E5MGIfBVcAE1EGs

1: 2021/10/07(木) 13:36:08.19
何があったんやろなぁ……


6: 2021/10/07(木) 13:37:59.24
急にダークな作風になったぞ


25: 2021/10/07(木) 13:42:22.56
始皇帝なんてダークサイドしかないんやし


5: 2021/10/07(木) 13:37:58.58
でも人間の本質は「光」やから・・・

 

88: 2021/10/07(木) 13:53:16.05
人間アーチ作るような漫画やぞ
1615450713793
出典:キングダム 原泰久 集英社


31: 2021/10/07(木) 13:43:31.60
もともと書きまくってたじゃん

それでも現実なんてもっとエグイからなぁ


130: 2021/10/07(木) 13:58:28.05
中国に関しては歴史書の記述のほうがヤバいのばっかやからな


186: 2021/10/07(木) 14:04:05.29
凌遅刑(りょうちけい)とは、清の時代までの中国や李氏朝鮮の時代までの
朝鮮半島で処された処刑の方法のひとつ。
存命中の人間の肉体を少しずつ切り落とし、長時間にわたり激しい苦痛を与えて死に至らす処刑方法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8C%E9%81%85%E5%88%91


110: 2021/10/07(木) 13:55:46.49
100人中99人の目くり抜いて1人だけ片目残して返すっての好きなんやが誰やっけ
中国か?


125: 2021/10/07(木) 13:57:39.46
>>110
バシレイオスやろw


11: 2021/10/07(木) 13:39:59.42
雷土さんかわいそう


54: 2021/10/07(木) 13:47:27.73
ライドの顔悲しかった😭


264: 2021/10/07(木) 14:10:23.21
こんなバラバラにしておいてよくあの世で雷土と酒呑んで待ってるわとか言えたな
no title
出典:キングダム 原泰久 集英社


33: 2021/10/07(木) 13:43:55.94
コチョウってキチだよね
痛みを感じるために顔に拷問器具埋めたり生きたまま人間バラしたり


80: 2021/10/07(木) 13:52:28.96
>>33
真性のMはSと表裏一体なんや、相手にすることを自分もされてるように妄想して気持ち良くなるんや


424: 2021/10/07(木) 14:25:41.19
>>33
痛みを常に感じるために心の奥底の痛みの根源から目を逸らしてるってカンキ言ってたやん


116: 2021/10/07(木) 13:56:10.77
雷土さんまだ生きてる可能性ある?


135: 2021/10/07(木) 13:58:57.47
>>116
雷土ピピン説やめろ


52: 2021/10/07(木) 13:46:57.19
来週エッグいことになりそうやな…
ほんで秦王の怒りを買ってカンキ追放(離反)って流れでしょ


76: 2021/10/07(木) 13:51:33.07
>>52
今回の武功で趙攻めの総大将になるんだよなあ


19: 2021/10/07(木) 13:41:23.03
たぶん捕虜を殺すんだろうが
10万の捕虜ってどうすればいいんだろうな
白起ですら殺すしかなかったし
関羽は捕虜の食料のせいで負けた


28: 2021/10/07(木) 13:42:49.24
>>19
そら埋めるんよ


128: 2021/10/07(木) 13:58:24.41
首切りカンキやからな
お頭自ら1人ずつ首斬りするんやで


177: 2021/10/07(木) 14:03:06.11
>>128
重労働で草


328: 2021/10/07(木) 14:15:32.87
斬首なんて人と時間かかるし反乱されたら厄介やし生き埋めのがましやで


222: 2021/10/07(木) 14:07:26.16
仲間が殺されたから復讐してやるとか愛に満ち溢れてる歓喜すこ
カンキ-695
出典:キングダム 原泰久 集英社


163: 2021/10/07(木) 14:01:48.88
これでハッキリしたな
カンキの弱点は意外と仲間思いなところや!


197: 2021/10/07(木) 14:05:04.72
>>163
それ昔から言われてるやん
側近にだけ甘いのが弱点や


233: 2021/10/07(木) 14:08:06.07
身内に甘いのが弱点って言ってもこいつ別に身内助ける為に労力割くキャラちゃうやろどう描写するつもりなんや


258: 2021/10/07(木) 14:09:22.37
>>233
そう思わせといてやろ
非情な手段使うのも実は身内だけは守ってたとか言うオチや
信長もそんな感じやったような


307: 2021/10/07(木) 14:13:45.77
ワイがこの先の展開教えとくで

カンキvs李牧は初めカンキ優勢になるんや

せやけどマロン辺りがピンチで死にそうになる

その後カンキの周りはあいつのことは諦めて攻めきりましょうみたいなことを言うんやがカンキは雷土の死がフラッシュバックしてきて助けつつ攻める道を選ぶんや

そしてピンチのマロンのそばに辿り着いた時物陰から現れる李牧とたくさんの兵士

李牧「あなたならそう来ると思ってましたよ」

カンキ死亡


このレス保存しとけ


319: 2021/10/07(木) 14:14:31.18
>>307
マロン→黒桜で頼むわ


415: 2021/10/07(木) 14:24:36.25
>>307
逆やろカンキがピンチになる前提の作戦建てるが幹部たちが助けに来ちゃって作戦台無しで死ぬパターンや


254: 2021/10/07(木) 14:09:13.94
こっから桓齮大暴れパートやね
数百kmの大移動しながら宜安・平陽・武城と落としてく


269: 2021/10/07(木) 14:10:50.47
>>254
あとはどうやって退場させるかやな
李牧の箔付けのために殺されるのかキャラ守って戦投げ出して逃亡させるのか


77: 2021/10/07(木) 13:51:35.95
桓騎ってこの後ルート2つあるっぽいけど
どーするんやろうか


79: 2021/10/07(木) 13:52:12.27
>>77
どういうルートや?


85: 2021/10/07(木) 13:52:55.45
>>79
李牧と戦って討ち死
逃亡して亡命


89: 2021/10/07(木) 13:53:16.06
>>85
どう考えても死ぬ方やろ


91: 2021/10/07(木) 13:53:32.69
>>77
ハンオキさんは早々に逃げ出しとるからなぁ


290: 2021/10/07(木) 14:12:18.31
カンキはそろそろタイマンで勝負しろや


281: 2021/10/07(木) 14:11:41.25
リボクって一応タイマンも強いんやろ
お頭いまいち強さわからんしたいまんでやられそう


336: 2021/10/07(木) 14:16:19.25
>>281
カンキが武力93やから李牧はそれ以下や
no title


346: 2021/10/07(木) 14:17:49.60
>>336
桓騎に93出したら項羽はどうなってまうんや?


353: 2021/10/07(木) 14:18:16.74
>>346
そいつは255でいいぞ


195: 2021/10/07(木) 14:04:51.31
カンキがリボクに負けるの想像できないんやけど


210: 2021/10/07(木) 14:06:41.40
>>195
当時の人間も誰一人として思っとらんかったやろうししゃーない


229: 2021/10/07(木) 14:07:57.09
圧倒的不利な状況で秦を手こずらせる史実李牧やばすぎない?


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633581368/