師匠的な人に拳法を教えてもらったわけでも無いし
神様並に生い立ちが謎過ぎる
神様並に生い立ちが謎過ぎる
38: 2021/10/28(木)
砂漠で盗賊をやってたんだぞ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
4: 2021/10/28(木)
砂漠の狼ヤムチャ
59: 2021/10/28(木)
プロ野球のスター選手が元山賊とかやべえな
26: 2021/10/28(木)
地球人的にチート級の身体能力得て大谷翔平して無双してる小賢しいやつ

5: 2021/10/28(木)
一度は悟空に勝ったほどの猛者なのに作中での扱いがあんまりすぎる
7: 2021/10/28(木)
>>5
腹ペコ状態の悟空だったからな
腹ペコ状態の悟空だったからな
15: 2021/10/28(木)
山賊あがりなのに性格が良くてコミュ力が高い
18: 2021/10/28(木)
>>15
最初は女慣れしてない陰キャだったろ
最初は女慣れしてない陰キャだったろ
25: 2021/10/28(木)
>>18
そこも全然掘り下げてないから謎
女関連でなんかしらトラブル起こしてトラウマになったのは分かるが
そこも全然掘り下げてないから謎
女関連でなんかしらトラブル起こしてトラウマになったのは分かるが
3: 2021/10/28(木)
神様って生い立ちなぞ?
10: 2021/10/28(木)
>>3
宇宙船から離れて以降神様になるまで何をどうやってたのか何も語られてない
宇宙船から離れて以降神様になるまで何をどうやってたのか何も語られてない
19: 2021/10/28(木)
>>10
自分自身も宇宙人だった事を知らなかったっぽいしな
自分自身も宇宙人だった事を知らなかったっぽいしな
65: 2021/10/28(木)
>>10
温厚なナメック星人に悪の心が芽生えるほどの壮絶な人生だったんだろうなあ
温厚なナメック星人に悪の心が芽生えるほどの壮絶な人生だったんだろうなあ
67: 2021/10/28(木)
>>65
神様も拳法使えるから
まあ色々あっただろうな
神様も拳法使えるから
まあ色々あっただろうな
66: 2021/10/28(木)
>>65
そういや旧神は悪分裂させたけどデンデはあっさりと神になったな
そういや旧神は悪分裂させたけどデンデはあっさりと神になったな
68: 2021/10/28(木)
デンデはフリーザたちに村の仲間皆殺しにされて自分自身も1回殺されてるのに悪の心芽生えなかったから
神様は地球でよっぽど酷い目にあったんだろうな
神様は地球でよっぽど酷い目にあったんだろうな
12: 2021/10/28(木)
戦闘前に過去編に入るドラゴンボール
16: 2021/10/28(木)
沙悟浄として出しただけだから鳥山明もなんも考えてなさそう
33: 2021/10/28(木)
悟空を負けさせよう→腹ペコにしよう→殺されるレベルでやられそう→ブルマかつ女が苦手という設定にしてヤムチャの方が逃げるようにしよう
これだな
これだな
6: 2021/10/28(木)
プーアルがあんな従順なのも

39: 2021/10/28(木)
>>6
この抜けてるところがあるヤムチャ様は自分が支えなきゃ駄目なんだ的な
この抜けてるところがあるヤムチャ様は自分が支えなきゃ駄目なんだ的な
24: 2021/10/28(木)
プーアルって真面目キャラなのになんで山賊と行動してるのかわからん
29: 2021/10/28(木)
獣人みたいな地球人が時々いるのはそういう世界観だからいいとして
プーアルが普通に空飛べることに誰も疑問を抱かないのは謎
プーアルが普通に空飛べることに誰も疑問を抱かないのは謎
32: 2021/10/28(木)
>>29
そういやそうじゃん
めちゃくちゃ違和感なかったわ
そういやそうじゃん
めちゃくちゃ違和感なかったわ
36: 2021/10/28(木)
>>29
ウーロンもコウモリに化けて空飛んでたろ
ウーロンもコウモリに化けて空飛んでたろ
9: 2021/10/28(木)
天津飯の方が気になる
13: 2021/10/28(木)
>>9
亀仙人のライバル、鶴山人の弟子じゃなかった?
そこに至るまでの話?
亀仙人のライバル、鶴山人の弟子じゃなかった?
そこに至るまでの話?
14: 2021/10/28(木)
>>9
天津飯は鶴仙人とタオパイパイという師匠がいるから
天津飯は鶴仙人とタオパイパイという師匠がいるから
11: 2021/10/28(木)
餃子の方が気になるだろ
37: 2021/10/28(木)
>>11
映画かアニメで身分の高い子って話が無かったっけ?
映画かアニメで身分の高い子って話が無かったっけ?
42: 2021/10/28(木)
>>37
ある
アラレちゃんも出てきたやつ
ある
アラレちゃんも出てきたやつ
20: 2021/10/28(木)
チチの幼少期の格好も謎

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
21: 2021/10/28(木)
>>20
牛魔王の趣味じゃないのかアレ
牛魔王の趣味じゃないのかアレ
23: 2021/10/28(木)
>>20
明らかにウルトラセブンからだろ
明らかにウルトラセブンからだろ
40: 2021/10/28(木)
ヤジロベーはあの性格でなんであんなに強いんだ
絶対まともに修行してないだろ
絶対まともに修行してないだろ
46: 2021/10/28(木)
>>40
孫悟飯もピッコロにさらわれて
しばらくの間は野生人として暮らしてたぞ
孫悟飯もピッコロにさらわれて
しばらくの間は野生人として暮らしてたぞ
49: 2021/10/28(木)
>>40
生きるためじゃね
普通に恐竜とか食ってそうじゃん
生きるためじゃね
普通に恐竜とか食ってそうじゃん
53: 2021/10/28(木)
たまにはピラフのことも思い出してあげて下さい
56: 2021/10/28(木)
>>53
超でアホほど出番もらってるだろ
超でアホほど出番もらってるだろ
51: 2021/10/28(木)
プーアルが慕っているというだけでお釣りがくる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635300888/
コメント
コメント一覧 (37)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出会いのエピソードなら後付けていけるかな?
paruparu94
が
しました
予告見る限りピッコロとセルが意外なキャラ扱いされてるっぽいけど
ワンチャン16号が出るくらいか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドラゴンボールの善人認定は結構甘い。元悪人が心の底から善人になっていたら過去の野盗行為や侵略行為はドラゴンボールに許された。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする