おかしいですよ
4: 2021/09/25(土) 19:37:25.26
言うほどただの高校生か?
16: 2021/09/25(土) 19:39:23.13
ただの(最強クラスのスタンド使い)
5: 2021/09/25(土) 19:37:44.37
ジョースターの血統に勝てるわけがないから
77: 2021/09/25(土) 19:47:53.79
言うほど195cmムキムキマッチョ喧嘩無敗の高校生いるか?
9: 2021/09/25(土) 19:37:51.83
作中最強クラスのスタンドを持ってる
12: 2021/09/25(土) 19:38:56.10
怒らせたからやろ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
10: 2021/09/25(土) 19:38:16.62
ただの金持ちの息子に負けてる時点でね…
19: 2021/09/25(土) 19:40:34.57
しかもほぼ不死身
7: 2021/09/25(土) 19:37:50.65
ジョナサンの肉体で1部時代の技使えなくなったんちゃうん
と思ったけど首だけの状態で目から何か出しとったな
と思ったけど首だけの状態で目から何か出しとったな
8: 2021/09/25(土) 19:37:51.80
ナイフなんかイキって投げずに目からビーム連射しとけば勝てた
14: 2021/09/25(土) 19:39:02.71
>>8
あれ貫通するからスタンドでブロックもできなさそうやしな
あれ貫通するからスタンドでブロックもできなさそうやしな
75: 2021/09/25(土) 19:47:44.94
>>8
時間停止からのビームは即殺コンボよな
時間停止からのビームは即殺コンボよな
27: 2021/09/25(土) 19:42:18.91
冷凍法は直接触れられないスタンド同士だとあまり意味なさそう
目からビームはジョセフにも対応されたしスタープラチナの精密な動きならまず当たらんし隙ができる
目からビームはジョセフにも対応されたしスタープラチナの精密な動きならまず当たらんし隙ができる
43: 2021/09/25(土) 19:44:00.13
>>27
スタープラチナの動きとか関係なしに時を止めて承太郎に撃てばそれで終わりなんだが
スタープラチナの動きとか関係なしに時を止めて承太郎に撃てばそれで終わりなんだが
83: 2021/09/25(土) 19:48:15.72
>>43
ナイフと同じで適当に進んだあたりで止まるやろ
時が動いたらスタプラに弾かれる
ナイフと同じで適当に進んだあたりで止まるやろ
時が動いたらスタプラに弾かれる
29: 2021/09/25(土) 19:42:25.08
目からビームは写生と一緒で一回発射したら消耗するのかもしれん
36: 2021/09/25(土) 19:43:29.52
>>29
目ん玉破れとるしな
目ん玉破れとるしな
37: 2021/09/25(土) 19:43:33.32
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社51: 2021/09/25(土) 19:45:23.05
>>37
別に目から出す必要はないよな
別に目から出す必要はないよな
58: 2021/09/25(土) 19:45:57.24
>>51
指の先の方がええわな
指の先の方がええわな
80: 2021/09/25(土) 19:48:01.41
>>51
視点から攻撃するから当たりやすい
視点から攻撃するから当たりやすい
54: 2021/09/25(土) 19:45:41.15
ジョナサンの肉体だから目からビームと冷凍使えなかった説あるよな
間違いなく荒木が忘れてただけやと思うが
間違いなく荒木が忘れてただけやと思うが
61: 2021/09/25(土) 19:46:12.74
>>54
目からビームは首だけの状態で使えてるから使えないってことはないやろ
目からビームは首だけの状態で使えてるから使えないってことはないやろ
30: 2021/09/25(土) 19:42:40.51
せっかくロードローラー持ってきて動ける時間時間消費させたのに
次の瞬間には丈太郎が時を止め出すとは思わないやろ
次の瞬間には丈太郎が時を止め出すとは思わないやろ

40: 2021/09/25(土) 19:43:40.94
ロードローラー ×
タンクローリー ×
何なら良かったのか
タンクローリー ×
何なら良かったのか
107: 2021/09/25(土) 19:51:34.75
結局ジョナサンの恵体をロードローラーのオラオラでしか活かせてないのもったいない
71: 2021/09/25(土) 19:46:54.68
DIOがスタンドの修行して20秒くらい止められるようになってたら承太郎も詰んでた
81: 2021/09/25(土) 19:48:05.76
>>71
言うて頑張ってたからあんくらい止められるようになったって言うとった
言うて頑張ってたからあんくらい止められるようになったって言うとった
92: 2021/09/25(土) 19:50:05.06
102: 2021/09/25(土) 19:51:00.80
>>92
メンタルコントロールはついにできなかったな
メンタルコントロールはついにできなかったな
95: 2021/09/25(土) 19:50:16.34
わざわざポルナレフ一歩降ろしてたお茶目さんやからお遊びがすぎたわ
99: 2021/09/25(土) 19:50:36.80
色々技あってもあれもこれもフレキシブルに使えるかっつーとなあ
わざわざ「なじむ」なんて言うくらいやし実際は色々適合しない要素のが多いんちゃう?
わざわざ「なじむ」なんて言うくらいやし実際は色々適合しない要素のが多いんちゃう?
