27: 2021/10/21(木) 19:05:42.08
角都に悲しき過去…
2: 2021/10/21(木) 19:00:11.81
生きて帰れただけすごい
15: 2021/10/21(木) 19:03:58.06
ストックなしで柱間相手に逃げられるとか逸材やん
3: 2021/10/21(木) 19:00:34.74
いや失敗したのが悪いよね?
忍舐めんなや
忍舐めんなや
4: 2021/10/21(木) 19:00:49.28
卑の意志やで
36: 2021/10/21(木) 19:08:00.46
任務失敗して生きて帰った奴はえどてんの可能性あるからしゃーない
45: 2021/10/21(木) 19:09:41.98
扉間に捕まったら人体実験されるかゾンビ爆弾にされてたな
39: 2021/10/21(木) 19:08:30.16
柱間に挑むとか遠回りの自殺やな
42: 2021/10/21(木) 19:08:54.79
>>39
最短距離やろ
最短距離やろ
96: 2021/10/21(木) 19:18:43.76
これ元々嫌われててクソ任務行かされて、挙げ句生きて帰ってきたからパワハラされたやつやん
161: 2021/10/21(木) 19:27:30.37
だいたいあの時代にこいつなら柱間殺せるやろ!なんて本気で思う奴おるか?体の良い里からの追放やろ
5: 2021/10/21(木) 19:01:20.73
黎明期ならマダラも猿飛サスケもおるな
13: 2021/10/21(木) 19:03:47.90
>>5
サスケ??
サスケ??
26: 2021/10/21(木) 19:05:38.44
>>13
うちはサスケの名前の由来は猿飛一族のサスケから取ってるんやぞ
3代目の親父だったかな
うちはサスケの名前の由来は猿飛一族のサスケから取ってるんやぞ
3代目の親父だったかな
12: 2021/10/21(木) 19:03:33.38
柱間やマダラや扉間が同時に居た木の葉に暗殺行くように命じるゲェジ運営の里
19: 2021/10/21(木) 19:04:35.84
>>12
むしろ正面衝突したら絶対無理やからの暗殺やろ
むしろ正面衝突したら絶対無理やからの暗殺やろ
38: 2021/10/21(木) 19:08:25.24
>>19
どっちみち暗殺が成功しても報復でマダラ1人に滅ぼされるレベルやん
どっちみち暗殺が成功しても報復でマダラ1人に滅ぼされるレベルやん
16: 2021/10/21(木) 19:04:10.99
柱間に殺されかけて必死に逃げ帰った過去を誇らしく語ってたのかこいつ
あの柱間と戦って生きて帰れたんだぞ!みたいな
あの柱間と戦って生きて帰れたんだぞ!みたいな
24: 2021/10/21(木) 19:05:01.75
>>16
シャアみたいやね
シャアみたいやね
35: 2021/10/21(木) 19:07:54.49
376: 2021/10/21(木) 19:46:02.78
>>35
ハンターハンターのネテロより強いやろ
ハンターハンターのネテロより強いやろ
21: 2021/10/21(木) 19:04:46.41
初代から逃げ帰っただけ有能という風潮
34: 2021/10/21(木) 19:07:36.85
どうせ柱間に見逃してもらったんやろ
74: 2021/10/21(木) 19:14:24.49
柱間なら土下座すれば許してくれそうだけど卑劣様とサイコホモがね…
82: 2021/10/21(木) 19:15:42.47
>>74
これ
命からがら逃げ帰ったと思ったら家で待ってそうな怖さがある
これ
命からがら逃げ帰ったと思ったら家で待ってそうな怖さがある
113: 2021/10/21(木) 19:21:02.47
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社120: 2021/10/21(木) 19:22:18.85
>>113
柱間以外やとやる気にならんのやろ
格が違いすぎるし
柱間以外やとやる気にならんのやろ
格が違いすぎるし
128: 2021/10/21(木) 19:23:54.09
>>113
これオオノキと無様?流石にこの二人がかりならいい勝負したやろ
これオオノキと無様?流石にこの二人がかりならいい勝負したやろ
153: 2021/10/21(木) 19:26:26.52
>>113
むしろマダラが圧勝したのが不思議
むしろマダラが圧勝したのが不思議
62: 2021/10/21(木) 19:12:47.02
全身柱間細胞の人間なのに一体どうやって死んだんやろうな
63: 2021/10/21(木) 19:12:47.03
結局どうやって柱間が死んだか不明やったな
割りとすぐに死んでたから寿命じゃないっぽいけど
割りとすぐに死んでたから寿命じゃないっぽいけど
70: 2021/10/21(木) 19:13:49.27
>>63
綱手生まれてる頃でも容姿変わってないしなんなんやろな
綱手生まれてる頃でも容姿変わってないしなんなんやろな
90: 2021/10/21(木) 19:17:20.30
ナルト世界の心理やと卑劣がオーバーハイスペックな兄貴に嫉妬しまくりそうやけど、あいつ全くそんなん見せずに淡々と物事進めてるよな
何なら感情に訴えるなら兄貴のが遥かに優れてると分析までしとる
何なら感情に訴えるなら兄貴のが遥かに優れてると分析までしとる
92: 2021/10/21(木) 19:17:59.37
>>90
卑劣も十分オーバースペックなんだよなあ
卑劣も十分オーバースペックなんだよなあ
197: 2021/10/21(木) 19:31:40.20
そう考えると木の葉崩しの時の三代目vsエドテン初代&卑劣って絶望的やな
よく封印できたな
よく封印できたな
215: 2021/10/21(木) 19:33:21.90
>>197
本人達の自由にさせると解除されるから大蛇丸は自我弱めて使ってたんじゃないっけ
それ加味しても三代目からしたら術の使い方間違ってるだろって思ってそうだけど
本人達の自由にさせると解除されるから大蛇丸は自我弱めて使ってたんじゃないっけ
それ加味しても三代目からしたら術の使い方間違ってるだろって思ってそうだけど
169: 2021/10/21(木) 19:28:13.85
任務失敗した結果仲間に叩かれて自殺したカカシの父親を見習え
186: 2021/10/21(木) 19:30:17.29
>>169
あのメンタルで三忍より格上ってのは意味わからんよな
あのメンタルで三忍より格上ってのは意味わからんよな
201: 2021/10/21(木) 19:31:55.56
>>186
豆腐メンタルじゃなくても自殺するほど木の葉のイジメが壮絶だったんちゃうの?
豆腐メンタルじゃなくても自殺するほど木の葉のイジメが壮絶だったんちゃうの?
178: 2021/10/21(木) 19:29:16.62
カカシのメンタルがうちは一族にあったなら悲劇怒らなかったという風潮
194: 2021/10/21(木) 19:31:07.45
>>178
学校から帰ったら兄貴が家族親戚皆殺しにしてて
その様子を幻術で72時間見せてきて
その後その家でずっと1人で暮らしたサスケ
むしろ下忍時代に闇堕ちしてなかったのがヤバいメンタルやぞ
学校から帰ったら兄貴が家族親戚皆殺しにしてて
その様子を幻術で72時間見せてきて
その後その家でずっと1人で暮らしたサスケ
むしろ下忍時代に闇堕ちしてなかったのがヤバいメンタルやぞ
219: 2021/10/21(木) 19:33:39.39
>>194
闇堕ちはほぼしてたやろ
力がないから行動に移せなかっただけで
闇堕ちはほぼしてたやろ
力がないから行動に移せなかっただけで
208: 2021/10/21(木) 19:32:45.03
この世界の住人失敗した人に厳しすぎやろ
237: 2021/10/21(木) 19:36:09.46
>>208
現実社会のSNSリンチを先取りしたんや
現実社会のSNSリンチを先取りしたんや
255: 2021/10/21(木) 19:37:55.70
異端者も差別されないアットホームな里らしい

271: 2021/10/21(木) 19:39:07.73
>>255
大嘘で草
大嘘で草
273: 2021/10/21(木) 19:39:40.69
>>271
多分アレでも他よりはマシなんだよ
多分アレでも他よりはマシなんだよ
61: 2021/10/21(木) 19:12:42.76
飛弾とかも悲しい過去ありそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634810375/
コメント
コメント一覧 (88)
アスマだってまともな部類に決まってるだろ
てか36巻の表紙酷いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そんな一世紀近くの間、全てが“自己中的人生バラ色”なわけないだろ…
ただ、なぜあんなに金に拘るかは知りたいが
paruparu94
が
しました
塵遁以外の基礎スペックの差か
paruparu94
が
しました
vs
柱間(木遁+仙術)
なんでこれでマダラ負けるんですかね…
paruparu94
が
しました
「命からがら帰ってきました」って言ってきても穢土転爆弾ではないと信じるのかよって話よ
paruparu94
が
しました
ツーマンセル組む前どうしてたん?
飛段は設定面白いけど突っ込みどころが多過ぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここら辺木遁は他のやつ適合できなくて初代とヤマトしか使えないみたいな話多いし
最初は柱間の心臓から木遁使う予定のキャラだったんじゃないかと思う
後半の大規模な設定思いついたから急遽変更して無茶振りされたおじいちゃんになっただけで
paruparu94
が
しました
あの新技修行でナルト自身も強くなったって事なんだろうけど納得いかん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
というかナルトのいじめの原因擦り付けられてるし
paruparu94
が
しました
汚名で納得いかん…脱獄や!←まあわかる
里の至宝の禁術奪ったろ!←お、おう
里の上役の心臓も奪ったろ!←えぇ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
柱間から逃げ帰ったのがサソリみたいなイケメン枠だったら「柱間強いもん、しょうがないよね」とか「あのサソリでも逃げるしかないとか柱間すげー」とか言われそうだけど、
角都の場合は「柱間が見逃してくれんだろw」とか「逃げ帰ったのを武勇伝にしてるのかw」とか角都を馬鹿にする方向でしかコメントされないもん
paruparu94
が
しました
達成できた場合卑劣様とマダラに付け狙われる
どっちにしろ詰んでる任務やんけ
paruparu94
が
しました
ズコックとかアッガイとかあれは酷かったよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
十尾の肥料になって実になったほうがほうがましなのでは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただし、うちはは除く
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちょっとの細胞ですらやべースペックなのに全身柱間細胞の遺体とかどう扱っていいか困るやろ
paruparu94
が
しました
コメントする