お笑いコンビ・かまいたち(山内健司、濱家隆一)が、2人のYouTubeチャンネル〈かまいたちチャンネル〉で、〈【マンガ】かまいたち山内・濱家が週刊少年ジャンプ漫画BEST3を発表!〉題して9月21日に投稿。「週刊少年ジャンプ」連載作の中、先述の王道漫画以外でおもしろかったベスト3を交互に発表したところ、山内の「1位漫画」に、大きく同意の視聴者のコメントが相次いだのだ。
それは、91年から94年まで連載された作者・光原伸氏の「アウターゾーン」だった。「ミザリィ」なる謎の美女が案内人となり、様々な不思議な世界を案内、そこに巻き込まれている人間の姿を、基本1話完結で描く、ホラー・オカルト漫画。
(続きはソースをご覧下さい)
【マンガ】かまいたち山内・濱家が週刊少年ジャンプ漫画BEST3を発表
https://youtu.be/jMlCeqzfuJU
山内
1位 アウターゾーン
2位 シャーマンキング
3位 トリコ
濱家
1位 アイシールド21
2位 ヒカルの碁
3位 ライジングインパクト
それは、91年から94年まで連載された作者・光原伸氏の「アウターゾーン」だった。「ミザリィ」なる謎の美女が案内人となり、様々な不思議な世界を案内、そこに巻き込まれている人間の姿を、基本1話完結で描く、ホラー・オカルト漫画。
(続きはソースをご覧下さい)
https://youtu.be/jMlCeqzfuJU
山内
1位 アウターゾーン
2位 シャーマンキング
3位 トリコ
濱家
1位 アイシールド21
2位 ヒカルの碁
3位 ライジングインパクト
84: 2021/09/23(木) 19:09:35.93
>>1
濱家とはうまい酒が飲めそうだw
濱家とはうまい酒が飲めそうだw
977: 2021/09/23(木) 21:35:44.60
>>1
濱家の、全部漫画めちゃくちゃ面白いんだけど、
結局ルール解ってないっていうのは面白かった
濱家の、全部漫画めちゃくちゃ面白いんだけど、
結局ルール解ってないっていうのは面白かった
5: 2021/09/23(木) 18:57:11.37
マンキンは今マガジンに行っちまったよ
10: 2021/09/23(木) 18:58:32.75
アウターゾーンしかわからんw
かまいたちて平成生まれだっけ?
かまいたちて平成生まれだっけ?
21: 2021/09/23(木) 19:01:31.69
アウターゾーンて笑うセールスマンに似たような話なかったっけ?
187: 2021/09/23(木) 19:19:51.47
ミザリィのエロシーンがあるか否かで回の評価が分かれたなー
155: 2021/09/23(木) 19:17:17.52
アウターゾーンはサンタクロースの回が秀逸だった
人々の喜びをエネルギーにして生きているサンタ
だが、子供がサンタを信じなくなりエネルギー切れで病院へ
かろうじて目を覚ますがやはり瀕死
子供向けの物しか出せない中、子供のいない病院で大人を喜ばせる子供向けプレゼントとは?ってヤツ
人々の喜びをエネルギーにして生きているサンタ
だが、子供がサンタを信じなくなりエネルギー切れで病院へ
かろうじて目を覚ますがやはり瀕死
子供向けの物しか出せない中、子供のいない病院で大人を喜ばせる子供向けプレゼントとは?ってヤツ
おに🌑ぎり@reimuphone
ボケた爺さんのホラーな話かと思いきや…
2018/12/24 11:25:11
ラストでウルウル(;_;)
ハッピーエンドが信念のホラー漫画家 #光原伸 先生 #アウターゾーン
『ワシはサンタじゃ!』の巻はクリスマスの時期になると思い出す心暖まる傑作です(^^)
(でも… https://t.co/kudj7qmazt
166: 2021/09/23(木) 19:18:04.78
>>155
何それ面白そう
何それ面白そう
309: 2021/09/23(木) 19:33:40.24
>>166
執刀医には子供の頃に近所のガキ大将に燃やされたはずの恐竜図鑑
看護婦には子供の頃に大切にしていたシミもそのままのぬいぐるみ
大人には新品のプレゼントより子供の頃に大切にしていた物を渡した方が喜びが大きいってオチ
過去のものも取り出せるってのはちょっとずるい気もするが、あの話は良かった
執刀医には子供の頃に近所のガキ大将に燃やされたはずの恐竜図鑑
看護婦には子供の頃に大切にしていたシミもそのままのぬいぐるみ
大人には新品のプレゼントより子供の頃に大切にしていた物を渡した方が喜びが大きいってオチ
過去のものも取り出せるってのはちょっとずるい気もするが、あの話は良かった
11: 2021/09/23(木) 18:58:32.99
トリコって王道では少し弱いが王道ではない分野にも入らないだろ

57: 2021/09/23(木) 19:07:04.54
>>11
トリコとかアイシールドとかライパクとか、題材は捻ってるが内容は王道そのものってのはどう評したら良いかわからんな
トリコとかアイシールドとかライパクとか、題材は捻ってるが内容は王道そのものってのはどう評したら良いかわからんな
15: 2021/09/23(木) 18:58:50.20
王道の定義が分からん
シャーマンもトリコも王道だと思ってた
シャーマンもトリコも王道だと思ってた
217: 2021/09/23(木) 19:23:42.25
>>15
友情 努力 勝利
これがジャンプでの王道の定義だったと思う
合ってるかな?
友情 努力 勝利
これがジャンプでの王道の定義だったと思う
合ってるかな?
892: 2021/09/23(木) 21:15:50.56
>>217
この定義だとギャグ漫画系は王道から外れるかな
恋愛物は成就=勝利と解釈するなら一応条件には沿うか?
この定義だとギャグ漫画系は王道から外れるかな
恋愛物は成就=勝利と解釈するなら一応条件には沿うか?
476: 2021/09/23(木) 19:54:19.33
>>15
「ジャンプマンガ」としては王道だと思う
ここでの王道は、「好きなジャンプマンガを聞いた時に多くの人が挙げそうな物」ってことでしょ
「ジャンプマンガ」としては王道だと思う
ここでの王道は、「好きなジャンプマンガを聞いた時に多くの人が挙げそうな物」ってことでしょ
34: 2021/09/23(木) 19:04:04.59
かまいたちも一般的な王道の定義ぐらいしか考えてないだろ
つまり、ドラゴンボール、スラムダンク、ワンピース
こんぐらいだろ
あと鬼滅か
つまり、ドラゴンボール、スラムダンク、ワンピース
こんぐらいだろ
あと鬼滅か
98: 2021/09/23(木) 19:11:12.45
最近だと、アクタージュとか脱出のやつエデンとかなんとかが外道なのでは
筋は王道っぽいけど外れてるってパターンだとテニプリとかシャーマンキングとかか
筋は王道っぽいけど外れてるってパターンだとテニプリとかシャーマンキングとかか
107: 2021/09/23(木) 19:12:12.43
北斗の拳が王道かっていうと
なんか違う感じはあるなw
なんか違う感じはあるなw

118: 2021/09/23(木) 19:13:09.28
>>107
まぁ要するに発行部数億越えレベルの超人気漫画は外しましたってことだろ
まぁ要するに発行部数億越えレベルの超人気漫画は外しましたってことだろ
61: 2021/09/23(木) 19:07:51.96
ジョジョなんかは
バトルしてるけど
王道じゃないだろ
バトルしてるけど
王道じゃないだろ
167: 2021/09/23(木) 19:18:04.91
ジョジョって雰囲気が独特なだけで友情努力勝利はおさえてるんじゃない
2: 2021/09/23(木) 18:55:52.20
真島くんすっとばす
396: 2021/09/23(木) 19:44:09.92
>>2
MOMOTARO
リベロの武田
がすき
MOMOTARO
リベロの武田
がすき
884: 2021/09/23(木) 21:14:13.00
>>396
リベ武は笑ったな
桃太郎もボチボチ笑った
真島くんは続編含めて最近読んだ
ピッコマだから最終回近辺は読めないけど
リベ武は笑ったな
桃太郎もボチボチ笑った
真島くんは続編含めて最近読んだ
ピッコマだから最終回近辺は読めないけど
14: 2021/09/23(木) 18:58:48.84
ついでにとんちんかんだろ
19: 2021/09/23(木) 18:59:58.42
エース!とチビが好きだったな
45: 2021/09/23(木) 19:05:42.00
尾玉なみえ

51: 2021/09/23(木) 19:06:12.69
>>45
純情パインも名作だな
純情パインも名作だな
66: 2021/09/23(木) 19:08:37.91
>>51
じわじわ来る下ネタがよかった
じわじわ来る下ネタがよかった
46: 2021/09/23(木) 19:05:42.68
変態仮面が出てないなんておまえらどうした?
563: 2021/09/23(木) 20:05:42.18
>>46
勧善懲悪と三角関係のラブコメ両方王道だろ少しキャラが変なだけだw
勧善懲悪と三角関係のラブコメ両方王道だろ少しキャラが変なだけだw
91: 2021/09/23(木) 19:10:32.90
恐竜大紀行に決まってんだろ
93: 2021/09/23(木) 19:10:44.20
モンモンと漫遊記だな
116: 2021/09/23(木) 19:13:06.77
真面目に考えると
デスノート
ネウロ
ボーボボ
だろ
デスノート
ネウロ
ボーボボ
だろ
157: 2021/09/23(木) 19:17:20.31
小学生時代に読んでいた 魁!男塾
261: 2021/09/23(木) 19:28:49.45
>>157
それは王道中の王道だ!
それは王道中の王道だ!
175: 2021/09/23(木) 19:18:26.40
空のキャンパスとメタルK入れてよ

749: 2021/09/23(木) 20:43:43.68
>>175
両方コミック持ってた!!!
両方コミック持ってた!!!
190: 2021/09/23(木) 19:19:59.80
空キャンの最終回は今の時代だったらめちゃくちゃ荒れそう
130: 2021/09/23(木) 19:14:36.47
おそらくジャンプじゃ二度と題材にされないだろう社交ダンスのやつ
158: 2021/09/23(木) 19:17:20.57
>>130
背すじをピンとかな
背すじをピンとかな
186: 2021/09/23(木) 19:19:50.55
206: 2021/09/23(木) 19:22:36.20
>>186
既にこの頃からラインナップが強すぎる・・・
もう黄金時代始まってるやん
ココに飛び込んでいったゴンズイ・・・
そりゃ瞬殺されるわ・・・
既にこの頃からラインナップが強すぎる・・・
もう黄金時代始まってるやん
ココに飛び込んでいったゴンズイ・・・
そりゃ瞬殺されるわ・・・
276: 2021/09/23(木) 19:30:30.75
>>186
この頃のジャンプ好きだったわ めっちゃ憶えてる
この頃のジャンプ好きだったわ めっちゃ憶えてる
204: 2021/09/23(木) 19:22:18.74
魔少年ビーティ
惑星を継ぐ者
ゴッドサイダー
惑星を継ぐ者
ゴッドサイダー

262: 2021/09/23(木) 19:28:53.45
封神演義だわ
今度こそちゃんとしたアニメ作って欲しいんだが
今度こそちゃんとしたアニメ作って欲しいんだが
281: 2021/09/23(木) 19:31:12.52
>>262
2度もアニメに殺されるなんてことあるかね
2度もアニメに殺されるなんてことあるかね
211: 2021/09/23(木) 19:23:02.85
銀牙は確かに異色作だよな
犬バトルという唯一無二のジャンルでしかも商業的にもかなり成功した
犬バトルという唯一無二のジャンルでしかも商業的にもかなり成功した
238: 2021/09/23(木) 19:26:42.37
>>211
今エイリアンと戦ってるわ
今エイリアンと戦ってるわ
239: 2021/09/23(木) 19:26:47.17
割と2巻で終わりの漫画でも面白いのが多いのよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632390884/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だから「看板作品以外で」って言った方がしっくりくるかな
paruparu94
が
しました
王道路線じゃない認定のトリコさん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コブラ
ボーイ
paruparu94
が
しました
仄見える少年
AGRAVITY BOYS
だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ああいうホラー路線はもうジャンプではやらないんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ストップひばりくん
いずみちゃんグラフティ
paruparu94
が
しました
単行本で古い名作を読んでも「ジャンプの名作」って言うとちょっと違うのよね
毎週毎週楽しみに週刊少年ジャンプを待って学校が終わったら真っ先に買いに行って家や公園なんかで読んでた漫画がその人における「ジャンプの名作」なんだと思うわ
paruparu94
が
しました
調べたら山内さん今年41らしいから思ってたより年いってたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
限りなくストライクゾーンぎりぎりの王道でいいのかね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヴァンダー
レモン
こうだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブラック・エンジェルズとゴッドサイダーだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
高校生家族
封神演義(トリコ、ヒカ碁ありならいいだろ)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
売り逃げ頑張ってるな。
稼げるうちに稼いでトンヅラ
paruparu94
が
しました
いまさらドラゴンボール上げてなんか盛り上がるかって話
paruparu94
が
しました
よって銀魂、デスノート、花の慶次かな
paruparu94
が
しました
モモタロウ
武装錬金
だな
paruparu94
が
しました
コメントする