トランクス「フリーザ親子?問答無用でぶっころすわw」
ベジータ「フリーザ一味ほぼ全員ぶっころしたったw」
↓
フリーザ「孫悟空許さんわマジで!😡」
なぜなのか
ドラゴンボール超?そんなん知らん
ベジータ「フリーザ一味ほぼ全員ぶっころしたったw」
↓
フリーザ「孫悟空許さんわマジで!😡」
なぜなのか
ドラゴンボール超?そんなん知らん
34: 2021/10/07(木) 01:49:53.75
>>1
フリーザはプライドが高いからやろ
ベジータとトランクスは舐めプしないで全力やったし
フリーザはプライドが高いからやろ
ベジータとトランクスは舐めプしないで全力やったし
3: 2021/10/07(木) 01:39:33.21
この私に対して舐めた態度とるアナタが一番ムカつくんですよ
63: 2021/10/07(木) 01:55:25.19
>>3
右京さんやん
右京さんやん
8: 2021/10/07(木) 01:40:57.70
プライドをズタズタにされて恐怖心与えられた挙句にもう満足したから地球に帰るわw
という最強の煽りプレイ食らったからや
という最強の煽りプレイ食らったからや

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
19: 2021/10/07(木) 01:44:43.33
そら殺す価値も無いって言われたらそら殺されるよりもムカつくやろ
176: 2021/10/07(木) 02:15:06.02
別に気円斬で自滅しただけで本人的には決着ついてないんやろ
5: 2021/10/07(木) 01:40:04.02
トランクス → フリーザ親子、地球に来た手下を殺害
ベジータ → ジース、バータ、リクーム、グルド、ドドリア、ザーボン、キュイ、アプールを殺害
カカロット → 誰も殺してない
ベジータ → ジース、バータ、リクーム、グルド、ドドリア、ザーボン、キュイ、アプールを殺害
カカロット → 誰も殺してない
11: 2021/10/07(木) 01:42:06.85
>>5
すげえなベジータ撃墜王やん
すげえなベジータ撃墜王やん
16: 2021/10/07(木) 01:42:58.08
>>11
ギニュー特戦隊はほとんど悟空やろ
ギニュー特戦隊はほとんど悟空やろ
23: 2021/10/07(木) 01:45:57.28
>>16
ジースは普通にベジータの手柄
グルドもベジータとサシでやって勝てたか疑問
ジースは普通にベジータの手柄
グルドもベジータとサシでやって勝てたか疑問
137: 2021/10/07(木) 02:09:05.88
ナメック星編のベジータやりたい放題で草生える
展開が大きく動くときってだいたいベジータが行動起こしたときだし
展開が大きく動くときってだいたいベジータが行動起こしたときだし
144: 2021/10/07(木) 02:10:56.52
>>137
完全にフリーザ編前半の主人公やったわ
完全にフリーザ編前半の主人公やったわ
152: 2021/10/07(木) 02:11:50.09
>>137
あの第三勢力感すき
あの第三勢力感すき
9: 2021/10/07(木) 01:40:59.42
たしかにトランクスには恨みないみたいやな

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
12: 2021/10/07(木) 01:42:08.25
>>9
トランクスの素性知る前にあっという間にやられたからな
災害で死んだようなもんだと割り切ってるんやろか
トランクスの素性知る前にあっという間にやられたからな
災害で死んだようなもんだと割り切ってるんやろか
15: 2021/10/07(木) 01:42:57.56
>>9
一応超とかだと自分を直接殺した未来トランクスにも殺意というか恨みは向けているぞ
一応超とかだと自分を直接殺した未来トランクスにも殺意というか恨みは向けているぞ
112: 2021/10/07(木) 02:04:47.72
未来トランクスって紳士なのに敵は容赦なく殺すよな
親父に似たのか殺伐とした環境で育ったからなのか
親父に似たのか殺伐とした環境で育ったからなのか
121: 2021/10/07(木) 02:06:31.35
>>112
両方やろなあ
ブルマも初対面の時は悟空(但しこの時点では只者ではない猛獣扱い)を射殺しようとしてたし、血筋なんかもな
両方やろなあ
ブルマも初対面の時は悟空(但しこの時点では只者ではない猛獣扱い)を射殺しようとしてたし、血筋なんかもな
118: 2021/10/07(木) 02:06:06.97
あそこでトランクスが手出さなかったら悟空はフリーザとコルド見逃したんか?
127: 2021/10/07(木) 02:07:55.08
>>118
本来の世界線では悟空が間に合う
↓
フリーザ親子を倒す
らしいで
本来の世界線では悟空が間に合う
↓
フリーザ親子を倒す
らしいで
149: 2021/10/07(木) 02:11:26.58
>>127
というかあの世界線も瞬間移動で間に合う世界線やろ
というかあの世界線も瞬間移動で間に合う世界線やろ
14: 2021/10/07(木) 01:42:46.10
悟空はギニューに殺されても文句言えんやろ
17: 2021/10/07(木) 01:43:48.93
>>14
勝手に体交換してきたのギニューやからなあ
勝手に体交換してきたのギニューやからなあ
20: 2021/10/07(木) 01:44:57.43
>>17
それでも蛙は酷すぎやろ
あれならいっそ殺してもらった方がまだマシや
それでも蛙は酷すぎやろ
あれならいっそ殺してもらった方がまだマシや

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
22: 2021/10/07(木) 01:45:51.48
>>20
カエル「ワイも変な宇宙人と交換された被害者なんやけど…」
カエル「ワイも変な宇宙人と交換された被害者なんやけど…」
26: 2021/10/07(木) 01:46:39.32
ギニューってもしカエルの時に死んでドラゴンボールで蘇ったらカエルの状態で復活するんやろか
42: 2021/10/07(木) 01:51:47.06
>>26
元々ワイらが最初に見たやつも乗っ取ったやつらしいで
元々ワイらが最初に見たやつも乗っ取ったやつらしいで
47: 2021/10/07(木) 01:52:38.07
>>42
なんでフリーザにはせんのやろな
なんでフリーザにはせんのやろな
62: 2021/10/07(木) 01:55:20.04
>>47
それだけフリーザに心酔してるってことやろ
それだけフリーザに心酔してるってことやろ
37: 2021/10/07(木) 01:50:22.09
ギニューってアニメだとずっとカエルでブルマの家いるんやっけ
46: 2021/10/07(木) 01:52:35.53
>>37
相手まで見つけてるぞ
相手まで見つけてるぞ
55: 2021/10/07(木) 01:53:52.19
>>37
超で悟飯より強い敵とチェンジしてベジータに瞬殺された
超で悟飯より強い敵とチェンジしてベジータに瞬殺された
69: 2021/10/07(木) 01:56:33.24
フリーザ真っ二つをリアルタイムで読んだときの衝撃すごそうだよな
79: 2021/10/07(木) 01:57:31.41
>>69
わかるあの展開はリアルタイムならワクワクするやろな
わかるあの展開はリアルタイムならワクワクするやろな
276: 2021/10/07(木) 02:27:39.22
>>69
切り刻んだ後の気功波がかっこよすぎた
切り刻んだ後の気功波がかっこよすぎた
183: 2021/10/07(木) 02:16:03.28
189: 2021/10/07(木) 02:16:47.69
>>183
これは巨匠鳥山明
これは巨匠鳥山明
197: 2021/10/07(木) 02:17:42.40
>>183
この最後なんとも言えない顔ホンマに凄い
この最後なんとも言えない顔ホンマに凄い
98: 2021/10/07(木) 02:01:17.49
超ボロクソ言われてるけど悟空フリーザの共闘だけはよかったよな
変身せずに戦うのかっこええわ
変身せずに戦うのかっこええわ
106: 2021/10/07(木) 02:03:12.60
>>98
何やかんや言ってもドラゴンボールが盛り上がる要素の一つよな、かつての強敵と共闘するって
ピッコロもベジータ(原作だと復活のFで言ってた通り一度も共闘してないけど)も
何やかんや言ってもドラゴンボールが盛り上がる要素の一つよな、かつての強敵と共闘するって
ピッコロもベジータ(原作だと復活のFで言ってた通り一度も共闘してないけど)も
67: 2021/10/07(木) 01:56:13.13
次の映画の情報まだ?
77: 2021/10/07(木) 01:57:24.51
>>67
ワイも楽しみでしかたないわ
ブロリーは歴代映画最高傑作やったから次も期待してええんやろうか
ワイも楽しみでしかたないわ
ブロリーは歴代映画最高傑作やったから次も期待してええんやろうか
91: 2021/10/07(木) 01:59:49.87
続編はクウラが良いな
第4形態はパワー感溢れててゴールデンなんかより良いと思う
第4形態はパワー感溢れててゴールデンなんかより良いと思う
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633538322/
コメント
コメント一覧 (39)
悟空「(勝った気しねぇ…)」
paruparu94
が
しました
最終形態なのに第一形態みたいな敬語使ってるし
私→俺→私→僕→俺で形態移行に伴って精神が変調していく感じがなんか好きだったんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブウが地球破壊してその後ドラゴンボールで極悪人以外生き返らせてって願いで生き返ってるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そういやフリーザは珍しく悟空がボスの実力を上回って勝ったパターンだな
他は辛勝の後に次章のボスに共闘で仲間のパターンが多い
paruparu94
が
しました
機械化ごときでフリーザ超えられるとはとても思えない
paruparu94
が
しました
トドメさした(させてない)場面の何ともいえない表情
あれはピッコロやベジータみたく、何だかんだで
これから仲良くやっていけそうだったのになー、的な表情か?
いや当時のベジータはまだ完全な敵だったけどさ
まぁ直前に煽りまくったのが悪い気もするが
「良い勝負だった、またお互い強くなって戦おう」とかだったら……いや無理か、フリーザ色々やりすぎてるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーザ「ギニューさん…私にはわかっていますよ…ニヤリ」クルリ
ギニュー「は、はて、なんのことでしょうか?(…だ、ダメだ!フリーザ様の裏はとてもかけない…!)」脂汗ダラダラ
みたいな過去があり心酔した説
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分がつまずく原因を作った奴を1番恨むこと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする