1: 2021/10/17(日) 13:31:36.36
なる模様


カラスマタスク@karasuma2828
上遠野浩平さん原作のジョジョスピンオフ作品のコミカライズを担当させて頂くことになりました。
2021/10/19 17:13:53
予告カットが本日発売のウルジャンに掲載されております。
12月発売のウルジャン1月号から連載開始予定ですのでどうぞ宜しくー! https://t.co/ymNuJdDOrN
2: 2021/10/17(日) 13:32:50.06
コーイチも億泰もいないのにどうなるんや
6: 2021/10/17(日) 13:34:01.73
ここであの謎の不良の答え合わせが行われる
20: 2021/10/17(日) 13:40:34.31
4部なら本編前より本編後のがよかった
5: 2021/10/17(日) 13:33:57.39
岸辺露伴はスピンオフやないんか?

88: 2021/10/17(日) 13:50:31.89
スピンオフの基準ようわからんけど露伴のやつならめっちゃあるよな
94: 2021/10/17(日) 13:50:59.10
>>88
というかドラマ化まで行ったよな
というかドラマ化まで行ったよな
42: 2021/10/17(日) 13:44:24.27
荒木はOK出したん?
51: 2021/10/17(日) 13:45:22.84
>>42
出さないで勝手にやるわけないだろ
出さないで勝手にやるわけないだろ
4: 2021/10/17(日) 13:33:32.23
荒木が描かなきゃ意味ないやろ
47: 2021/10/17(日) 13:45:02.12
言うて荒木が今四部描いたとして
顔違いすぎて違和感しか無さそう
顔違いすぎて違和感しか無さそう
55: 2021/10/17(日) 13:46:20.13
まあでも最近の荒木が書いた仗助なんか違ったわ
画風が変わったからか仗世文みたいになってた
画風が変わったからか仗世文みたいになってた
57: 2021/10/17(日) 13:46:23.30
原作と画風違いすぎるスピンオフは絶対成功しないぞ
ソースは北斗
ソースは北斗
71: 2021/10/17(日) 13:48:04.57
>>57
ジャギ外伝好きやったのになあ
ラオウよりあっちをアニメ化して欲しかった
ジャギ外伝好きやったのになあ
ラオウよりあっちをアニメ化して欲しかった
17: 2021/10/17(日) 13:39:35.81
the book漫画化してる謎の人雇えや
27: 2021/10/17(日) 13:41:51.25
>>17
数年前に読んでたわ
まだ続けてるんか?
数年前に読んでたわ
まだ続けてるんか?
10: 2021/10/17(日) 13:36:07.43
スピンオフ小説は西尾がクソボロ言われとったのは覚えとるが評判ええん誰のやっけ?
84: 2021/10/17(日) 13:50:07.06
>>10
西尾のは面白いかは別としてキャラの解釈でキレてる奴が多い
それで言ったらパープルヘイズもどうかと思うけどな
西尾のは面白いかは別としてキャラの解釈でキレてる奴が多い
それで言ったらパープルヘイズもどうかと思うけどな
45: 2021/10/17(日) 13:44:38.73
The Bookとかいうガチの名作スピンオフ
小説じゃないとクソつまらなそうやけど
小説じゃないとクソつまらなそうやけど

25: 2021/10/17(日) 13:41:32.96
恥知らずのパープルヘイズ面白かったからちょっとだけ期待しとくわ
26: 2021/10/17(日) 13:41:43.94
原作恥パの人なら期待できそうやな
69: 2021/10/17(日) 13:47:52.28
恥知らずのパープルヘイズをアニメ化してくれ
もう理想のタイミング過ぎたけど
もう理想のタイミング過ぎたけど
74: 2021/10/17(日) 13:48:31.37
>>69
この前BSで終わったばっかだからまだいける
この前BSで終わったばっかだからまだいける
30: 2021/10/17(日) 13:42:15.08
本編前って承太郎も康一も億泰もおらんやん
おもんなそう
おもんなそう
46: 2021/10/17(日) 13:44:54.68
>>30
実は知らない間に協力して敵を倒していたって感じだろ
作画の人は有名なの?
実は知らない間に協力して敵を倒していたって感じだろ
作画の人は有名なの?
11: 2021/10/17(日) 13:36:07.67
アクアネックレス以前からスタンドバトルをこなしていたことになるのか
41: 2021/10/17(日) 13:44:19.46
4部前やのになんで高校の制服着てんねん
43: 2021/10/17(日) 13:44:25.10
仲間も登場させれんし相棒作るわけにもいかんし無駄に強くなるわけにもいかんって縛り多すぎない
3: 2021/10/17(日) 13:33:29.15
やっと不良の話を回収か

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
16: 2021/10/17(日) 13:38:15.35
あの不良はなんの関係も無いただの不良があれをやれるってのがええんやろ
実はなんか関係ありましたーてなっても興ざめや
実はなんか関係ありましたーてなっても興ざめや
85: 2021/10/17(日) 13:50:19.81
なんで皆あの不良が気になるのか分からんわ
単に仗助が救ってもらって憧れたってだけの人やん
単に仗助が救ってもらって憧れたってだけの人やん
93: 2021/10/17(日) 13:50:52.16
>>85
どうしてこの髪型なのかっていう描写やわや
どうしてこの髪型なのかっていう描写やわや
107: 2021/10/17(日) 13:52:58.80
>>93
そこ気になるか普通
そこ気になるか普通
92: 2021/10/17(日) 13:50:45.37
つまり透明な赤ちゃんの両親が明らかになって
みきたかが宇宙人かどうかもわかって
過去の不良が仗助そっくりな理由もわかるんやな?
みきたかが宇宙人かどうかもわかって
過去の不良が仗助そっくりな理由もわかるんやな?

49: 2021/10/17(日) 13:45:09.56
四部より六部のスピンオフやって欲しいわ あのエンドが寂しいから
96: 2021/10/17(日) 13:51:09.57
調べてたらビューティーも読切載るらしい
ジョジョの奇妙な冒険 公式@araki_jojo
#ウルトラジャンプ11月特大号 本日発売!
2021/10/19 12:06:47
特別読切『#魔老紳士ビーティー』
原案:#荒木飛呂彦 原作:#西尾維新 作画:#出水ぽすか
奇跡のタッグでお届けする
#魔少年ビーティー の60年後!!
変わらぬ友情! 仕掛け満… https://t.co/FN5lscscgz
111: 2021/10/17(日) 13:53:05.49
>>96
この作画の人はすごいよな
この作画の人はすごいよな
82: 2021/10/17(日) 13:49:54.25
実写化の続きまだ?
104: 2021/10/17(日) 13:52:12.95
>>82
もう無いやろ
もう無いやろ
89: 2021/10/17(日) 13:50:40.02
ウルジャンが月刊ジョジョみたいになってくのか
115: 2021/10/17(日) 13:55:03.84
あと「ジョジョの奇妙な学園」とかのギャグマンガも載せよう
75: 2021/10/17(日) 13:49:10.19
ジョジョのスピンオフやりたがってるジャンプ作家って結構いそうやな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634445096/
コメント
コメント一覧 (43)
paruparu94
が
しました
これで〆るんだと思う…
paruparu94
が
しました
メカっぽいクレDになるのか
paruparu94
が
しました
わい「………」
the book「俺はあれ以上かっけーものを知らねえ。それだけだ」
わい「(ビュッ!!ビュッ!!!)」
ここだいすこ
paruparu94
が
しました
あ、でも不良の周りだけを描写して成長した結果、誰でもない困ってる人を助けた話とかになるんだったらそれはそれで美しいな。
paruparu94
が
しました
不良に関して新しい描写もなければ今までの描写の否定もなかったし
正直今回のスピンオフで明らかにするのは冷めるからやめてほしい
paruparu94
が
しました
上遠野ってもともと何人かの人物が事件に関わったが、各々がどう関わったかは各人預かり知らないみたいな形で小説書いてたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこに不良でもない仗助が憧れて“変な髪形”にした
それがいいんじゃあないか、だからいいんじゃあないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの不良が実はスタンド使いでしたとかそういうのは誰も望んでない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブギポがラノベ界のジョジョって言われてたのも影響あるんかな?(最近は聞かなくなったが)
paruparu94
が
しました
億泰にガッツリ活躍してほしい
paruparu94
が
しました
富樫とか太蔵モテサーガの人とかCLAMPとか鬼滅の作者とか・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後どういう成長したか気になるんだよな
paruparu94
が
しました
4部前と言えど、そこまだ遡るとは思えんが
仗助がおっさん助けたり協力したりして、若い頃の俺に似てると思われるみたいな感じやろか
その程度なら別にやらんでもええかなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当時の編集者が何故OKしたのか不思議。玉に傷でも玉の魅力を高評価したんだろか?
俺が編集長だったら格闘シーンの書き直しがムリだったとしてもスクリーンや色を付けて少しでも見やすくさせるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
理解はできるけど理屈がグダグダしててなんかジョジョっぽい能力じゃない感じ
その作者が原作やるのどうなるか不安
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読者の想像超えてくるところが何もなかったからな
期待してない
paruparu94
が
しました
レザァ、マシオー!
恨み、晴らさでおくべきか!
然るべき報いをっ!
paruparu94
が
しました
ジョジョオタとしては申し分ない
paruparu94
が
しました
コメントする