39: 2021/09/25(土) 19:43:39.68
カーズとDIOってどっちが上なん??
ジョセフとジョータローは流石にジョータローやろうけど
ジョセフとジョータローは流石にジョータローやろうけど
49: 2021/09/25(土) 19:44:35.73
>>39
DIOじゃカーズ倒せる決め手が無いんとちゃうか
DIOじゃカーズ倒せる決め手が無いんとちゃうか
67: 2021/09/25(土) 19:46:29.45
>>49
なるほど時止めてもダメージ与えられんか
なるほど時止めてもダメージ与えられんか
57: 2021/09/25(土) 19:45:47.19
>>39
よく「ザ・ワールドがあるからDIO」って言われとるけどカーズが生きとったらスタンドくらい発動してもっとヤバくなっとるやろ説もおる
よく「ザ・ワールドがあるからDIO」って言われとるけどカーズが生きとったらスタンドくらい発動してもっとヤバくなっとるやろ説もおる
84: 2021/09/25(土) 19:48:18.17
>>39
触れたら取り込まれるわ波紋使われるわ空飛ばれるわ無理ゲーだろ
触れたら取り込まれるわ波紋使われるわ空飛ばれるわ無理ゲーだろ
15: 2021/09/25(土) 19:39:16.51
承太郎って何で波紋習得せんかったんやろ
スタンドとは別に覚えておくと便利そうなものやが
スタンドとは別に覚えておくと便利そうなものやが
17: 2021/09/25(土) 19:39:45.35
>>15
スタンド(幽波紋)
スタンド(幽波紋)
31: 2021/09/25(土) 19:42:53.13
>>17
当初は波紋の進化したのが幽波紋という設定なんやっけ
当初は波紋の進化したのが幽波紋という設定なんやっけ
47: 2021/09/25(土) 19:44:31.03
>>31
ジョセフが勝手に波紋と結びつけた名前にしただけやなかったか
ジョセフが勝手に波紋と結びつけた名前にしただけやなかったか
21: 2021/09/25(土) 19:40:51.86
自然治癒のみで戦い抜いた承太郎とかいう化け物
26: 2021/09/25(土) 19:42:12.21
ジョースターの爆発力やろしらんけど
87: 2021/09/25(土) 19:48:34.66
誰かの解釈やったか忘れたけど
あの頃の承太郎は自分のことを無敵だと思っていたからみたいな解釈していて好きやった
大人になって現実的になってきたから弱くなっていったみたいな
あの頃の承太郎は自分のことを無敵だと思っていたからみたいな解釈していて好きやった
大人になって現実的になってきたから弱くなっていったみたいな
90: 2021/09/25(土) 19:49:17.58
>>87
エンヤ婆もできると思えばできるとかいうてたしな
エンヤ婆もできると思えばできるとかいうてたしな
98: 2021/09/25(土) 19:50:34.04
>>87
DIOの世界を支配してるから時が止まる理論好き
DIOの世界を支配してるから時が止まる理論好き
68: 2021/09/25(土) 19:46:31.29
ジョースターの誇り高き血統に負けただけ定期
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632566202/
コメント
コメント一覧 (71)
成功したな。なお…
paruparu94
が
しました
当たったらゾンビなるやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カーズの精神じゃスタンドを砕かれて死ぬデメリットの方が大きいだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
直接接触したりは怖いで、隠し玉がある可能性もなきにしもあらずやし
ロードローラーごしでないと殴りたくもないんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタンド発現させる矢は隕石由来だから
ワンチャン発現できないよな
paruparu94
が
しました
承太郎を怒らせたからだよ
paruparu94
が
しました
時止め目からビームで普通に勝てたわ
paruparu94
が
しました
負けを認める事になるからね
カーズは究極生物なので、それ以上何かを求めることはない
だからスタンド能力は発現しないよ
でも全ては荒木神次第よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔の自分が出来てた気化冷凍法くらいの事は圧倒的スタンドパワーを誇る
ザ・ワールドにも出来て当然!って感じで
原理は抜きでラッシュに気化冷凍法の効果を付与とか出来そう
それこそ、時を止められる時間を延ばすよりも遥かに簡単に
paruparu94
が
しました
ナイフとか投げてないで花京院みたいにさっさと時止めて殺してれば余裕で勝てた
paruparu94
が
しました
あれ撃ったら多分再生するまで目潰れて何も見えんだろうし
paruparu94
が
しました
時の止まった世界にまで入って来た承太郎を間合いの外から安全かつ確実に殺すためだってわかってる?
paruparu94
が
しました
空裂眼刺驚ではスタンドを倒せない
近距離パワー型なら、ノーダメージで止められる可能性もある
なお、3部格ゲーではガード不能技の模様
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボコボコにされ、コツコツ積み上げてきた計画を潰され、悠々自適な生活送ってたら首だけにされてとトラウマになってもおかしくない
paruparu94
が
しました
スタンドの一部がDIOに触れてたり上半身だけ出してる状態なら気化冷凍法つきのスタンドラッシュいけそうなんだけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする