アメリカNO1ヒーローがザ・アメリカって感じでいいな

出典:僕のヒーローアカデミア328話 堀越耕平 集英社
643: 2021/10/04(月)
スタスト引きのちっちゃい全身像と上半身の一部しか見れてないけどすっごいいいキャラデザだと思う
惚れた
惚れた
535: 2021/10/04(月)
スターアンドストライプて合衆国旗まんまで笑う
実力は少なくとも日本のNo.1であるエンデヴァークラスはあると見て良いだろうな
実力は少なくとも日本のNo.1であるエンデヴァークラスはあると見て良いだろうな
712: 2021/10/04(月)
スターアンドストライプ
青山くん並みのネーミングセンスで逆にすき
国旗そのままで覚えやすい
青山くん並みのネーミングセンスで逆にすき
国旗そのままで覚えやすい
560: 2021/10/04(月)
キャプテンマーベルで草
594: 2021/10/04(月)
>>560
まぁそれ思い浮かぶよなww
アメリカNO1はオールマイト全盛期よりは弱いくらいなんかな?
確実にエンデヴァーよりは強いとは思うが
まぁそれ思い浮かぶよなww
アメリカNO1はオールマイト全盛期よりは弱いくらいなんかな?
確実にエンデヴァーよりは強いとは思うが
564: 2021/10/04(月)
髪型どうなっとるんやw
めっちゃ好きだわ
めっちゃ好きだわ
760: 2021/10/04(月)
スター&ストライプかっこええじゃん
これでゴリゴリの特殊能力個性かもしれん
これでゴリゴリの特殊能力個性かもしれん
809: 2021/10/04(月)
>>760
そういや見た目と名前のインパクトで個性のこと考えてなかったわ
でもシンプルパワーかもな
そういや見た目と名前のインパクトで個性のこと考えてなかったわ
でもシンプルパワーかもな
580: 2021/10/04(月)
B-2の上仁王立ちは正直草
597: 2021/10/04(月)
>>580
イッテQイモト思い出した
イッテQイモト思い出した
639: 2021/10/04(月)
あのB-2編隊は間違いなく撃墜されるわ
739: 2021/10/04(月)
アメリカにオールマイトの弟子が居たのも驚きだが
ステルス機を何機も従えてこいつ何者だって感じだな
ステルス機を何機も従えてこいつ何者だって感じだな
539: 2021/10/04(月)
マスターってのはオールマイトのことでいいのかな
545: 2021/10/04(月)
オールマイトのマスターがグラントリノと志村菜奈
デクとスタストのマスターがオールマイトか
デクとスタストのマスターがオールマイトか
548: 2021/10/04(月)
女版オールマイトの存在をオールマイトヲタのデクが知らなかったわけがないけど描写ないよな
会ったらデク喜びそうだけどそんな場合じゃないよな
会ったらデク喜びそうだけどそんな場合じゃないよな
553: 2021/10/04(月)
>>548
普通に知ってたとしても
オールマイトに憧れてるんでしょ
サーのことも知ってるっぽかったし
普通に知ってたとしても
オールマイトに憧れてるんでしょ
サーのことも知ってるっぽかったし
549: 2021/10/04(月)
憧れてて勝手に師と呼んでる可能性もある
573: 2021/10/04(月)
なんかオールマイトの弟子でてきたってことは対比で
AFOの弟子の凶悪ヴィラン「遅くなっちまっただろ…!!」
展開くるわこれ
AFOの弟子の凶悪ヴィラン「遅くなっちまっただろ…!!」
展開くるわこれ
704: 2021/10/04(月)
AFOやっぱ海外のヴィランとも繋がりあるのか
531: 2021/10/04(月)
映画のエジプトとシンガポールトップヒーローが出てんの嬉しいな
サラームの「AFO伸す」草
サラームの「AFO伸す」草

出典:僕のヒーローアカデミア328話 堀越耕平 集英社
536: 2021/10/04(月)
>>531
激おこサラームかわよ
激おこサラームかわよ
637: 2021/10/04(月)
今まで何となくボヤかしてきた映画との繋がりが結構出てるな
これは映画見た人にはワクワクする展開
これは映画見た人にはワクワクする展開
571: 2021/10/04(月)
クレアさん、ロディ、メリッサも来てくれ
584: 2021/10/04(月)
ワンチャンフレクトも参戦してくれんじゃね?
映画と繋がってんだろこれ
映画と繋がってんだろこれ
592: 2021/10/04(月)
ウォルフラムとフレクトは海外の監獄に投獄されてるんかな
まあ出ないだろうけど
まあ出ないだろうけど
863: 2021/10/04(月)
アメリカ政府の「行っちゃった」ワロタ
has comeならぬhas gone
ヒーローの自由な行動のコントロールにはどの国も苦労してそう
余計なお世話はヒーローの本質、とはうまいこと言ったもんだ
has comeならぬhas gone
ヒーローの自由な行動のコントロールにはどの国も苦労してそう
余計なお世話はヒーローの本質、とはうまいこと言ったもんだ
642: 2021/10/04(月)
各国の偉い人が黒塗りなの笑う
やっぱり政府は話がややこしくなるから出してないだけっぽいな
やっぱり政府は話がややこしくなるから出してないだけっぽいな
716: 2021/10/04(月)
海外の政府要人的な人達がシルエットなのが何かのサプライズ的なものに感じる
721: 2021/10/04(月)
>>716
政府キャラのキャラデザ隠しは、サプライズというより
正体の見えなさがヒーロー警察よりも上の立場の権力者という強調のためかなー
政府キャラのキャラデザ隠しは、サプライズというより
正体の見えなさがヒーロー警察よりも上の立場の権力者という強調のためかなー
625: 2021/10/04(月)
久々に出たと思ったら
革命軍みたいな風格のある塚内さん
革命軍みたいな風格のある塚内さん

出典:僕のヒーローアカデミア328話 堀越耕平 集英社
635: 2021/10/04(月)
>>625
洋画に出てきそう
洋画に出てきそう
638: 2021/10/04(月)
塚内くん一瞬デクパパついに来たかと思って焦った
てか三茶刑事かわいい
てか三茶刑事かわいい
777: 2021/10/04(月)
三茶が額の傷のおかげでカワイイからカッコいいになった
719: 2021/10/04(月)
つーかタルタロスここまで派手に破壊されてたのかよ
729: 2021/10/04(月)
ステインが情報もらったタルタロスの人ってお肉先輩の父親か?
775: 2021/10/04(月)
>>729
AFO死柄木に突破された回に出てたそれっぽい人と似てないから違うと思う
AFO死柄木に突破された回に出てたそれっぽい人と似てないから違うと思う
878: 2021/10/04(月)
意識を介した思考の共有に言及されたの助かる
OFAとAFOが対峙した戦争終盤、にらみ合う中でお互いが引き合うようなエネルギーが生じてたのよな
あとAFOの「弟の声がする」とOFAの「来る」もお互いの動きを察知してるかのような言動
電波も気になる。ただ単に解析可能な情報だったよという事実に終わるのか、
それとも上鳴かラブラバが今後キーマンになるのか
OFAとAFOが対峙した戦争終盤、にらみ合う中でお互いが引き合うようなエネルギーが生じてたのよな
あとAFOの「弟の声がする」とOFAの「来る」もお互いの動きを察知してるかのような言動
電波も気になる。ただ単に解析可能な情報だったよという事実に終わるのか、
それとも上鳴かラブラバが今後キーマンになるのか
710: 2021/10/04(月)
しかし3日後に体完成ってだいぶ飛ばしてきたなあ

出典:僕のヒーローアカデミア328話 堀越耕平 集英社
744: 2021/10/04(月)
3日じゃデクの成長を待ってられないじゃないか
完成直前に海外ヒーローの妨害が間に合うのかな、そしてその時に海外ヒーローは大打撃
デクは事の顛末が収まった後この時の恩返しのような感じで海外遠征を常とする国境を越えた世界ヒーローに
完成直前に海外ヒーローの妨害が間に合うのかな、そしてその時に海外ヒーローは大打撃
デクは事の顛末が収まった後この時の恩返しのような感じで海外遠征を常とする国境を越えた世界ヒーローに
745: 2021/10/04(月)
展開早くてビビる
まだOFA45%のデクがどう活躍してどうオチをつけるのか予想つかないな
まだOFA45%のデクがどう活躍してどうオチをつけるのか予想つかないな
521: 2021/10/04(月)
3日後に最終決戦開始なのか?
