En3xpNyVcAEIajY

1: 2021/10/14(木) 22:30:30.06
親ガチャ人外で出した結論がこれ😭
NwmHITe

J0SGUb9
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


2: 2021/10/14(木) 22:30:59.41
人間どもを許してええんか…?


6: 2021/10/14(木) 22:32:21.75
魔界の神が必ず迫害されると言ってるんや
必ず迫害されてしまう😭


24: 2021/10/14(木) 22:36:17.51
>>6
人間のマトリフすら迫害されたからな
ダイはデルムリン島で隠棲してても追い立てられそう

 

199: 2021/10/14(木) 22:56:56.44
ただのぐぅ聖やん


22: 2021/10/14(木) 22:35:28.93
人間からすれば都合のいい存在だったなあ


29: 2021/10/14(木) 22:36:53.48
>>22
ワイは力ある者はすべからく評価するのに納得できへん


28: 2021/10/14(木) 22:36:51.74
ダイ本気出したら国滅ぶとか恐ろしくて手出せんわ


73: 2021/10/14(木) 22:44:09.21
バーンの仲間になっても黒の核埋め込まれるからなあ


200: 2021/10/14(木) 22:57:14.64
元魔王軍でどう見ても魔物のクロコダインなんてあの姿で当たり前のように人間側に馴染んでるし人型のダイが困ることないだろ何言ってんだ


218: 2021/10/14(木) 22:58:51.90
>>200
そういうことじゃなくて大魔王を超える戦力を持った個人と共生出来ないだろうって話でしょ


216: 2021/10/14(木) 22:58:43.90
>>200
今はいいんだよ
よくある平和な世の中になった時は強すぎる力は迫害されるってのはバランでもう経験済みやし


238: 2021/10/14(木) 23:00:25.11
>>216
こういう含みをちゃんと描写する少年漫画って珍しいんだよな


40: 2021/10/14(木) 22:38:50.55
もしレオナが人間に殺されていたらダイは人間を守ろうとするか


43: 2021/10/14(木) 22:39:25.04
>>40
第二の大魔王なっててもおかしくない


49: 2021/10/14(木) 22:40:35.50
>>43
せやね


46: 2021/10/14(木) 22:39:48.24
ダイとバランの違いは親しい人が人間の手で殺されたかどうかよな
母親殺されとるけどまあ会ったこともないしノーカンで


13: 2021/10/14(木) 22:33:47.13
ダイが迫害されて大魔王ポップが生まれてまう😢


89: 2021/10/14(木) 22:45:36.95
ポップの方が迫害されそうな気がする
町一つ消し飛ばせる火力持った人間やぞ
DOPpuRutwDPNDyJ


129: 2021/10/14(木) 22:49:49.90
>>89
それもあるけど多分ポップはヒュンケルやマトリフみたいに人間と関わらない生き方をするんじゃなくて人間とそれ以外の共存とかのために動くだろうから一番ヘイト集まるからマジでキツイと思う


130: 2021/10/14(木) 22:49:53.71
ダイ結局生きてるみたいな感じ出しつつ結局戻らんのよな
なかなか寂しい終わりやったわ


136: 2021/10/14(木) 22:50:46.96
>>130
強さが神レベルやからな


138: 2021/10/14(木) 22:50:55.95
最後生き残ってたら大魔王を倒したものとして恐れられてレオナの国は滅びてたやろうし居なくなって正解や


248: 2021/10/14(木) 23:01:15.89
そもそもちょっと本気になれば国消せるからな
各国TOPは大丈夫でもその下の奴らは気が気やないやろ
パプニカに忠誠しなきゃあかんくなりそうとか思われそう


252: 2021/10/14(木) 23:01:56.25
ダイは地上に残ってもバランスブレイカーすぎて戦争の道具に利用されたやろな


270: 2021/10/14(木) 23:03:17.70
レオナって隠居するまでダイの為に生涯王女やってそうな感じあるな、時々ダイの大冒険にまた付いて行ったりして


128: 2021/10/14(木) 22:49:30.66
大魔王六軍団とか言う黒の組織に並ぶ裏切り者率


142: 2021/10/14(木) 22:51:22.61
>>128
獣王裏切り
不思議団長裏切り
竜裏切り
ザボエラ裏切り
フレイザード死亡
ミストバーンじつは上司

つらい中間管理職やな


155: 2021/10/14(木) 22:52:37.05
>>142
俺は最後に部下に恵まれたとかいう悲しい名台詞


53: 2021/10/14(木) 22:40:49.19
アニメはもうここやったんか?
NF3RwPG
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


58: 2021/10/14(木) 22:41:15.81
>>53
とっくに終わった


66: 2021/10/14(木) 22:42:34.83
>>53
ハドラー信者じゃん


78: 2021/10/14(木) 22:44:23.87
>>53
ただのあやしいかげに言ってると思うと感慨深いな


178: 2021/10/14(木) 22:54:42.59
>>53
ここミストバーンが心底感激してるのほんとすき


210: 2021/10/14(木) 22:58:11.22
ヒム「ハドラー様を認めてくれたあんたは殴るのは気が引ける」
ミストバーン「人形無勢がハドラーを語るなぁ!」

ハドラー好きすぎ勢


151: 2021/10/14(木) 22:52:17.61
ハドラーが主人公やろこれ
成り上がりが半端やないわ


81: 2021/10/14(木) 22:44:47.34
アニメあと一年くらいやるな
ほんま今の時代でようこんな長編アニメできたもんやで


104: 2021/10/14(木) 22:47:03.62
なんだかんだでアニメ好評だよな


113: 2021/10/14(木) 22:47:54.30
当時としてはストーリーしっかりしてたし良い作品だとは思うけど
今のちびっ子はドラクエさっぱり分からなそうやしアニメ人気あるんか?


118: 2021/10/14(木) 22:48:23.67
>>113
言うほどドラクエ知識必要か?


115: 2021/10/14(木) 22:48:12.16
ドラクエのとくぎはダイの影響がでかい


125: 2021/10/14(木) 22:49:14.50
>>115
ギガスラッシュ、ギガブレイク、グランドクロス、あとなんやろ


135: 2021/10/14(木) 22:50:46.51
>>115
メドローアは結構みんな知ってるよね


133: 2021/10/14(木) 22:50:32.52
漫画読んでた時はレオナ可愛いと思わなかったのにアニメだとめっちゃ可愛いわ
202107


152: 2021/10/14(木) 22:52:31.47
>>133
今のアニメだとメルルがめちゃくちゃかわいい


293: 2021/10/14(木) 23:05:23.19
・クロコダインに挑む
・バランにメガンテ
・ミナカトールのくだり
・ハドラーと炎上
・閃光

ポップの泣けるエピソード、アニメはまだ2つしか消化してない…


320: 2021/10/14(木) 23:07:43.13
ポップの閃光のようにで泣かないやつおりゅ?


414: 2021/10/14(木) 23:14:46.78
はよ魔界編やれ


430: 2021/10/14(木) 23:16:01.04
>>414
今こそマジでやって欲しいわ
ビィトとの兼ね合いあるなら最悪スピンオフアバンみたいに別作画でもええから


451: 2021/10/14(木) 23:17:33.30
>>430
アバンの過去編より魔界編やってほしかったね
あれはあれで面白いけどさ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634218230/