キッドがマムを撃破か、、、
いよいよ新4皇誕生だな
いよいよ新4皇誕生だな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
357: 2021/10/25(月) 06:52:23.80
マム負けそう!タロットカードがマムの敗北を予言してる!!
482: 2021/10/25(月) 14:45:16.24
今回でキラーの株上がったからキッドキラー行ったれ!
485: 2021/10/25(月) 14:50:14.38
キッドはカイドウとマムとシャンクスの3人との戦闘経験あるんだな。
365: 2021/10/25(月) 08:02:29.61
キッドの実覚醒しそうだな
316: 2021/10/25(月) 00:18:19.77
キッドの頭痛がサンジみたいな新たな覚醒か!とワクワクしたらただのホーキンスの呪いだったw
450: 2021/10/25(月) 13:14:06.49
キッドが悪魔の実覚醒or覇王色纏えるようになりマムを倒す
キッドが特に強化はなくマムを倒す
あんな引きしといてマムに負ける
ジンベエ辺りが参入して協力してマムを倒す
さてどうなる
キッドが特に強化はなくマムを倒す
あんな引きしといてマムに負ける
ジンベエ辺りが参入して協力してマムを倒す
さてどうなる
492: 2021/10/25(月) 15:04:30.29
>>450
覚醒か覇王纏い+ローもいるしなんとか勝つだろ
覚醒か覇王纏い+ローもいるしなんとか勝つだろ
324: 2021/10/25(月) 01:15:24.94
キッドにマム倒させるのもなんだかなて思ったが
466: 2021/10/25(月) 14:03:36.25
>>324
ホーキンスのタロット、タワーはキッドローが倒すフラグ完全に立ったわ
ホーキンスのタロット、タワーはキッドローが倒すフラグ完全に立ったわ
279: 2021/10/24(日) 22:17:09.74
四皇でも黒ひげ、カイドウ、シャンクスは死ぬ可能性を感じるけどビッグマムだけは死ぬイメージが全く湧かない
352: 2021/10/25(月) 06:22:22.32
これでキッドがマム倒したら感心するけどどうせ倒さないんだろ?
356: 2021/10/25(月) 06:41:11.63
攻撃され捲くりでダメージ蓄積してきて弱ってきたカイドウと違って
マムはそこまで攻撃受けて無いもんなぁ
マムはそこまで攻撃受けて無いもんなぁ
389: 2021/10/25(月) 10:19:42.87
キッドがマムを倒していいし
「行け相棒」の流れを見ても倒すべきだと思うけど
倒す絵が想像できない
食い患い記憶喪失とか海ポチャみたいな結末は嫌だね
「行け相棒」の流れを見ても倒すべきだと思うけど
倒す絵が想像できない
食い患い記憶喪失とか海ポチャみたいな結末は嫌だね
411: 2021/10/25(月) 11:46:21.77
>>389
ワノ国には武器工場で作られた大量の武器があるだろ
それで倒すんやろうね
ワノ国には武器工場で作られた大量の武器があるだろ
それで倒すんやろうね

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
468: 2021/10/25(月) 14:07:26.91
キッド能力覚醒で武器庫の物全て纏ってアルティメットバレッドならぬアルティメットキッド化
その間ローが全力で時間稼ぎ
そしてキッドの巨大腕でマムを握り潰す
その間ローが全力で時間稼ぎ
そしてキッドの巨大腕でマムを握り潰す
508: 2021/10/25(月) 15:38:47.14
ジキジキで操作してる物体に覇王纏いさせたらクソ強くね?
510: 2021/10/25(月) 15:41:14.03
>>508
覇王纏いすら出来ないキャラに無茶な要求するな
覇王纏いすら出来ないキャラに無茶な要求するな
391: 2021/10/25(月) 10:24:12.37
ベッジが鉄の風船言ってたから意外と相性良いのかもな。リペルやった時に攻略法気づいたかもしれん
鉄を操ることができる能力者しか勝てないってなら、ビックマムの強さにヒビが入ることもないしな
鉄を操ることができる能力者しか勝てないってなら、ビックマムの強さにヒビが入ることもないしな
470: 2021/10/25(月) 14:10:19.70
キッドローが勝つとしたら倒すんじゃなくて封印だな
なんやかんやで海中にマムを封印するんだろ
なんやかんやで海中にマムを封印するんだろ
666: 2021/10/25(月) 19:42:47.59
ババァってマザーなんとかの写真を
壊されて癇癪起こしてる時しかダメージ負わないんじゃないの?
その設定死んだの?
壊されて癇癪起こしてる時しかダメージ負わないんじゃないの?
その設定死んだの?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
695: 2021/10/25(月) 20:42:02.72
>>666
〇マザーカルメルの写真が破壊された時に容易にダメージを負う
×マザーカルメルの写真が破壊された時しかダメージ負わない
意味が違うな
ペッジも「マムに効く武器はそうそうない」と言っているが
逆を言えば上位の武器レベルなら傷を負わせれるってことだ
〇マザーカルメルの写真が破壊された時に容易にダメージを負う
×マザーカルメルの写真が破壊された時しかダメージ負わない
意味が違うな
ペッジも「マムに効く武器はそうそうない」と言っているが
逆を言えば上位の武器レベルなら傷を負わせれるってことだ
713: 2021/10/25(月) 20:59:34.29
>>666
ホールケーキでもゼウスの雷で自爆した時にダメージは負ってたから内部に影響与える電撃系は効く
出血も吐血もしてないから大きなダメージはない
ホールケーキでもゼウスの雷で自爆した時にダメージは負ってたから内部に影響与える電撃系は効く
出血も吐血もしてないから大きなダメージはない
699: 2021/10/25(月) 20:43:49.69
マザーカルメルの写真はマム海賊団に囲まれた状況で
短時間で暗殺をするイベントアイテムだっただけで
マムに絶対防御があるとか、今後のマムとの戦闘で写真が必要になるとか
そういうことではないな
短時間で暗殺をするイベントアイテムだっただけで
マムに絶対防御があるとか、今後のマムとの戦闘で写真が必要になるとか
そういうことではないな
702: 2021/10/25(月) 20:45:21.54
しかし今振り返ってもマザーの写真壊したのは極悪非道な行為だよな
ビッグマムかわいそう
ビッグマムかわいそう
44: 2021/10/24(日) 00:23:37.26
この流れからして次はアプー
ふくろくじゅ、クイーン、キング、マム、カイドウって
流れてく感じかな?
黒ひげが和の国にもし上陸したらクザンと嫌々従わされてるモリアもいるかな
CP0と黒ひげどちらがロビン連行するかで次のステージが変わりそうだから個人的に世界政府、海軍戦より黒ひげに連れてかれて黒ひげ戦突入してほしいな
黒ひげの傘下や新加入メンバーとかいるなら見てみたいし
ふくろくじゅ、クイーン、キング、マム、カイドウって
流れてく感じかな?
黒ひげが和の国にもし上陸したらクザンと嫌々従わされてるモリアもいるかな
CP0と黒ひげどちらがロビン連行するかで次のステージが変わりそうだから個人的に世界政府、海軍戦より黒ひげに連れてかれて黒ひげ戦突入してほしいな
黒ひげの傘下や新加入メンバーとかいるなら見てみたいし
152: 2021/10/24(日) 15:01:39.21
>>44
あー、フクロクジュどうなるんだろ?早く見てみたいッ!!
あー、フクロクジュどうなるんだろ?早く見てみたいッ!!
155: 2021/10/24(日) 15:04:34.22
>>152
分身の術とかで
フクイチジュ~ロクジュまで6人に分裂しそう
分身の術とかで
フクイチジュ~ロクジュまで6人に分裂しそう
45: 2021/10/24(日) 00:41:58.85
モリアは死んでカゲカゲの能力だけ盗られてそう
46: 2021/10/24(日) 00:44:34.48
そもそもアプーってゾロに斬られてからどうなってたっけ?
47: 2021/10/24(日) 00:57:09.04
あの感じからして黒ひげはドフラミンゴやジンベエと違ってモリアのこと評価して仲間に勧誘してた感じだし
アプーは切られたあとドレークと戦ってたよ
アプーは切られたあとドレークと戦ってたよ
284: 2021/10/24(日) 22:34:46.73
ワノ国に向かってる政府の船たちはどうやって処理するのか
471: 2021/10/25(月) 14:14:48.56
473: 2021/10/25(月) 14:17:50.21
>>471
これは酷いw
読者も忘れてる人多そうだけどな
ドレークは戦闘で活躍が無かったとしても立場的に全てがおわったあとに物語的な役割がありそうな気もする
これは酷いw
読者も忘れてる人多そうだけどな
ドレークは戦闘で活躍が無かったとしても立場的に全てがおわったあとに物語的な役割がありそうな気もする
474: 2021/10/25(月) 14:19:52.96
>>471
逆に言えばドレークとアプーが省かれる中、しっかりと記載される雷蔵と福禄寿は取り上げられるだけの何かがあるんだろう
逆に言えばドレークとアプーが省かれる中、しっかりと記載される雷蔵と福禄寿は取り上げられるだけの何かがあるんだろう
480: 2021/10/25(月) 14:35:51.91
>>471
このマムとキッドとローの扱いは
完全決着は無しだな
マムが一時的にリタイアくらいかな
このマムとキッドとローの扱いは
完全決着は無しだな
マムが一時的にリタイアくらいかな
495: 2021/10/25(月) 15:06:31.92
アプーって鬼ヶ島で一番最初に戦闘した敵キャラだよな、それでまだ退場してないのしぶと過ぎるだろ
飛び六胞とか割とあっさり決着ついたのに
飛び六胞とか割とあっさり決着ついたのに
518: 2021/10/25(月) 15:52:13.65
まぁ最悪の世代の戦い始まってるんだから次はほぼ確でアプーとドレーク決着だろうな
さっきの省かれてるところ見るとあっさりの可能性あるけど
さっきの省かれてるところ見るとあっさりの可能性あるけど
523: 2021/10/25(月) 15:57:38.44
別にアプーとドレークのバトルを見たいかというとそうでもないけど、孤軍として裏切ったドレークと最初からカイドウに付いてたアプーの内面を掘り下げる意味では1話必要かもなあ
475: 2021/10/25(月) 14:25:21.86
しかしこんな風に「キングの素顔が明らかに!?」なんて煽り入る程にキングの素顔は重要なんだろうか
顔見ただけで読者もびっくりするような要素がなにかあるのかね
顔見ただけで読者もびっくりするような要素がなにかあるのかね
643: 2021/10/25(月) 19:13:33.13
まあキングの場合はルナーリアとはどういう人種か?という部分も含めての素顔だからな
821: 2021/10/25(月) 22:51:35.13
雷蔵フクロクジュの因縁はガチでワノクニ編最重要の可能性あるな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1634987715/
コメント
コメント一覧 (52)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
個人的には勝ってほしいけど、カイドウと違ってピンピンしてる分ローキッド両方覇王化レベルの強化無いとキツいか
paruparu94
が
しました
うるてぃとかぺーたんとモリアとか船員に打ち込んじまえ
paruparu94
が
しました
速攻で片付けてキングクイーンマムに移って欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特にキッドはそろそろ目立ってくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
逃げずに決着をつけようとするルフィ、カイドウ以外は鬼ヶ島撤退を余儀なくされる
キッド、ロー、マムも撤退組になるだろうから決着つかず
ただし双方痛み分け扱いになるのでキッド、ローも四皇と同格扱いになる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キッドローもマムの技をかなり耐えている
粘れば勝ち目でてきそう
paruparu94
が
しました
あんたが海賊王
>>記事の450
3行目www
姫~!←ロビン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ルフィ超えて新しいライバルキャラのポジションになる
paruparu94
が
しました
他はどうにかなるんだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だったらルフィのあの苦労はなんなのよって
それでもやるならキッドやローにも同じくらいの描写が必要だろう
paruparu94
が
しました
モブの説明とか悲鳴とか要らんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
レールガンや電気発生や血中鉄分コントロール等他漫画でもかなり上澄み
もちろん大質量で殴るだけでも強いからな
でもマムが現時点で倒せるとは思えないから続きが楽しみだ
paruparu94
が
しました
キッド&ローが素の身体能力でカイドウと互角のマム(しかも能力あり)と戦えてる時点で強さが無茶苦茶。
連戦でダメージを受けまくって覇気も消耗してぼろぼろのカイドウに対して
大きなダメージを受けてないマム
赤鞘の件を見れば分かるが4皇には数なんてほぼ関係ないから
キッド&ロー>>ルフィになってしまってる
paruparu94
が
しました
他で言うとシャンクスの髪くらいしかトーンは貼られてないからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カイドウのおかげで助かったけど
paruparu94
が
しました
丁寧な前振りや説得力のある展開描ければご都合主義での勝利は寧ろ歓迎だよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
海賊王のライバルは、海賊王と近いレベルの強さが絶対に必要
ロジャーとニューゲートの殺し合い3日間で決着が付かなかったように
だからキッドとローで、マムを倒していい
敗北マムを連れたシャーロット家の撤収中を、ティーチ襲撃により壊滅
ただ。それだとティーチがひたすらダサいよなぁ
カイドウ「海賊は裏切るぞ。負けると分かったら...」
錦えもん「ルフィ殿を侮辱するな」
これな。カイドウが負けた時のマムが海賊同盟破棄に繋げる気がしてたけど...
paruparu94
が
しました
コメントする