最終回近づいてしまう
今年中に終わるか4月くらいで終わりか…
終章開幕後1年くらいで終わるって予想あったもんな
最終回近づいてしまう
今年中に終わるか4月くらいで終わりか…
終章開幕後1年くらいで終わるって予想あったもんな
524: 2021/10/04(月)
>>521
作中で一日の出来事だろうと
連載は数年やるなんてザラよ
戦争編もバトルボリュームあったし
最終決戦はじまってからそんなあっさり終わらんやろ
作中で一日の出来事だろうと
連載は数年やるなんてザラよ
戦争編もバトルボリュームあったし
最終決戦はじまってからそんなあっさり終わらんやろ
532: 2021/10/04(月)
3日後に1悶着あって決戦先延ばしか3日後で全て終わらすのかどっちなんだろ
100ぱー解放イベは間違いなく最終決戦だし、2代目の個性…
さすがに各国代表のヒーローを噛ませのくそ雑魚にすることはないだろう。海外読者もいるし
100ぱー解放イベは間違いなく最終決戦だし、2代目の個性…
さすがに各国代表のヒーローを噛ませのくそ雑魚にすることはないだろう。海外読者もいるし
537: 2021/10/04(月)
まあ死柄木が完成しても、「さあ街と学校をすべて今すぐ壊そう」とはならんしな
AFOとの意見の相違、逃げた戦線幹部たちとの合流、作戦会議、
捕まったコンプレスリデストロらの救出の判断、トガとの合流、ダツゴクのスカウトなど
やるべきことはたくさんあるし、AFOもヒーロー側の戦力を軽視してないだろうし無策に突撃はしてこないだろう
AFOとの意見の相違、逃げた戦線幹部たちとの合流、作戦会議、
捕まったコンプレスリデストロらの救出の判断、トガとの合流、ダツゴクのスカウトなど
やるべきことはたくさんあるし、AFOもヒーロー側の戦力を軽視してないだろうし無策に突撃はしてこないだろう
702: 2021/10/04(月)
いよいよ話が大きく動き出しそうだなぁめっちゃワクワクする
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1632545286/
コメント
コメント一覧 (111)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初期は目にハイライトなくてサイコパスっぽい顔だったけど、趣味で人○してそうな印象から、仕事で人○してそうな印象に変わったね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネコのお巡りさんも顔に傷が出来てるね
paruparu94
が
しました
戦闘機の上で仁王立ちするだけでもう強いってわかるけど弟子って言ってるのスターが勝手に思ってるパターンな気がしてきた
paruparu94
が
しました
あと、実際のマーベルヒーローを堀越先生っぽい画風で描いた、みたいなキャラデザいいね
paruparu94
が
しました
そんな中でも規則なんかクソ食らえで飛び出していくスタスト姐さん、マジでキャプテン呼びしたくなる
paruparu94
が
しました
そりゃ出たら嬉しいけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ロディ・ソウルも。日本のピンチに駆けつけてくれないだろうか。権利的に無理なら間接的に匂わせるだけでもいい。ミッドガントレットとエルクレスが既にそんな感じだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
旅物語中々面白そうやけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これからどう絡むのか楽しみ~!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何人か連れてきてるみたいだし、新キャラの個性が色んな意味で楽しみだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
名も無き看守が守り通した情報、活かしてほしい。あの梅干し面にぐぬぬ面させようぜ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする