37: 2021/10/01(金) 07:30:46.99
ランチさんがスレ立て
34: 2021/10/01(金) 07:30:06.72
魔族ってなんなんや…
お前ナメック星人やんけ
お前ナメック星人やんけ
21: 2021/10/01(金) 07:27:34.47
魔族に殺された者は成仏できないという設定
194: 2021/10/01(金) 07:53:15.78
>>1
自由にふるまえ←わかる
正義をふりかざすものは魔族が滅ぼす←わからない
自由にふるまってええなら正義をふりかざすのも自由だろ
自由にふるまえ←わかる
正義をふりかざすものは魔族が滅ぼす←わからない
自由にふるまってええなら正義をふりかざすのも自由だろ
201: 2021/10/01(金) 07:54:08.92
>>194
性悪説なんちゃう?
性悪説なんちゃう?
210: 2021/10/01(金) 07:55:22.57
>>194
自由だけど世のため人のためというお題目での活動を禁じるんじゃない?
自由だけど世のため人のためというお題目での活動を禁じるんじゃない?
2: 2021/10/01(金) 07:23:15.12
なおランダムで街を消される
8: 2021/10/01(金) 07:24:39.90
>>2
見せしめに消しただけだからもうやらんだろ
見せしめに消しただけだからもうやらんだろ
11: 2021/10/01(金) 07:25:18.79
>>8
5月9日のピッコロ記念日に毎年1つ消されるぞ
5月9日のピッコロ記念日に毎年1つ消されるぞ
27: 2021/10/01(金) 07:28:51.78
北斗の拳のモヒカンと似たような事言ってんな
287: 2021/10/01(金) 08:02:50.13
>>27
アイツらは水と食料を入手するのに効率的な動きをしてるだけやから
アイツらは水と食料を入手するのに効率的な動きをしてるだけやから
15: 2021/10/01(金) 07:25:43.96
犬が国王の時はどうやったんやろ
動物を大事にしましょうとかか
動物を大事にしましょうとかか
28: 2021/10/01(金) 07:28:56.96
セルゲーム開催のお知らせの方が好き

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
240: 2021/10/01(金) 07:58:27.34
>>28
セル「まずは地均しして、タイルは300角で……あっ、周りの囲いは型枠で……
鉄筋はD13と10で……隅柱はカタログ買って……」
セル「まずは地均しして、タイルは300角で……あっ、周りの囲いは型枠で……
鉄筋はD13と10で……隅柱はカタログ買って……」
26: 2021/10/01(金) 07:28:11.58
ナメック星人の中じゃめちゃくちゃ落ちこぼれだよなこいつ
その辺のナメック星人が戦闘力3000とかなのに
その辺のナメック星人が戦闘力3000とかなのに
30: 2021/10/01(金) 07:29:15.66
>>26
元は一人やからな
元は一人やからな
92: 2021/10/01(金) 07:38:56.35
>>26
分離前ならサイヤ人に負けなかったやろって言われてたからラディッツよりは強いんや
分離前ならサイヤ人に負けなかったやろって言われてたからラディッツよりは強いんや
36: 2021/10/01(金) 07:30:45.84
つーかポポ絶対勝てるやろこいつレベルなら
123: 2021/10/01(金) 07:42:46.34
>>36
ピッコロ倒すということは神様殺すことだからな
ピッコロ倒すということは神様殺すことだからな
29: 2021/10/01(金) 07:29:05.12
仮にピッコロが統治しててもラディッツとかが降ってくるんやろ?
短い天下やな
短い天下やな
31: 2021/10/01(金) 07:29:30.89
この後人造人間や魔人ブウが控えてて短い天下やと思うとね…
35: 2021/10/01(金) 07:30:27.12
>>31
そいつらはカカロットが死んでたら現れないぞ
ラディッツだけはくる
そいつらはカカロットが死んでたら現れないぞ
ラディッツだけはくる
47: 2021/10/01(金) 07:32:03.68
>>35
バビディは悟空関係無しに来るぞ
未来でも来たし
バビディは悟空関係無しに来るぞ
未来でも来たし
59: 2021/10/01(金) 07:34:03.12
>>35
ドクターゲロのコンピューターはすでに動いてるから悟空死んでてもセルは作られるぞ
ベジータの細胞無いから弱いかもしれないが
ドクターゲロのコンピューターはすでに動いてるから悟空死んでてもセルは作られるぞ
ベジータの細胞無いから弱いかもしれないが
158: 2021/10/01(金) 07:46:50.69
>>35
ここで悟空が死んでたらクリリンも結婚できなかったかもしれないと思うとなんか感慨深いな
ここで悟空が死んでたらクリリンも結婚できなかったかもしれないと思うとなんか感慨深いな
42: 2021/10/01(金) 07:31:35.59
桃桃白(とうとうはい)@to2_high
今年もピッコロ記念日おめでとうございます。 https://t.co/DMaYV3EK4m
2021/05/09 00:44:55
52: 2021/10/01(金) 07:33:17.73
>>42
アラレとガジラにボコられそうで草
アラレとガジラにボコられそうで草
109: 2021/10/01(金) 07:40:42.46
>>42
ペンギン村戦力
アラレちゃん
ガッちゃん×2
ターボくん
おぼっちまんくん
摘突詰
マシリト
ピッコロ大魔王戦力
ピッコロ
ドラム
ピアノ
ペンギン村戦力
アラレちゃん
ガッちゃん×2
ターボくん
おぼっちまんくん
摘突詰
マシリト
ピッコロ大魔王戦力
ピッコロ
ドラム
ピアノ
122: 2021/10/01(金) 07:42:42.36
>>109
アラレちゃんガチれば簡単に星壊せるレベルだからなあ
最初来た時のベジータぐらいある
アラレちゃんガチれば簡単に星壊せるレベルだからなあ
最初来た時のベジータぐらいある
132: 2021/10/01(金) 07:44:17.15
>>122
ギャグ漫画の住人だからベジータでも倒せないんだよなぁアラレちゃん
ギャグ漫画の住人だからベジータでも倒せないんだよなぁアラレちゃん

155: 2021/10/01(金) 07:46:32.31
>>109
ターボ君とかいうガチ最強キャラ
ターボ君とかいうガチ最強キャラ
134: 2021/10/01(金) 07:44:18.09
>>109
ツクツン君はヤムチャ並に役に立たなさそう
ツクツン君はヤムチャ並に役に立たなさそう
139: 2021/10/01(金) 07:45:10.03
>>134
キレたらアラレちゃんより強いぞ
キレたらアラレちゃんより強いぞ
206: 2021/10/01(金) 07:55:04.44
未来の人造人間もそうだけどこいつらめちゃくちゃにした後何すんの?暇そう
278: 2021/10/01(金) 08:02:18.60
>>206
そりゃ植物育てたりするんや
そりゃ植物育てたりするんや
83: 2021/10/01(金) 07:37:56.23
ランチさんは惚れ込んだ天津飯について行ってそのまま失踪したな

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
86: 2021/10/01(金) 07:38:16.99
なんで天さんはランチなんていい女を抱かなかったんや?
93: 2021/10/01(金) 07:38:58.48
>>86
餃子いるやん
餃子いるやん
64: 2021/10/01(金) 07:35:10.41
爆力魔波
爆裂魔光砲
魔貫光殺砲
魔空包囲弾
激烈光弾
ネーミングセンスすげえわ
爆裂魔光砲
魔貫光殺砲
魔空包囲弾
激烈光弾
ネーミングセンスすげえわ
70: 2021/10/01(金) 07:36:20.47
>>64
魔閃光ー!
魔閃光ー!
142: 2021/10/01(金) 07:45:16.14
>>64
オリジナルのネーミングでなくても魔空包囲弾はやっぱええな
オリジナルのネーミングでなくても魔空包囲弾はやっぱええな
205: 2021/10/01(金) 07:54:55.50
>>64
魔貫光殺砲マジでかっこ良すぎるわ。声に出して言いたい言葉
魔貫光殺砲マジでかっこ良すぎるわ。声に出して言いたい言葉
89: 2021/10/01(金) 07:38:31.26
ドラゴンボールってサイヤ人編以降しか語られないけどその前もめちゃくちゃ面白いよな
98: 2021/10/01(金) 07:39:23.73
>>89
ワイはピッコロと悟空の天下一武道会が好きやわ
場外負けってのも最高のオチ
ワイはピッコロと悟空の天下一武道会が好きやわ
場外負けってのも最高のオチ
102: 2021/10/01(金) 07:39:54.11
>>89
レッドリボン軍編めっちゃすきや
悟空ひとりで軍隊を壊滅させるとか最高におもしろい
レッドリボン軍編めっちゃすきや
悟空ひとりで軍隊を壊滅させるとか最高におもしろい
177: 2021/10/01(金) 07:50:33.06
子供の頃はなんとも思わんかったけど今読むと少年悟空が可愛い
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633040552/
コメント
コメント一覧 (68)
冒険→修行→天下一武道会→冒険
のサイクルで行われていて次の展開が読めなくてわくわくしていた
またこういった冒険譚を読みたいな
paruparu94
が
しました
ナムとジャッキーの会話ところとか特にそうなんだけど
とにかく亀仙人(ジャッキー)が格好良いんだよね
paruparu94
が
しました
夜神月が作ろうとした世界の真逆
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神が宇宙人だったってだけで
paruparu94
が
しました
あいつピッコロ大魔王に押し潰されて死んだけど
「ピッコロ大魔王に殺された奴ら生き返らせて」て願いで生き返ったんだろうか?別に悪人縛りもしてなかった気がするし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そのへんのナメック星人はもっと弱いぞ。戦闘力上昇でフリーザ軍がビビってたからあの3人以外の他の連中は大して気のコントロール出来ないかした上で1000程度のどっちかや
神様と別れてなきゃベジータは楽勝評価最長老様に貰うぐらいだからネイルかそれ以上はあったはず。そして元は戦闘力はない龍族なこと考えるとぶっちぎりの天才や
GT基準になるがその時に作ったドラゴンボールは通常でブウ以上の強さの悟空に影響与えれるから初期ベジータに対応無理な神龍との差がえげつない
paruparu94
が
しました
謎や
paruparu94
が
しました
文明人にはこの変化は辛いと思う
誰かから向けられる害意に抵抗できない弱いやつは何されても文句言えない
温和な仲間だけで集まって人目に付かないところに隠れ住むことはできるかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神龍が殺された時の衝撃は忘れん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後は特に何もなく、超では天津飯に別の彼女が出てきて、ほんと消えたキャラになったし
そもそもレギュラー出演してたときも特にストーリーに絡むこと無かったしな
paruparu94
が
しました
コメントする