1: 2021/10/14(木) 10:43:51.23
炭治郎たちを終盤柱にする
4: 2021/10/14(木) 10:45:29.68
零の呼吸
上弦の零
上弦の零
6: 2021/10/14(木) 10:46:32.67
突然の水着回
8: 2021/10/14(木) 10:46:49.04
最終回は精々数年後で
大体みんなそれぞれの場所で鍛練してる
大体みんなそれぞれの場所で鍛練してる
12: 2021/10/14(木) 10:47:47.10
禰豆子のパンチラ
17: 2021/10/14(木) 10:48:59.81
混浴温泉が行く先々にある
16: 2021/10/14(木) 10:48:53.71
無惨を鬼にした黒幕の医者が実は生きてる

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
18: 2021/10/14(木) 10:49:04.32
岩柱がかませ
22: 2021/10/14(木) 10:50:25.85
俺自身がヒノカミ神楽になることだ
25: 2021/10/14(木) 10:50:44.66
デフォルメをしない
26: 2021/10/14(木) 10:51:03.10
蝶屋敷の女の子沢山出てきそう
28: 2021/10/14(木) 10:51:27.84
鬼炭治郎で長引かせる
30: 2021/10/14(木) 10:51:36.81
無限城編で無惨に破れて
作中で2年くらい経過させた第二部突入
作中で2年くらい経過させた第二部突入
35: 2021/10/14(木) 10:52:32.97
鬼殺隊が蒸気で動くロボット導入
39: 2021/10/14(木) 10:53:14.14
蛇柱が裏切る
その後結局味方だと分かったけど死ぬ
その後結局味方だと分かったけど死ぬ

41: 2021/10/14(木) 10:54:09.28
大正当時の日本政府が絡んでくる
57: 2021/10/14(木) 10:55:55.64
戦闘力を数値化される
76: 2021/10/14(木) 10:59:35.81
今の丹次郎の呼吸力は12000だな
因みに柱はみんな100000を超えているぞ
因みに柱はみんな100000を超えているぞ
52: 2021/10/14(木) 10:55:03.99
禰豆子が無惨に取り込まれてスーパー無惨になる
63: 2021/10/14(木) 10:57:19.19
三郎爺さんが実は敵側
54: 2021/10/14(木) 10:55:28.29
禰豆子奪還編
89: 2021/10/14(木) 11:02:22.53
カナヲの出番がもっと多い
88: 2021/10/14(木) 11:02:19.14
鬼殺隊ランキング2位煉獄杏寿郎とかやる
79: 2021/10/14(木) 11:00:57.71
裏十二鬼月が登場する
107: 2021/10/14(木) 11:05:17.42
伊之助が服を着てて脱いだ時にお前女だったのかイベント

184: 2021/10/14(木) 11:19:14.48
>>107
これやな
めっちゃありそう
これやな
めっちゃありそう
108: 2021/10/14(木) 11:05:25.30
岩柱が出てくるときシッフーゴキゴキの擬音と台詞が入る
109: 2021/10/14(木) 11:05:29.64
データ柱がいる
78: 2021/10/14(木) 11:00:23.61
絶対上弦同士の戦いはやるわ
むしろなんでやらんかったんや見たかったわ
むしろなんでやらんかったんや見たかったわ
125: 2021/10/14(木) 11:09:42.40
・童磨を氷柱としてスパイに
・煉獄さんの死体が猗窩座に奪われ鬼化
・しのぶと恋柱が炭治郎に好意を持っている
この三つは確定や
・煉獄さんの死体が猗窩座に奪われ鬼化
・しのぶと恋柱が炭治郎に好意を持っている
この三つは確定や
186: 2021/10/14(木) 11:19:24.77
柱昇格トーナメントは男作者ならやってた
197: 2021/10/14(木) 11:21:06.54
>>186
善逸だけ柱に昇格するズラしやってそう
善逸だけ柱に昇格するズラしやってそう
130: 2021/10/14(木) 11:10:53.08
男作者ってなんで内輪揉めとトーナメント好きなんやろな
140: 2021/10/14(木) 11:12:05.41
>>130
小学生の時の悟空とルフィーどっちが勝つとかいうやつの延長線上やろなあ
小学生の時の悟空とルフィーどっちが勝つとかいうやつの延長線上やろなあ
188: 2021/10/14(木) 11:19:33.03
>>130
ネットの強さ議論的な話題も男しか興味ないからな
SNSのオタ女アカでもそんなの話してるやつ見たことない
「どっちが強いか」だけはマジで男の世界
ネットの強さ議論的な話題も男しか興味ないからな
SNSのオタ女アカでもそんなの話してるやつ見たことない
「どっちが強いか」だけはマジで男の世界
211: 2021/10/14(木) 11:24:19.04
>>130
ぶっちゃけトーナメント好きなのはジャンプ編集やろ
ぶっちゃけトーナメント好きなのはジャンプ編集やろ
248: 2021/10/14(木) 11:31:17.73
>>211
大会とかトーナメントにすればいちいち戦う理由がいらんからな構成が楽になる
大会とかトーナメントにすればいちいち戦う理由がいらんからな構成が楽になる
139: 2021/10/14(木) 11:12:00.16
本当に怖いのは鬼ではなく人間路線になる
147: 2021/10/14(木) 11:12:45.16
>>139
それは本編もそうやろ
鬼を作るのはいつも人間や
それは本編もそうやろ
鬼を作るのはいつも人間や
201: 2021/10/14(木) 11:22:12.25
鬼滅隊の全国支部がある
ひょうきんな大阪支部の柱が出てくる
ひょうきんな大阪支部の柱が出てくる
233: 2021/10/14(木) 11:28:50.26
柱より強いお館様直属の精鋭部隊
255: 2021/10/14(木) 11:32:11.15
>>233
そして1話で無惨様に全滅させられる
そして1話で無惨様に全滅させられる
276: 2021/10/14(木) 11:35:34.24
SF的な設定や政治劇をぶっ込んでくる
例えば鬼化は血液感染するウイルスの症状だとか鬼が政府に忍び込んでるとか
例えば鬼化は血液感染するウイルスの症状だとか鬼が政府に忍び込んでるとか
285: 2021/10/14(木) 11:37:05.48
>>276
兵士の鬼化を目論む政府関係者くらいは出そうやな
兵士の鬼化を目論む政府関係者くらいは出そうやな
289: 2021/10/14(木) 11:37:32.28
敵がみんな悲しい過去を持ってる
女幹部がイキるとボスに「舐めるなメスブタぁ!」って殴られる
「毒は反則では」「鬼殺隊はルール無用だろ」とか言い出す
女幹部がイキるとボスに「舐めるなメスブタぁ!」って殴られる
「毒は反則では」「鬼殺隊はルール無用だろ」とか言い出す
291: 2021/10/14(木) 11:38:01.71
>>289
ルール無用わかるわ
ルール無用わかるわ
304: 2021/10/14(木) 11:39:27.01
謎の勢力「魔界には強いやつがうじゃうじゃいるからいかないか?倒した無残は所詮Dクラスの鬼じゃ」
311: 2021/10/14(木) 11:40:12.82
>>304
炭治郎が魔界最強の鬼の血を引き継いでそう
炭治郎が魔界最強の鬼の血を引き継いでそう
306: 2021/10/14(木) 11:40:01.14
しのぶと甘露寺の服が無意味に破れる

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
316: 2021/10/14(木) 11:40:51.83
>>306
服だけ溶かす液体攻撃する鬼とかいそう
服だけ溶かす液体攻撃する鬼とかいそう
325: 2021/10/14(木) 11:41:22.35
>>306
これ見たかった🥺
水着イラストみたいなのまた描いてほしい
これ見たかった🥺
水着イラストみたいなのまた描いてほしい
263: 2021/10/14(木) 11:33:33.92
冨岡義勇を処刑せよ
271: 2021/10/14(木) 11:34:12.02
>>263
ありそうで草
ありそうで草
131: 2021/10/14(木) 11:11:06.13
まぁ最後の見せ場でタイトル回収はしたやろな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634175831/
コメント
コメント一覧 (237)
男は何故かこういうのが好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男性漫画家なら、舞台を現代に設定する。
時代劇にするにしても鬼が誕生した平安から始めるか、戦国か幕末を選びそう。大正にはしない。
2.柱は各系統で最強の5人だけがなるようにする。
呼吸の基本の系統は、炎、水、風、岩、雷の5つで、それ以外の呼吸は原則この5つの派生系なので、それぞれの系統の使い手で最も強い5人が柱になるようにし、欠員が出たら同じ系統で次に強い者を昇格させ補充する設定にする。(煉獄が死んだら柱でないピンクが炎柱に昇格する。)
男性漫画家なら、隊で一番と二番目に強い剣士が両方とも水の呼吸だった場合、水柱はどうなるのかの疑問点を嫌うはず。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
諸君も知っての通り下弦以下の鬼どもは揃いも揃って不甲斐ないものだらけだ!そこで諸君に新しい鬼を考えてもらう事にした!卑怯な手を使う鬼、恐ろしい特技を持つ鬼、何かに執着している鬼、大歓迎だ!!はがき1枚に一匹書いて送ってこい!優秀な者には記念品を送ろう!!更に優秀なものは実際に鬼殺隊と戦ってもらうことになる!!
諸君の柔軟な発想で強い鬼を生み出してくれ!待っているぞ!!
何がやばいだ!?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちゃんと人命を優先する
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つまらない小人ギャグは無くなる確率たかい
男でもやるヤツおるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼殺隊も無惨側ももっと頭が良くなる
paruparu94
が
しました
実際は大半の少年漫画はそれらをこなして人気出してるんだよね
鬼滅は王道で勝負できてない証明になってるな
paruparu94
が
しました
的な究極技が出てくる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そして当然の如くかませにさせる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↑今時トーナメントなんてやらねーぞ昭和ジジイ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
個人的な偏見では男作者だと逆にここまでの設定しないと思う
paruparu94
が
しました
カナヲの目が思ってたよりダメージが少ない
弟が死んでも氷が泣かない
paruparu94
が
しました
負けるな 折れるな(無惨の立ち姿)
(全体的に淡々と)
これの順番と描写が
負けるな…(家族惨殺シーンとかの回想描写)
折れるな…(煉獄さんとかこれまでの戦いの回想描写)
心を燃やせ!!(柄をグッと握りしめ刀身が赫く染まる描写、なんなら謎の発火)
男作者ならきっとこんな感じになる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
吾峠呼「敵が強くて勝てないのなら薬を盛って弱体化させればよい。集団リンチ。主人公は結局味方側でも最強レベルじゃないし、誰も縁壱の足元にも及ばない」
paruparu94
が
しました
男が描く女性像はなんであれ理想像が入ってしまうだろうから、これが女性が描いた理想像だったからこそとは思ったのだ
paruparu94
が
しました
その手段にエグいぐらいの何種類もの毒を盛ってくるとか、女の妄執と執念で生首だけで煽ってくる女とか。
しかも煽る時、母子像構図(多分、男作者なら対等の対面)
最終戦はもう蜜蜂がオオスズメバチに戦い挑むようなやられ尽くしながらも、無数の覆い尽くして発する放熱でじわじわ殺すような…なんだろう、ボスに異常者やって思われるゾンビ作戦で妄執執念でしつこく迫ってくる展開を選ばないよな。
男なら熱い展開にしそうだし。
paruparu94
が
しました
うん?
玄弥や無一郎が死んでるぞ?
paruparu94
が
しました
スレタイのせいで「世間で評価されてる女許せないおじさん」が山ほど群がってきてるじゃん
paruparu94
が
しました
鬼滅があまりに特攻思考すぎる異端なだけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終戦まで生かして、鬼舞辻󠄀無惨の一部喰わせてたと思う。
paruparu94
が
しました
ならそれで渋なりハメなりに再構成SS書いて投稿してみろって
十中八九ボロクソに叩かれてエタるだろうけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
比較になんねーわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男作者だと女好き設定を乗せるならどうしても音柱みたいなキャラになる
あのちょっと仮に非戦闘員としてもどうなんだって腹立つ感じのキャラに女好き設定を乗せるのは女作者ならではだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・禰豆子が鬼である事を一切気にせず愛でる姉貴肌キャラが参戦
・鱗滝さんが勝てない鬼相手にわざと鬼化して撃破。ためらいつつも頸を切る炭治郎に判断が遅いと笑いかけるエピソード追加
・鬼殺隊追放イベント追加
・珠世様と愈史郎の立場が逆
・堕姫のヒステリックがただのツンデレになる
・煉獄父が日ノ神神楽習得
・お館様は病弱最強設定で縁壱クラスの強者
・休息パートにて赤面カットやセリフのない振り返りカットが増える
・全体的に恋愛描写が増え、戦後はモブカップルが相方を亡くして泣いてたりする
・サイコロステーキ先輩が父蜘蛛を見て逃げ出す回想追加
paruparu94
が
しました
いろいろなこと削って考えて創り出してくれてありがとう。って感じです。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
技名で鬼滅の刃を回収することはテーマ的に男でもやらんと思う
鬼殺隊そのものが刃ってことだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男の感覚()で描いてたら女キャラ全員にエロ要素盛られまくってここまで人気出てねーよ😅
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする