b0bb9895

1: 2021/10/30(土) 02:31:53.86
虹村億泰


2: 2021/10/30(土) 02:32:30.30
ウッディとバス


49: 2021/10/30(土) 02:40:44.55
>>2
これみたいに声優でもないのにハマり役なのは凄いわ


153: 2021/10/30(土) 02:59:26.06
>>49
マダガスカルも良かったわ

 

5: 2021/10/30(土) 02:32:55.74
南斗水鳥拳のレイ


9: 2021/10/30(土) 02:33:51.34
涼宮ハルヒ
天海春香
鹿目まどか


77: 2021/10/30(土) 02:45:38.77
両津勘吉定期


12: 2021/10/30(土) 02:34:40.94
ガビ


13: 2021/10/30(土) 02:34:49.76
スタッフ公認なのは蔵馬
1540287687676


16: 2021/10/30(土) 02:35:19.43
ウォーズマン


17: 2021/10/30(土) 02:35:27.72
旧作のヒソカ


26: 2021/10/30(土) 02:37:40.44
ケフカ


33: 2021/10/30(土) 02:38:49.26
エレンイェーガー
8ce07813e61048f


34: 2021/10/30(土) 02:38:49.32
魔人ブゥ


37: 2021/10/30(土) 02:39:14.82
アスカ


42: 2021/10/30(土) 02:39:36.95
恐山アンナ


92: 2021/10/30(土) 02:48:48.97
ブリーチキャラはかなり声優うまく当ててる気がする


251: 2021/10/30(土) 03:09:47.95
BLEACHは全員合ってるから凄い


255: 2021/10/30(土) 03:10:36.37
>>251
BLEACHつながりでタイバニの虎徹すき・


95: 2021/10/30(土) 02:49:12.67
子安DIOっておっさんからしたらどうだったんかね
ワイはアニメからやから何も思わんかったけど
1583636506952


114: 2021/10/30(土) 02:53:01.07
>>95
普通に上手かったとしか
子安は若い頃から何でもやってるぞ


116: 2021/10/30(土) 02:53:37.04
>>95
ワイは当時銀河万丈で脳内再生してたけどもう慣れたわ


120: 2021/10/30(土) 02:54:37.39
亜人の佐藤


231: 2021/10/30(土) 03:07:44.22
亜人の佐藤はアニメ化前から大塚芳忠以外考えられなかったな
案の定完璧なハマリ役だった


274: 2021/10/30(土) 03:12:41.48
ノゴローとシカマルもハマり役すぎるわ
森久保


284: 2021/10/30(土) 03:13:23.56
>>274
雷帝は


72: 2021/10/30(土) 02:45:15.36
逆に声がイメージと合わないキャラは?


87: 2021/10/30(土) 02:47:58.33
>>72
勝平フェイタン


166: 2021/10/30(土) 03:00:28.54
>>72
ジジイの声したミホーク


467: 2021/10/30(土) 03:30:11.32
>>72
ゴンさんやろ
あそこだけ男声優使えばよかったのに


78: 2021/10/30(土) 02:45:46.69
声優の顔と声のイメージが全然違う人はかなりいる


80: 2021/10/30(土) 02:46:28.68
>>78
声優の顔出しブームっていつ終わるんやろ
見たくない派やからうんざりや


97: 2021/10/30(土) 02:49:55.34
ジャッキーチェーンとか本人の声がむしろコレジャナイ感がする


109: 2021/10/30(土) 02:51:43.26
>>97
セガールもこれ


130: 2021/10/30(土) 02:56:54.06
エディマーフィは江原も山寺もどっちも最高だと思う


110: 2021/10/30(土) 02:51:49.33
最初からアニメ見るのと漫画読んでからアニメ見るのじゃイメージのズレが全然違うわ


122: 2021/10/30(土) 02:54:55.28
>>110
ラブひなの成瀬川なるはほっちゃんのイメージと全然違ったな


124: 2021/10/30(土) 02:55:38.44
>>122
あの時期の堀江由衣に言うほどイメージあったか?


160: 2021/10/30(土) 03:00:02.33
原作なしのやつは最初にそれでイメージ固まっただけやろって思う


171: 2021/10/30(土) 03:01:00.22
>>160
よっぽどじゃない限りはそう


177: 2021/10/30(土) 03:01:56.60
ジョジョでいうならシュトロハイムが適任だったな


184: 2021/10/30(土) 03:02:53.72
ジョジョは毎部ひとりはどハマりしとるな
SPWしかりシュト様しかり


187: 2021/10/30(土) 03:03:22.41
ギアッチョ(CV岡本信彦)


ぐう有能


128: 2021/10/30(土) 02:56:20.00
青キジ黄猿赤犬
DKQnbpHUMAACWpU


143: 2021/10/30(土) 02:58:12.59
ゾロ


139: 2021/10/30(土) 02:57:43.19
邪神ちゃん


162: 2021/10/30(土) 03:00:12.67
>>139
これ


141: 2021/10/30(土) 02:57:47.95
フリーザ


212: 2021/10/30(土) 03:05:39.59
ピカチュウ


277: 2021/10/30(土) 03:13:08.69
山田康雄のルパン
b001gc15eq


176: 2021/10/30(土) 03:01:55.91
銀魂とか主要キャラはキャスト完璧やな


333: 2021/10/30(土) 03:18:39.24
ナルトで思い出したけどナルトもわりとイメージ通り


347: 2021/10/30(土) 03:19:45.58
>>333
ナルトの声優ハマり役結構多いと思うわ
カカシとかもぴったり


280: 2021/10/30(土) 03:13:13.27
「ひえー」みたいなこと言うキャラはだいたい千葉繁でイメージする


290: 2021/10/30(土) 03:14:11.65
>>280
あたおかキャラはだいたい千葉繁で再生されるわ


292: 2021/10/30(土) 03:14:26.78
>>280
道化=ちばしーというイメージが出来上がっている


273: 2021/10/30(土) 03:12:20.74
ボーボボ子安
首領パッチ小野坂

これ神やろ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635528713/