hunter036

1: 2021/10/23(土) 12:27:15.41
確実に最終回まで行けない漫画
HUNTER×HUNTER
BASTARD!!
ガイバー
ガラスの仮面

おそらく無理
喧嘩稼業
龍狼伝
はじめの一歩
カイジ
大きく振りかぶって


5: 2021/10/23(土) 12:28:40.68
ヒストリエは如何でしょう?


79: 2021/10/23(土) 12:40:14.11
バガボンド
ヒストリエ
Dグレ


がないとかイッチにわか?


98: 2021/10/23(土) 12:41:42.44
>>79
とりあえずさっと思い当たる奴だけ書いた

 

7: 2021/10/23(土) 12:29:05.83
コナン


25: 2021/10/23(土) 12:33:40.01
なんやかんやでコナンはいけるやろ
後は最後のエピソードに着手すれば終わるんやから


16: 2021/10/23(土) 12:31:04.72
ワールドトリガーやな
71NkumOXpML


61: 2021/10/23(土) 12:38:43.84
ワートリは見られると思っとる


20: 2021/10/23(土) 12:31:34.03
キングダム


30: 2021/10/23(土) 12:34:22.71
>>20
休載少ないし何とかなるやろ


157: 2021/10/23(土) 12:46:01.01
キングダムは別に完結しなくても史記読めばエエし


35: 2021/10/23(土) 12:35:13.96
あひるの空


72: 2021/10/23(土) 12:39:36.45
コータローまかりとおる


85: 2021/10/23(土) 12:40:43.35
メイドインアビスもむりやし


576: 2021/10/23(土) 13:12:21.13
一歩はいつか終わると思うぞ
71N072nfxaL


599: 2021/10/23(土) 13:13:52.60
>>576
終わるビジョンが見えへん
一歩復帰すらいつになるんやら


397: 2021/10/23(土) 13:02:42.71
一歩は完璧に終わらせるならこれからリカルドかウォーリーの勝者を千堂が倒してその千堂を倒して世界チャンピオンになった宮田に現役復帰した一歩が挑戦するっていうのが最短ルートでも必要やからな
その間に鷹村が6階級制覇失敗したり会長が死んだりみたいなイベントもこなさなきゃいけない


40: 2021/10/23(土) 12:35:52.58
王家の紋章もまだ続いてるんだって


44: 2021/10/23(土) 12:36:19.56
>>40
うそやろ!w
小学生の時よんでたwww


53: 2021/10/23(土) 12:37:23.81
ファイブスター


471: 2021/10/23(土) 13:07:02.54
>>53
結末はわかってる分マシなんかもしれん


66: 2021/10/23(土) 12:38:57.44
ファイブスターストーリーズは終わった物語をスポットライト的に漫画にするスタイルだから、終わりがないといえるかどうか


54: 2021/10/23(土) 12:37:25.02
BASTARD!!はそもそも連載しとるん?
掲載紙なんなん?


68: 2021/10/23(土) 12:39:21.46
>>54
ウルトラジャンプに行ったとこまでは把握しとるけどな
news_xlarge_ultra201001


62: 2021/10/23(土) 12:38:45.27
銃夢も火星戦記もシリーズとするなら終わらんやろなあ


75: 2021/10/23(土) 12:39:51.18
>>62
ちゃんと終わってるヤングジャンプ版の単行本欲しい


91: 2021/10/23(土) 12:41:03.22
ボールルームってあかんのか
アニメすげー面白かったから完結後にまとめて買う予定だったのに


111: 2021/10/23(土) 12:42:43.00
>>91
病気かなんかで年に3回ぐらいしか掲載されんな


342: 2021/10/23(土) 12:59:23.06
>>111
最近は連載ペース上がってるぞ


96: 2021/10/23(土) 12:41:29.50

キャプテン翼


107: 2021/10/23(土) 12:42:32.70
ブラックラグーン
ドリフターズ
ヒャッコ
にゃんこい!


45: 2021/10/23(土) 12:36:20.56
まだそれ終わってなかったんだって漫画がチラホラあるな


109: 2021/10/23(土) 12:42:39.92
Dearboysがまだ続いてたのはさすがにびびった
チンミといいどうなってんの


100: 2021/10/23(土) 12:41:46.66
パタリロってまだやってんのか…


121: 2021/10/23(土) 12:43:30.69
>>100
西遊記やり出したとこまでは把握しとる
まだ続けてるんかな


92: 2021/10/23(土) 12:41:14.75
絶対作者が投げると思ってたラブやんがちゃんと終わった時の衝撃
71rv4BwFkYL


113: 2021/10/23(土) 12:42:47.67
ラブやんはよくおわれたな アレは凄いと思ったわ


232: 2021/10/23(土) 12:51:36.18
カイジは兵藤倒せるビジョンが浮かばんわ


261: 2021/10/23(土) 12:54:20.01
カイジは終わるやろ
アカギも無理やと思ってたけどちゃんと終わったで


117: 2021/10/23(土) 12:43:23.55
あずみ終わったやん
作者のさじ加減やろ


150: 2021/10/23(土) 12:45:16.60
>>117
さじ加減するにしても最低限の落としどころはあるやろうしまずそこに行くことさえ出来なさそうな漫画も多いからなあ


178: 2021/10/23(土) 12:47:18.68
ワンピースは?
onepiece100


352: 2021/10/23(土) 12:59:57.26
ワンピはなんだかんだ今やってるワノ国終わらせりゃ後は黒ひげシャンクス世界政府くらいやし


324: 2021/10/23(土) 12:58:20.28
ワンピはなんだかんだ終わりには向かってるし
コナンはその気になればそう時間かけずに終わらせられるんやないか


330: 2021/10/23(土) 12:58:39.50
コナンは作者が畳もうにも編集部にそれだけはやめてくださいって土下座されてそう


359: 2021/10/23(土) 13:00:25.23
宝石の国はどうなん?


408: 2021/10/23(土) 13:03:34.40
>>359
もう終わるやろ


388: 2021/10/23(土) 13:02:07.40
ゴルゴみたいに作品を引き継ぐってのももっとあってもいい気がする
絵柄似てれば慣れるやろ


403: 2021/10/23(土) 13:03:06.73
>>388
ゴルゴはもともと分業されてて脚本担当もいる


409: 2021/10/23(土) 13:03:36.15
>>388
さいとうプロならともかく、ほとんどの漫画って作者の頭の中の物だから絵が似てれば良いってもんではないやん


158: 2021/10/23(土) 12:46:02.84
ベルセルク続き書かれる書かれないみたいな話どうなったんだ?


218: 2021/10/23(土) 12:50:33.29
>>158
先月三浦建太郎が手を入れた最後の原稿載ったばっかやしこれからや


171: 2021/10/23(土) 12:46:55.38
バスタードはファンが画集を買ってるみたいに言ってたな
信者どころか悟りを開いて仏にまで昇り詰めとる


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634959635/