1: 2021/10/01(金) 20:23:41.79
5: 2021/10/01(金) 20:24:48.66
なんか親しみがないな
8: 2021/10/01(金) 20:25:09.20
中川もなんかおかしい
70: 2021/10/01(金) 20:35:08.76
自分で全部書いてみたんじゃないの?
163: 2021/10/01(金) 20:50:45.46
線がふにゃふにゃやな
西部劇みたいなやつ連載してるんちゃうっけ
西部劇みたいなやつ連載してるんちゃうっけ
183: 2021/10/01(金) 20:53:06.65
今女ガンマンの漫画書いてるよな
こち亀終わって描きたいもの描いてるって感じなのかね
こち亀終わって描きたいもの描いてるって感じなのかね
20: 2021/10/01(金) 20:27:46.98
ラサール石井に寄せたんやろ
22: 2021/10/01(金) 20:28:31.44
エアプやん
表紙撮影する時目が半開きになるエピソードがあんねん
表紙撮影する時目が半開きになるエピソードがあんねん
30: 2021/10/01(金) 20:29:23.61
1巻から全然違う顔に変化し続けてる漫画だし別に良くね
24: 2021/10/01(金) 20:28:43.77
33: 2021/10/01(金) 20:29:52.72
>>24
100巻以降絶対別人描いとるやん……
100巻以降絶対別人描いとるやん……
52: 2021/10/01(金) 20:32:41.08
>>24
他の漫画に比べると大分安定してるな
他の漫画に比べると大分安定してるな
58: 2021/10/01(金) 20:33:30.31
>>24
71〜80がいちばんすき
71〜80がいちばんすき
73: 2021/10/01(金) 20:35:30.75
>>24
ワイは91巻以降に馴染みがある
ワイは91巻以降に馴染みがある
115: 2021/10/01(金) 20:44:13.57
>>24
40巻くらいまでしっくり来ないわ
そっから馴染みあるって言い方も中々凄いが
40巻くらいまでしっくり来ないわ
そっから馴染みあるって言い方も中々凄いが
121: 2021/10/01(金) 20:45:33.69
>>115
120巻ぐらいで両津と纏がミレニアム婚とか言ってたからそこが2000年くらいだからな
40とか80年代やろ
120巻ぐらいで両津と纏がミレニアム婚とか言ってたからそこが2000年くらいだからな
40とか80年代やろ
242: 2021/10/01(金) 21:01:34.18
>>24
初登場マリアくっそかわいいな
初登場マリアくっそかわいいな
149: 2021/10/01(金) 20:49:32.93
40年間毎週描き続けて一旦ストップして、また同じように描くのは無理だろう
鳥山明だって今悟空描くと違和感あるし
鳥山明だって今悟空描くと違和感あるし
194: 2021/10/01(金) 20:54:33.48
コミックスの50巻くらいで秋本自身が言ってたな
「両津の顔が変わってる」とよく言われるが恐ろしい事に作者は1巻の時と同じ顔を書いてるつもりなんですと
書きまくってる内に感覚が変わってくるんやろね
「両津の顔が変わってる」とよく言われるが恐ろしい事に作者は1巻の時と同じ顔を書いてるつもりなんですと
書きまくってる内に感覚が変わってくるんやろね
258: 2021/10/01(金) 21:04:11.83
劇画調には戻れんのか?
262: 2021/10/01(金) 21:05:20.93
>>258
大人こち亀みたいなハードボイルドみたいなんは読んでみたい
大人こち亀みたいなハードボイルドみたいなんは読んでみたい
38: 2021/10/01(金) 20:31:05.90
61: 2021/10/01(金) 20:34:00.59
71: 2021/10/01(金) 20:35:17.07
>>61
はぇ~いけるもんなんやな
はぇ~いけるもんなんやな
85: 2021/10/01(金) 20:37:58.06
>>61
すごい
すごい
224: 2021/10/01(金) 20:59:31.64
237: 2021/10/01(金) 21:00:57.68
>>224
昭和の話なら当たり前やろ
昭和の話なら当たり前やろ
239: 2021/10/01(金) 21:01:23.81
>>224
37年前はしゃーない
37年前はしゃーない
256: 2021/10/01(金) 21:04:04.72
>>224
やっぱ乗り物オタクが集まるんやな
やっぱ乗り物オタクが集まるんやな
45: 2021/10/01(金) 20:31:44.47
100巻までは良かったおじさん「100巻までは良かった」
111: 2021/10/01(金) 20:43:28.84
日暮の読み切り今年のやつ見たけどやっぱりこち亀面白いわ
133: 2021/10/01(金) 20:47:37.58
137: 2021/10/01(金) 20:48:17.98
>>133
腐っても警察だから洞察力はあるな
腐っても警察だから洞察力はあるな
148: 2021/10/01(金) 20:49:29.36
>>133
ほんま時代を先取りしとるわ
ほんま時代を先取りしとるわ
185: 2021/10/01(金) 20:53:11.51
>>133
これとか競走馬育成ゲームとか楽しそうだった
これとか競走馬育成ゲームとか楽しそうだった
189: 2021/10/01(金) 20:53:44.01
>>133
ゲーム回とか基本面白いよな
ゲーム回とか基本面白いよな
162: 2021/10/01(金) 20:50:45.22
アナログなオモチャで楽しんでいる辺りが一番ええな
おもちゃがデジタル化してから微妙になってきた
おもちゃがデジタル化してから微妙になってきた
267: 2021/10/01(金) 21:06:29.21
GIジョーとかリカちゃんの違いを語ってるあたり大好きやわ
196: 2021/10/01(金) 20:54:49.25
左近寺か誰かがゲーセンの恋愛ゲームに延々金要求されてる回好きやわ
238: 2021/10/01(金) 21:01:07.74
地味に連載落としたことないまま終わったんやっけこち亀
253: 2021/10/01(金) 21:03:55.19
>>238
地味っていうかかなり有名だと思っていたが
地味っていうかかなり有名だと思っていたが
257: 2021/10/01(金) 21:04:06.07
>>238
せや一定のクオリティで何十年も休載無しっていうのがほんま凄い
せや一定のクオリティで何十年も休載無しっていうのがほんま凄い
184: 2021/10/01(金) 20:53:09.52
30~120くらいまで大体おもろいのがすごすぎる
188: 2021/10/01(金) 20:53:28.88
麗子とか登場し始めの頃みんなで河原で実弾で射撃練習してたの今考えるとすごいよ
226: 2021/10/01(金) 20:59:47.33
全話読んだワイのベストエピソード
200巻で通天閣署出向で酔って銃を撃ちまくり両津もドン引きする初期のキャラになった中川
200巻で通天閣署出向で酔って銃を撃ちまくり両津もドン引きする初期のキャラになった中川
246: 2021/10/01(金) 21:02:07.25
>>226
中川が幹事する話がすこや
両津が突っ込む回のが好きやわ
中川が幹事する話がすこや
両津が突っ込む回のが好きやわ
230: 2021/10/01(金) 21:00:11.83
左近寺とボルボ回当たり多いよな
派出所メンバー+左近寺ボルボ本田マリアは麦わら海賊団より絆感じるわ
派出所メンバー+左近寺ボルボ本田マリアは麦わら海賊団より絆感じるわ
211: 2021/10/01(金) 20:57:25.03
40年分の日本の歴史詰まってるから現代日本世俗歴史書として普通に有能なんよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633087421/
コメント
コメント一覧 (39)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あのアシの絵だけは苦手だわ
paruparu94
が
しました
ボケ老人扱いすんな!!!😡😡😡
paruparu94
が
しました
何でこいつらお爺さんが若い頃と同じ実力が出せると思ってるの?
仙人か何かだと思ってるの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とりあえず荒木先生にはもうジョナサンは書かないでほしい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔の絵を再現できるやつ雇って任せたらいいのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
みんな雑に変わってしまってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタッフが協力して描いてるゴルゴとは訳が違うぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
連載中の最終巻でも中川の親父を頑張って初期の絵柄で再現してたと思うし
paruparu94
が
しました
手抜きだから
paruparu94
が
しました
昔のやつとそこそこ最近のやつが上手い
paruparu94
が
しました
コメントする