drstone022

494: 2021/10/18(月) 00:04:49.02
ずっと羽京が持ってたってやっぱ羽京が第一容疑者やん…
羽京
出典:Dr.STONE214話 稲垣理一郎・Boichi 集英社


497: 2021/10/18(月) 00:14:24.97
あからさまに羽京を怪しくしてるなぁ
それよりメデューサってすげぇデスノートみたいな使い方できるのな


499: 2021/10/18(月) 00:16:56.43
羽京の名前が出たってことは、メタ的に見れば
羽京を犯人とミスリードさせるための伏線ってことかね。


501: 2021/10/18(月) 00:19:45.02
やっぱり色んなコマで羽京匂わせてるよなぁ
てかこれで何の関係もなかったら作者が羽京で遊びすぎで笑う

 

513: 2021/10/18(月) 01:37:11.91
まさか「メデューサは真空状態がキーファクター」って新しい科学の議論じゃなくて「誰が時間差で仕掛けたか」って議論に話を持ってくとは思わなかったわ

その話で行くならますます羽京か犯人になりそうだけど動機がないような…


511: 2021/10/18(月) 01:29:27.48
ミステリー要素追加良いね


496: 2021/10/18(月) 00:08:35.88
陽くんの髪は犠牲になったのだ…


500: 2021/10/18(月) 00:17:45.87
杠が居たら陽君の髪まで組み立ててくれたんだろうが面子的にそこまでやってくれなかったか…
髪を蔑ろにするとは


535: 2021/10/18(月) 06:47:12.60
>>500
髪なんてハゲ以外はそのうち生えるし…


519: 2021/10/18(月) 02:03:56.53
ゲンが真っ先に陽くんに話を聞きに行ったのが意外だった
疑うし探るのは間違いじゃないけどあんなハッキリと露骨に犯人探しするのは荒れる可能性を考えて避けるタイプかと思ってた


520: 2021/10/18(月) 02:06:41.97
そのせいでメンタリストも怪しく見える
犯人がいるとしたら動機が全く分からんのが面白い


525: 2021/10/18(月) 02:34:05.68
電池抜く作業場にカセキと一緒にいるのが羽京なのが気になる
これがクロムだったら何て事ない場面なのに
ミスリードなのかどうせミスリードだろと読者に思わせておいて実は…なのか
羽京2
出典:Dr.STONE214話 稲垣理一郎・Boichi 集英社


531: 2021/10/18(月) 04:34:42.82
普通に右京が何かの意図を持った犯人なのか
それとも最近イマイチ役立ってない右京イヤーで原因特定するフラグなのか


521: 2021/10/18(月) 02:09:53.51
羽京は誰かが吹き込んでるのを聞いてしまったけど言えない事情があったとかそんな可能性も


564: 2021/10/18(月) 10:32:42.23
あるとしたらクロムの往復ロケット作成の時間稼ぎじゃないか?


565: 2021/10/18(月) 10:47:05.49
>>564
むしろ今回の事件でソッコー路線に傾いたし
狙いは逆じゃない?


570: 2021/10/18(月) 12:07:29.41
>>564
本当に羽京なんだとしたらそっちの線かな
犠牲を出したくない+クロムの計画を密かに聞いててそれに加担する感じか
打ち上げ一回が衛星に費やされるならかなり猶予期間できそうだし


574: 2021/10/18(月) 12:26:56.26
>>570
あーそういう展開ならアリエールな
黒い羽京なんていなかったんだ!!


566: 2021/10/18(月) 10:56:09.58
ホワイマンは人類を死から救うために作られたシステム、石化すれば死なない結論にたどり着く
死なないならそれもありかと羽京が気付き裏切る事に


568: 2021/10/18(月) 11:56:00.74
また戦争のある殺し合いの世界は嫌だから
ずっと仮想敵がいる平和な世界がいい
とかだろ
ホワイマンの手先とかではない


590: 2021/10/18(月) 13:44:20.52
右京「甘いかもしれないけど、誰にも死んでほしくないんだ」

右京「だから地球人類全て石化させることにしたよ!」


595: 2021/10/18(月) 14:48:09.67
>>590
人類石化補完計画か


632: 2021/10/18(月) 19:30:32.41
ガラスが割れた原因は何や?真空下だと破壊光線になるんか?


633: 2021/10/18(月) 19:40:56.98
目に見えてないだけで石化光線が出る前に何か放出していてそれが真空管を割ったとか?


502: 2021/10/18(月) 00:21:38.93
Dr.STONEの実験が危険すぎるから不明のままだけど命令予約中でも加えて命令できるってことかね
まあ3ヶ月後に予約したらその3ヶ月間は装置使えません、だと不便すぎるか


503: 2021/10/18(月) 00:29:09.69
とりあえず電池抜いてるから安全だけど原因も犯人もわからないままのは怖いな
起動に関しては事前の可能性はあるけど真空管が割れた理由にはならないし


575: 2021/10/18(月) 12:27:57.70
念の為2m下がってなかったら石化してて草
千空
出典:Dr.STONE214話 稲垣理一郎・Boichi 集英社


600: 2021/10/18(月) 16:09:58.29
カッコ付けて念の為2m下がらずに千空と龍水も石化する間抜けな展開が見たかった


605: 2021/10/18(月) 16:58:43.11
これ念の為に2m下がってたら万全とか言いつつ
見切って余裕だから下がってないのでは?


609: 2021/10/18(月) 17:29:36.48
野原とかじゃなくて建物の中でここで20m!とかやってるの地味に凄いよな
野原でも凄いけど
建物の構造知らないけど直進して逃げたわけじゃないよな


614: 2021/10/18(月) 17:48:21.18
>>609
石化光線の速度と有効範囲の関係性を理解してた事や、保存場所を千空自身が決めている事を考えたら
建物内部での距離をあらかじめ調べておく位の事をしてる可能性はあるけどね
しかし、むしろ、実践できるかどうかは兎も角、そう言う情報があるにも関わらず広めていなかったのは
必要なら制圧目的で使用する可能性も少なからず考えて居たのかねぇ?


611: 2021/10/18(月) 17:41:16.36
ホワイマンと石化装置バトルになるなら目測は重要ね
そういやおじちゃんも目測すごかったな


510: 2021/10/18(月) 01:28:59.93
バハハさんが楽しそうで何より
バハハ
出典:Dr.STONE214話 稲垣理一郎・Boichi 集英社


534: 2021/10/18(月) 06:39:42.22
野球いいな
LEEチームがどっから来た名前かわからんが


542: 2021/10/18(月) 07:36:54.33
原作者リーチローからリーチームか
DRAGON TV→燃えよドラゴン→ブルース・リーとなったか


541: 2021/10/18(月) 07:35:12.75
XENOチームの監督はゼノなのかな


538: 2021/10/18(月) 06:57:35.25
バハハ「バハハハそりゃもう誰も裏切らねぇわ!」

バハハさんさぁ・・・


544: 2021/10/18(月) 07:49:26.03
怪しい羽京
みんななかよし
メリットもねぇわ
物理的に可能ってだけ
裏切らねぇわ誰も

フラグで遊ぶなリーチロー


577: 2021/10/18(月) 12:31:54.67
ハッブル宇宙望遠鏡キター!


596: 2021/10/18(月) 14:59:28.75
ハッブル宇宙望遠鏡っすか
もうそろそろ20世紀後半の文明レベルになってきたな


507: 2021/10/18(月) 01:19:00.76
人工衛星のクラフト…全く想像がつかないけど
21世紀で何千機も打ち上げてるんだからロケットよりはだいぶ簡単そうよね


549: 2021/10/18(月) 08:08:06.48
人工衛星でついにホワイマンの様子がわかるのか
またホラー演出ありそう


557: 2021/10/18(月) 08:58:56.85
月面にSOSって書いてあったら笑う


576: 2021/10/18(月) 12:29:02.31
人工衛星が決定的な映像を捉えそうになる
→ホワイマン「石神千空!きさま!見ているなッ!」
→謎の攻撃で人工衛星爆発


582: 2021/10/18(月) 12:58:19.88
もう月に行って終わりかーと思いきや新しい作戦が始まったな
いちいち楽しいわ


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633529991/