
1: 2021/10/17(日) 03:54:03.94 ID:RH//72Sr0
おしえてや
2: 2021/10/17(日) 03:54:20.73 ID:3U4zjaX0M
ベルセルク
5: 2021/10/17(日) 03:54:51.95 ID:RH//72Sr0
>>2
好きや
好きや
102: 2021/10/17(日) 04:25:35.91 ID:Hn2Z7UU10
>>1
ヴァン・ヘルシングおすすめ
ヴァン・ヘルシングおすすめ
4: 2021/10/17(日) 03:54:42.58 ID:GGWRB1zG0
クレイモア?

8: 2021/10/17(日) 03:55:33.44 ID:RH//72Sr0
>>4
面白いけど20巻あたりからダレるわ
まあラスト良いし読後感は最高
面白いけど20巻あたりからダレるわ
まあラスト良いし読後感は最高
6: 2021/10/17(日) 03:54:55.99 ID:t5LuPsF30
宝石の国
12: 2021/10/17(日) 03:56:39.52 ID:RH//72Sr0
>>6
今いちばん続き気になっとる漫画や
どう終わるんやろ🤔
今いちばん続き気になっとる漫画や
どう終わるんやろ🤔
9: 2021/10/17(日) 03:55:59.57 ID:9Em9AjWL0
ダークファンタジーって
ファンタジーはわかるけどダークの定義がわからん
どの程度ダークな要素があればいいんや
ファンタジーはわかるけどダークの定義がわからん
どの程度ダークな要素があればいいんや
15: 2021/10/17(日) 03:58:11.84 ID:iycja50n0
>>9
ヒロインが死んだらダークや
ヒロインが死んだらダークや
17: 2021/10/17(日) 03:59:06.14 ID:RH//72Sr0
>>9
ダーク・ファンタジー(Dark fantasy)は、ファンタジー作品のジャンルの1つで、重苦しい雰囲気や悲劇的展開、残酷な描写や過激な性描写など、主人公をはじめとする登場人物にとって不条理な世界観などに重きを置いているものを指す。 あるいは、幻想文学作品で、幻想・怪奇・ホラーの色合いが濃いものを指す。
ダーク・ファンタジー(Dark fantasy)は、ファンタジー作品のジャンルの1つで、重苦しい雰囲気や悲劇的展開、残酷な描写や過激な性描写など、主人公をはじめとする登場人物にとって不条理な世界観などに重きを置いているものを指す。 あるいは、幻想文学作品で、幻想・怪奇・ホラーの色合いが濃いものを指す。
22: 2021/10/17(日) 04:00:32.10 ID:UhRoKMrl0
>>17
暗ければええんか
鬼太郎やな
暗ければええんか
鬼太郎やな
37: 2021/10/17(日) 04:06:46.93 ID:+wE4socj0
>>22
キタローはエピソードによっては何も救いないようなのあるから
割と合っとると思うわ
キタローはエピソードによっては何も救いないようなのあるから
割と合っとると思うわ
150: 2021/10/17(日) 04:35:54.26 ID:cIEhu1Qtp
>>17
ここからファンタジーを抜いたら現実ね
ここからファンタジーを抜いたら現実ね
193: 2021/10/17(日) 04:42:09.39 ID:zZaiKNqv0
>>150
ワロタ
その現実を生きるワシらなんなん?
ワロタ
その現実を生きるワシらなんなん?
10: 2021/10/17(日) 03:56:04.43 ID:Bml4isiXd
ベルセルク
進撃の巨人
進撃の巨人
23: 2021/10/17(日) 04:00:48.48 ID:RH//72Sr0
>>10
大好き🥰
大好き🥰
13: 2021/10/17(日) 03:57:09.96 ID:TWOPCYxN0
ユーベルブラット

20: 2021/10/17(日) 04:00:20.42 ID:RH//72Sr0
>>13
調べたけどなんとなくクレイモアに似てんな
サンガツ
調べたけどなんとなくクレイモアに似てんな
サンガツ
18: 2021/10/17(日) 03:59:36.20 ID:ZCI0t9mwM
メイドインアビス
26: 2021/10/17(日) 04:02:27.22 ID:RH//72Sr0
>>18
ええよな
アニメの方しか見たことないけど漫画もええんか?
ええよな
アニメの方しか見たことないけど漫画もええんか?
50: 2021/10/17(日) 04:09:09.81 ID:COrGHM3e0
>>26
アニメおもろかったなら漫画も読んだ方がええよ
アニメおもろかったなら漫画も読んだ方がええよ
38: 2021/10/17(日) 04:07:03.29 ID:/Bnxn1Lvp
無限の住人とかは?
45: 2021/10/17(日) 04:08:04.65 ID:PakIvtpi0
火の鳥
39: 2021/10/17(日) 04:07:06.05 ID:GGWRB1zG0
鋼の錬金術師がダークファンタジー扱いされてたのが納得いかない

43: 2021/10/17(日) 04:07:57.80 ID:/Bnxn1Lvp
>>39
進撃の巨人も明るいし
まぁそんなもんちゃうの
進撃の巨人も明るいし
まぁそんなもんちゃうの
52: 2021/10/17(日) 04:10:03.82 ID:+wE4socj0
ダークファンタジーを求める層は中二病やから
中二要素も汲んでやらんといかん
中二要素も汲んでやらんといかん
53: 2021/10/17(日) 04:10:20.19 ID:COrGHM3e0
KEYMANはジャンル違うかな
97: 2021/10/17(日) 04:23:59.33 ID:Hn2Z7UU10
>>53
あれもまあファンタジー扱いでいいんじゃない?
舞台設定とかはハリポタみたいなもんじゃん
あれもまあファンタジー扱いでいいんじゃない?
舞台設定とかはハリポタみたいなもんじゃん
54: 2021/10/17(日) 04:10:44.62 ID:Bo5WxhEcd
とつくにの少女は?
81: 2021/10/17(日) 04:17:39.66 ID:RH//72Sr0
>>54
1話試し読みしてきたけどこういう感じの求めてたわ
1話試し読みしてきたけどこういう感じの求めてたわ
93: 2021/10/17(日) 04:22:20.30 ID:Bo5WxhEcd
>>81
最後まで一貫して雰囲気とか世界観を描ききってるから好印象
途中で出てくるある設定を呑み込めるのなら気に入るんちゃうかな
最後まで一貫して雰囲気とか世界観を描ききってるから好印象
途中で出てくるある設定を呑み込めるのなら気に入るんちゃうかな
60: 2021/10/17(日) 04:12:18.90 ID:qSKi7yg+0
ドロヘドロ
62: 2021/10/17(日) 04:13:03.93 ID:X6fqzDih0
地獄楽も完結作品の中じゃかなり上位の面白さに思う
64: 2021/10/17(日) 04:13:44.92 ID:qSKi7yg+0
チェンソーマン
134: 2021/10/17(日) 04:32:28.63 ID:zZaiKNqv0
チェンソーマンてダークファンタジーなんか
ちなみに確かに面白い
ちなみに確かに面白い
144: 2021/10/17(日) 04:34:24.82 ID:/Bnxn1Lvp
>>134
言われてみりゃ救い無いよな
結局主人公眼中に無かったし
言われてみりゃ救い無いよな
結局主人公眼中に無かったし
67: 2021/10/17(日) 04:14:26.52 ID:RH//72Sr0
天国大魔境上がらんのマジで人気ないんやな…
ワイはまあまあ楽しんどるけど🙄
ワイはまあまあ楽しんどるけど🙄

