそこから人気漫画になった感があるよね


30: 2021/09/24(金) 19:24:03.78 ID:gcF0DEhVM
色々突っ込みどころしかないけどすこ😆
no title
出典:ライジングインパクト 鈴木央 集英社


34: 2021/09/24(金) 19:24:46.51 ID:zFLMhLLr0
>>30
意味不明軌道だけどカッコいい


52: 2021/09/24(金) 19:27:13.06 ID:zFLMhLLr0
日本校にも30ヤードならチップインできる人いたはず


57: 2021/09/24(金) 19:28:27.57 ID:tv97FExqM
>>52
冷静に考えてあいつも伸び代エグいよな


60: 2021/09/24(金) 19:28:49.91 ID:JG9BoNXz0
>>52
70%しか入らんぞ


65: 2021/09/24(金) 19:30:06.34 ID:zFLMhLLr0
>>60
それでも十分すごいのに


68: 2021/09/24(金) 19:30:47.67 ID:Esu7CcOGd
紅葉さんの片手ショットの方がインパクトある


75: 2021/09/24(金) 19:31:46.98 ID:4k7B7lXK0
>>68
アレはやばすぎる
片手で300ヤード越え
アレで中学生やで


76: 2021/09/24(金) 19:31:59.98 ID:fr9SEunma
覚醒ガウェイン強すぎるけどあの世界のプロどうなってるんや


102: 2021/09/24(金) 19:35:30.93 ID:/FYbF7WK0
>>76
即プロ入りしたトリスタンに総ナメされたんやなかったか?


124: 2021/09/24(金) 19:38:19.56 ID:fr9SEunma
>>102
そうなのか
さすがにプロレベルでもチートレベルなんだな


14: 2021/09/24(金) 19:19:06.27 ID:jEDr8eEWp
インフレがおかしすぎる能力なんだよなあ
そりゃ連載も終わるよ


17: 2021/09/24(金) 19:20:10.21 ID:tv97FExqM
>>14
終盤ガウェイン450yくらい飛ばすからな
インフレエグいわ


236: 2021/09/24(金) 19:49:03.37 ID:d4z34GEwK
>>14
打ちきりから復活の伝説のなかで
打ち切られた伝説の作品


31: 2021/09/24(金) 19:24:12.19 ID:L65wP7+x0
ゴルフは能力入れるとバランス滅茶苦茶になるやろ


37: 2021/09/24(金) 19:24:59.37 ID:3CYO8l+kp
>>31
プレイヤー対プレイヤーにならないからどうしようもない


53: 2021/09/24(金) 19:27:17.74 ID:1dCHNPcTa
>>31
手塚ゾーンよろしく相手の打ったボールに介入出来ないからバリエーションないわね


5: 2021/09/24(金) 19:16:23.89 ID:4lxStJET0
黒バスの作者のゴルフマンガのやつ
主人公の能力がちょっと疲れる代わりに確定ホールインワンだった気がする
robolb004


13: 2021/09/24(金) 19:19:02.49 ID:IkV890Kbp
>>5
ロボット要素は?


24: 2021/09/24(金) 19:22:07.05 ID:bB6wu9gjd
>>13
機械みたいな正確さがウリや


295: 2021/09/24(金) 19:55:17.44 ID:PVjQmv2W0
>>5
主人公強くしすぎたよなあれ
仲間とかライバルの個性潰すほどに強かった


35: 2021/09/24(金) 19:24:59.09 ID:2A3A0AlV0
この作者って絵は上手いのに毎作品インフレさせるよな


123: 2021/09/24(金) 19:38:18.97 ID:syy1EZ5Fd
>>35
ブリザードアクセルは言うほどインフレしとらんやろ?


376: 2021/09/24(金) 20:03:20.96 ID:d4z34GEwK
>>123
スピンが速すぎて遠心力で血が吹き出して
リンク血塗れ


391: 2021/09/24(金) 20:04:36.91 ID:kz18sG0kp
>>123
5回転半跳ぶぞ


44: 2021/09/24(金) 19:26:03.99 ID:VuZOlsqV0
能力なんかよりおねショタのイメージしかない
CsC_Uf2UEAASoqf
出典:ライジングインパクト 鈴木央 集英社


50: 2021/09/24(金) 19:27:03.87 ID:3CYO8l+kp
>>44
ちゃんと子供まで作らせるしな


115: 2021/09/24(金) 19:37:47.86 ID:4k7B7lXK0
ワイがおねショタ好きになったのはこの漫画のせい


131: 2021/09/24(金) 19:39:09.37 ID:fhq2x+Rva
>>115
先生とリーベル
きりあねーちゃんとガウェインの2パターンのおねショタがあるのずるいわ


184: 2021/09/24(金) 19:44:04.80 ID:4k7B7lXK0
鈴木って言ったら打ち切りのイメージだったけど
七つの大罪のおかげでだいぶ稼いだやろな


191: 2021/09/24(金) 19:44:54.88 ID:3CYO8l+kp
>>184
ジャンプ含んで三誌で活躍する奴ってすげえ珍しい気がする


240: 2021/09/24(金) 19:49:51.17 ID:6tk+qEuG0
>>191
チャンピオン含めて4誌やな


247: 2021/09/24(金) 19:50:28.46 ID:/FYbF7WK0
>>191
画力すごいし安定しておもろいしな
少年誌なのにおねショタ描きたがる以外は欠点がない


18: 2021/09/24(金) 19:20:14.20 ID:3CYO8l+kp
対戦相手がフィールドのゴルフはジャンプシステムと相性悪すぎるわ


61: 2021/09/24(金) 19:29:09.74 ID:CkX74Qwea
ジャンプ漫画のゴルフって最終的にゲーム性がボーリングになりそう


72: 2021/09/24(金) 19:31:22.36 ID:nGhGVAVz0
発想は悪くない
時代が悪かった


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632478420/