uzTIUZxcTiIDZlL

1: 2021/10/15(金) 11:27:29.71
分かる?
no title


5: 2021/10/15(金) 11:28:03.10
木刀の竜


12: 2021/10/15(金) 11:30:13.05
>>5
この手のキャラで一番出世したと思う


55: 2021/10/15(金) 11:36:05.32
>>5
容姿イケメンキャラならめちゃ人気になってたんやろなあと思う

 

11: 2021/10/15(金) 11:29:53.73
城之内くん😭


32: 2021/10/15(金) 11:32:28.44
>>11
そういや最初は遊戯いじめてたな


144: 2021/10/15(金) 11:46:28.34
>>32
社長もそのクチな上キャラ強いから城之内は聖人サイドになったな


13: 2021/10/15(金) 11:30:20.24
ベジータやな


15: 2021/10/15(金) 11:30:37.66
ニセ勇者パーティーとか


21: 2021/10/15(金) 11:31:22.68
ゾンゲ
D-5j1l1UIAAd7oM


35: 2021/10/15(金) 11:33:17.17
億泰定期


28: 2021/10/15(金) 11:32:00.57
道化のバギー


37: 2021/10/15(金) 11:33:45.84
>>28
七武海になるとは思わんかった


43: 2021/10/15(金) 11:34:32.35
ヤムチャやね


54: 2021/10/15(金) 11:36:04.66
>>43
ヤムチャも最初盗賊だったことを考えると成長しまくったな


6: 2021/10/15(金) 11:28:32.72
味方側にいるのは違う🥺
敵のまま成長してくれ


23: 2021/10/15(金) 11:31:30.94
>>6
敵のままってのはあまり思いつかんな
ハドラーは序盤やけどボス格やし


190: 2021/10/15(金) 11:52:05.74
>>6
分かる
序盤ザコ敵だったのが終盤ボスポジションになってたりな


389: 2021/10/15(金) 12:25:29.00
>>6
オレもそっちの方が好きだな


30: 2021/10/15(金) 11:32:09.14
強くなって何度も再戦しに来る敵じゃないのか


45: 2021/10/15(金) 11:34:44.64
>>30
主人公にボコられたチンピラみたいな奴がそこそこ強くなったりいい奴になる…みたいなのがワイのイメージ


46: 2021/10/15(金) 11:34:47.84
桑原
桑原
出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社


59: 2021/10/15(金) 11:36:52.45
>>46
可愛い彼女までゲットしやがって


47: 2021/10/15(金) 11:35:03.84
普通に爆豪やん


50: 2021/10/15(金) 11:35:22.92
火ノ丸相撲のユーマさん


51: 2021/10/15(金) 11:35:23.29
ジョジョのスピードワゴン
最初はチンピラだったのに成長して石油王に


66: 2021/10/15(金) 11:37:29.77
BOYの揉山番長


71: 2021/10/15(金) 11:38:06.66
飛影はそんなこと言わない


73: 2021/10/15(金) 11:38:18.72
クロコダイン


69: 2021/10/15(金) 11:37:51.73
序盤の敵が色々あってラスボスになる展開はあんまない?


79: 2021/10/15(金) 11:39:06.85
>>69
序盤の時点でライバルとかやったらありえるけど
明らかに主人公の引き立て役だった奴がラスボス化は無理やろなぁ


370: 2021/10/15(金) 12:21:28.44
>>69
ゴールデンカムイの尾形は寄生獣における浦上的なラスボスにはなるかもしれない
後藤は鶴見中尉だろうけど


82: 2021/10/15(金) 11:39:17.23
名前忘れたけどベルセルクの殺し屋集団みたいなところの頭領は成長してたな
CsesXdnVUAANjOK


99: 2021/10/15(金) 11:41:32.89
>>82
第3勢力の主戦力にまで成長したよな


86: 2021/10/15(金) 11:39:41.62
ジェリドは?


91: 2021/10/15(金) 11:40:37.95
>>86
いうほど成長してるか?


101: 2021/10/15(金) 11:41:49.11
>>91
登場するたびにMSは変わってるから…


185: 2021/10/15(金) 11:51:28.11
喰種の錦がレートSにまでなってたのはちょっと驚いた
C3zA8NFVcAUsPll


203: 2021/10/15(金) 11:53:55.55
クロやアーロンやクリークも再登場してもええと思うねんけどな
コビーですらあんな強くなってるんやし


227: 2021/10/15(金) 11:57:22.22
>>203
して欲しい気もするしして欲しくない気もする


141: 2021/10/15(金) 11:46:22.28
ホルホースポジション、ホルホースしかいない


151: 2021/10/15(金) 11:47:21.95
>>141
仲間になる可能性もあったらしいな


84: 2021/10/15(金) 11:39:40.54
主人公のピンチに登場するライバル「コイツを倒すのは俺なんだよ!!」


87: 2021/10/15(金) 11:39:56.80
>>84
よくあるパターンやな


102: 2021/10/15(金) 11:41:53.82
金剛番長


108: 2021/10/15(金) 11:42:50.84
>>102
七光の奴が成長したのは熱かった


103: 2021/10/15(金) 11:42:04.34
るろ剣の左之助なんかがかなり近いんちゃうの


114: 2021/10/15(金) 11:43:35.45
>>103
比留間兄弟が成長したりすればもっとワイの好みに近かった
残念ながらしなかったけど


116: 2021/10/15(金) 11:43:52.06
るろ剣三銃士
左之助
蒼紫
斎藤


153: 2021/10/15(金) 11:48:05.18
敵が敵のまま成長する方が好き


170: 2021/10/15(金) 11:49:40.52
>>153
強敵になって再登場するのも熱いな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634264849/