73: 2021/10/17(日) 04:15:32.28 ID:qSKi7yg+0
>>67
まずダークファンタジーと思ってる人がおらんのでは?
まずダークファンタジーと思ってる人がおらんのでは?
91: 2021/10/17(日) 04:21:49.89 ID:/Bnxn1Lvp
>>67
好きやで
それ町も待ってるで
好きやで
それ町も待ってるで
87: 2021/10/17(日) 04:19:55.32 ID:T0JicHELa
東京喰種とか亜人みたいな現代が舞台でもダークファンタジー?
89: 2021/10/17(日) 04:20:26.16 ID:RH//72Sr0
>>87
グールと亜人の存在がファンタジーやしダークファンタジーでええんちゃうか
グールと亜人の存在がファンタジーやしダークファンタジーでええんちゃうか
90: 2021/10/17(日) 04:21:40.64 ID:SzyKzdC/0
>>89
じゃあエルフェンリート
じゃあエルフェンリート
111: 2021/10/17(日) 04:27:15.22 ID:QVq/RxJT0
エルフェンリートはアニメの方がいいぞ
漫画では表現できない音楽がキーになってるから
漫画では表現できない音楽がキーになってるから
112: 2021/10/17(日) 04:27:45.18 ID:Bo5WxhEcd
>>111
OP好きやったわ
OP好きやったわ
120: 2021/10/17(日) 04:29:53.44 ID:il1JXG+20
ファンタジーじゃなかったらイノサンを挙げたかったわ
ドロヘドロはダークファンタジー扱いでええよな?
ドロヘドロはダークファンタジー扱いでええよな?
124: 2021/10/17(日) 04:30:45.20 ID:GGWRB1zG0
>>120
イノサンのマリーちゃん好きだわ
イノサンのマリーちゃん好きだわ
212: 2021/10/17(日) 04:44:37.15 ID:kBnYgDXT0
偏見だけど絵が綺麗というか緻密な方がダーク感出ると思う
Dグレとか
Dグレとか

256: 2021/10/17(日) 04:51:22.34 ID:zZaiKNqv0
>>212
Dグレ初期にゴシックファンタジーて言われてた気がする
なんかそこから自分なかでダークとゴシックがごっちゃになりだした
Dグレ初期にゴシックファンタジーて言われてた気がする
なんかそこから自分なかでダークとゴシックがごっちゃになりだした
101: 2021/10/17(日) 04:25:28.98 ID:5RmX12TD0
きれいに畳めた名作ダークファンタジーってあるんやろか
141: 2021/10/17(日) 04:34:02.92 ID:6i5F8zDn0
ダークファンタジーってバッドエンドになって欲しいよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634410443/
コメント
コメント一覧 (64)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ファンタジーと言われるとやっぱり中世辺りを想像する
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
重苦しい雰囲気や悲劇的展開
残酷な描写や過激な性描写など
主人公をはじめとする登場人物にとって不条理な世界観
幻想・怪奇・ホラーの色合いが濃いものを指す。
あったよ彼岸島!
paruparu94
が
しました
進撃の巨人
東京喰種
亜人
テラフォーマーズ
の四大ダークファンタジーで盛り上がってたわ
進撃と亜人も今年完結したし残すはテラフォーマーズだけだ
paruparu94
が
しました
心霊バトル漫画か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アンスラぼこって終わってれば……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
重苦しい雰囲気や悲劇的展開、残酷な描写どれもふさわしいかと
paruparu94
が
しました
賢者の石の材料とかキメラになった少女とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
デビルマンより、レディーの方が、よりダークファンタジーしているし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一応ハッピーエンドではあるけどラファエル辺りは本当に悲惨な目にあって死んだからな…
ダークファンタジーといって差し支えあるまい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダークファンタジーってやたらヒットするよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後かなりアレだけど
paruparu94
が
しました
特にラスボスのやられかた。
paruparu94
が
しました
「勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルド~」
って作品
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しっかり完結してるし完全決着だ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バットやデットは読後の気分沈むんだ・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする