
ほんと?

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
2: 2021/10/30(土) 12:37:21.50
悟空が言うんだから間違いない
3: 2021/10/30(土) 12:37:41.60
パーフェクト>ダーブラ≧完全体定期
4: 2021/10/30(土) 12:37:45.71
あんな噛ませとセルが互角なんてショック
6: 2021/10/30(土) 12:38:58.82
人造なのに魔王と同じくらい強いセルがやべーやろ
19: 2021/10/30(土) 12:43:02.86
ドクターゲロとかいう天才オブ天才
7: 2021/10/30(土) 12:39:01.95
魔界でNo.1の強さの魔王なのにセルと同程度のダーブラがショボいのか魔界の王と同レベルのセルが凄いのか良う分からんンゴなぁ
158: 2021/10/30(土) 13:09:59.58
>>7
所詮バビディに洗脳されるレベルやし
所詮バビディに洗脳されるレベルやし
11: 2021/10/30(土) 12:40:19.68
強さ同じなら再生できるセルの方が結果的に強くね
16: 2021/10/30(土) 12:42:27.04
>>11
でもダーブラのツバで即死やん
でもダーブラのツバで即死やん
23: 2021/10/30(土) 12:44:07.07
>>16
石化した場所自分で切り落とすやろ
石化した場所自分で切り落とすやろ
175: 2021/10/30(土) 13:11:58.26
>>23
切り落とす余裕なんてあるんか?
ピッコロは即全身石化してたけど
切り落とす余裕なんてあるんか?
ピッコロは即全身石化してたけど
186: 2021/10/30(土) 13:13:33.79
>>175
悟飯は手袋脱ぐ余裕あったな
部位次第やな
悟飯は手袋脱ぐ余裕あったな
部位次第やな
53: 2021/10/30(土) 12:50:34.74
パーフェクトセルにはダーブラは勝てんやろ
サイヤ人の細胞があるし
サイヤ人の細胞があるし
56: 2021/10/30(土) 12:51:20.89
セル自爆と復活繰り返したらどんだけ強くなるんやろな
18: 2021/10/30(土) 12:42:58.25
魔人ブウ出るまでの強さ
悟空
ベジータ
少年悟飯
ダーブラ
復活セル
悟飯
復活前セル
悟空
ベジータ
少年悟飯
ダーブラ
復活セル
悟飯
復活前セル
12: 2021/10/30(土) 12:40:45.47
確か洗脳されると強くなってたよなスポポビッチ見たいに
20: 2021/10/30(土) 12:43:21.86
実際にダーブラが戦ってるとこ見て思ったより強いなあいつって言うてたよな
25: 2021/10/30(土) 12:44:42.14
そもそも魔界ってなんやねん
30: 2021/10/30(土) 12:45:34.17
>>25
ペンギン村みたいなもんやろ
ペンギン村みたいなもんやろ
31: 2021/10/30(土) 12:45:36.70
>>25
天国地獄もあるんやからええやろ
天国地獄もあるんやからええやろ
9: 2021/10/30(土) 12:39:27.32
フリーザワンパンの界王神さまおれば余裕やん

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
10: 2021/10/30(土) 12:40:06.27
>>9
フリーザワンパンとか神コロでも出来るやろ
フリーザワンパンとか神コロでも出来るやろ
28: 2021/10/30(土) 12:45:19.63
フリーザワンパンできるならなんであんな悪人野放しにしてたんや
55: 2021/10/30(土) 12:51:03.21
>>28
破壊神の指示に従ってただけの不動産屋やぞ
破壊神の指示に従ってただけの不動産屋やぞ
41: 2021/10/30(土) 12:47:59.81
最終形態フリーザより強い筈の改造フリーザ(強くないと復讐に来ないはず)をワンパンじゃないとは言え軽くひねったトランクスに完勝した18号をくいもんにしたセルより格段に強い究極体と互角のダーブラやろ
海王神虚言じゃなくてもボコボコよ
海王神虚言じゃなくてもボコボコよ
69: 2021/10/30(土) 12:53:49.01
>>41
なおフリーザは半年ほど鍛えただけで
ダーブラが手も足もでない魔人ブウが何度も変身して1番強い状態になっても全く敵わないぐらい強い破壊神ビルス様と良い勝負できるスーパーサイヤ人ゴッドを更に強くしたスーパーサイヤ人ブルーよりも強くなった模様
なおフリーザは半年ほど鍛えただけで
ダーブラが手も足もでない魔人ブウが何度も変身して1番強い状態になっても全く敵わないぐらい強い破壊神ビルス様と良い勝負できるスーパーサイヤ人ゴッドを更に強くしたスーパーサイヤ人ブルーよりも強くなった模様
73: 2021/10/30(土) 12:54:28.40
>>69
ポテンシャル凄すぎる
ポテンシャル凄すぎる
48: 2021/10/30(土) 12:49:24.89
キリとかいう謎の戦闘力単位
52: 2021/10/30(土) 12:50:09.39
>>48
100億の世界に入ってもうたからしゃーない
100億の世界に入ってもうたからしゃーない
62: 2021/10/30(土) 12:52:08.38
そら超サイヤ人3になれる悟空からしたらどっちも同じくらいの雑魚だからな
99: 2021/10/30(土) 12:58:45.24
後で思ったより全然強いやんとも言ってたしセルよりは強いやろ
悟飯が勝てん相手とも思っとらんから大した差は無いんやろうが
悟飯が勝てん相手とも思っとらんから大した差は無いんやろうが
142: 2021/10/30(土) 13:08:03.41
147: 2021/10/30(土) 13:09:06.80
>>142
悟空は合理主義過ぎて怖いわ
悟空は合理主義過ぎて怖いわ
155: 2021/10/30(土) 13:09:46.05
>>142
このちょい悪表情の悟空カッコええな
このちょい悪表情の悟空カッコええな
331: 2021/10/30(土) 13:30:40.82
>>142
原作悟空はクレバーだから好き
原作悟空はクレバーだから好き
42: 2021/10/30(土) 12:48:00.15
バビディがどうやってあんなのを手下にしたのか分からん
セルやフリーザも手下に出来るんか?
セルやフリーザも手下に出来るんか?
45: 2021/10/30(土) 12:48:53.67
>>42
ベジータを操れるくらい妖術に長けてるんやからダーブラくらい手中に収められるやろ
ベジータを操れるくらい妖術に長けてるんやからダーブラくらい手中に収められるやろ
87: 2021/10/30(土) 12:56:38.92
ダーブラって忠臣だよな
洗脳されてるとはいえ行動理念が全部バビディ優先
洗脳されてるとはいえ行動理念が全部バビディ優先
105: 2021/10/30(土) 13:00:07.06
>>87
読者は洗脳されたダーブラしか見とらんからわからんけど、多分あれとんでもない尊厳破壊シチュやぞ
読者は洗脳されたダーブラしか見とらんからわからんけど、多分あれとんでもない尊厳破壊シチュやぞ
118: 2021/10/30(土) 13:03:20.56
ダーブラとかいうバビディに操られるわ閻魔に善人にされるわ不憫なやつ
124: 2021/10/30(土) 13:05:00.81
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社130: 2021/10/30(土) 13:06:15.84
>>124
違和感なくて草
違和感なくて草
283: 2021/10/30(土) 13:25:34.66
>>124
お嬢様かな
お嬢様かな
259: 2021/10/30(土) 13:22:30.25
>>124
唾で石化してまうから優しくなったダーブラって生きにくそう
唾で石化してまうから優しくなったダーブラって生きにくそう
306: 2021/10/30(土) 13:27:57.00
>>259
マスクしてたほうがええな
マスクしてたほうがええな
119: 2021/10/30(土) 13:03:21.80
ダーブラ主役のスピンオフやって欲しい
技が多彩だから面白そう
技が多彩だから面白そう
133: 2021/10/30(土) 13:06:32.09
魔界編やれよ
実はダーブラは魔界の中でも一番レベル低いところ出身ってことにして
真の魔王と悟空が闘えば盛り上がるやろ
実はダーブラは魔界の中でも一番レベル低いところ出身ってことにして
真の魔王と悟空が闘えば盛り上がるやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635565009/
コメント
コメント一覧 (141)
paruparu94
が
しました
戦闘技術(魔術)込みで思ったより強いって話
少年期でもセルが悟飯を超えようと思わなければ瞬間移動で一瞬でおしまいだからセルよりダーブラの方が強いなんてことはない。圧倒的差があるか再生能力持ち以外は瞬間移動で終わり
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
セル程度ぐらいなら特に苦戦することなく倒せる程度には強くなったけど
カカロットは超3抜きでもそんな自分より遥か上にいるって気づいただけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
武士道精神で封印してたならプライドが高いベジータが切れそうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実はドラゴンボールでは常にこれをやっている
ブルー将軍当たりからずっとこのパターンだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
インフレが激しいから、あれだけ絶望感あったセルすら
魔人ブウ編では悟空とベジータに抜かれてる事実はショックだったな
既に限界を通り越した修行じゃなかったのかと
強化の説明とか、もう鳥山も開き直ってた感があるな
まぁ、そこから今の超に至るまでさらにどんどん強くなってて訳わからんレベルになってるが
映画じゃデフレして、フリーザ軍兵士に苦戦する神コロ様とか意味不明になってたり
paruparu94
が
しました
赤髪のサイヤ人ゴッドの時点で、ビルスの7割くらいの強さと聞いたけど
ブルー化(スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人)で、ビルスを越えた?
で、ゴールデンフリーザはブルーに僅かに劣る強さで
…もうわかんねーなこれ
paruparu94
が
しました
ドラゴンボールみたいに過去の強敵を踏み台にして今の敵の強さを読者に見せつける昔の漫画
まぁどっちも一長一短やな。前者のがキャラのファンは嬉しいだろうし後者のが漫画としてのテンポは格段に良くなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
顔真っ赤で吸収した能力があるからどーだこーだ言う前に頭使え
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
超2悟空やベジータにはしっかりスパーク描かれてるのに悟飯にはなかったという
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
プイプイなんか手下にするなら魔界のが強い奴が多そうなんだが。
paruparu94
が
しました
それよりもセルを「やった時」の悟飯の強さがブウ編では何度も指標になっていたりする
paruparu94
が
しました
ダーブラはセル戦からずっとさぼってて弱くなった御飯とやっと互角だから
超2悟半≧復活セル>大人御飯=ダーブラ≧完全体せる
くらいだとおもう
paruparu94
が
しました
かめはめ波の打ち合いで互角だったいうて悟空の地球へのダメージはドラゴンボールでなんとかなるから遠慮なくjやれってアドバイス貰った瞬間一瞬で終わったし
描写的に復活セルと超2少年悟飯の間には圧倒的って言っていいぐらいの力の差があるんだよ
超2少年悟飯はブウ編でもある程度リスペクトされる程度には強い。ダーブラはその超2少年と復活セルの間ってだけ
大体なんで大人悟飯を圧倒してたのに大人悟飯=ダーブラなんだよw素直に悟空の発言通りに超2少年>ダーブラ>復活セルって順位が妥当
paruparu94
が
しました
ピッコロの発言は神としての地位を考慮して言った事と当然のように決めつけてる奴いるけど
普通にブウ編のピッコロより強くても不思議はないと思うんだが
paruparu94
が
しました
ダーブラ撃破にかなり貢献してたし。俺は界王神>ピッコロだと思ってんだけど間違ってんのかな
ブウ編のピッコロの描写見てる限りダーブラ相手にあそこまでやれるイメージがない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
セルの最終的な強さって吸収した相手が良かったってのあるよね
ゲロが作り上げた時点のセルじゃクソザコだし
paruparu94
が
しました
そっからダーブラは評価に上方修正があった訳だからダーブラのが強いに決まってる
悟飯のセルと同じ位って評価が完全体セルを指すなんて言ってる奴は、ただセルの方が強くあって欲しいって願望から来てるだけだろ
paruparu94
が
しました
作中で出た描写だけを素直に読み取ればセルよりダーブラのが強いし、映画の時のブロリーよりはジレンの方がまだ強い
人気キャラって強くあって欲しいって願望込みで話す人が多すぎる
paruparu94
が
しました
瞬間移動がそんな再生持ち以外に絶大なアドバンテージがあるなら
なんでゴクウブラックはベジータに負けたの?瞬間移動持ちのブラックはベジータにボッコボコにされたけど
paruparu94
が
しました
復活セルから生まれるセルジュニアがどの程度の強さかによるな
完全体と同じ程度の強さのしか生み出せないんだったら超2レベルのダーブラ相手にはクソの役にもたたん。ジュニアも相応にパワーアップしてるなら役に立つかも
paruparu94
が
しました
ダーブラさん、洗脳前は強いけど好戦的ではないタイプの意外と温和な王だったのでは…?
paruparu94
が
しました
超2どころか超3にもなれる悟空からすれば大差ないって事なんだろうな
paruparu94
が
しました
戦いの勘が主な原因だろう
悟飯がやぶれかぶれで魔人ブウの玉に放ったエネルギー弾に対してバビディ抱えて逃げに徹していたからなダーブラは
本当に描写通り余裕な相手なら同じエネルギー弾で相殺するか弾いて終わりだからね
つまり力を出し切りさえすれば弱体化青年悟飯でもワンチャン勝てるって事よ
paruparu94
が
しました
・再生能力
・↑と相性の良い死の間際からの復活でパワーアップするサイヤ人能力
・セルJr生成能力。↑が自傷はノーカンだとしてもJrに削って貰える
・作中一便利な瞬間移動待ち
・吸収能力がブウみたいに足して2で割るタイプではないので確実に強くなれる
・ブウやダーブラの背後に瞬間移動&吸収で超再生と石化ゲット
paruparu94
が
しました
トランクスが悟空世界に来た時に、俺の世界の人造人間より強くなってる的なこと言ってたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする