超絶イケメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40: 2021/10/30(土) 09:43:58.80
び、美形だっ!!!
67: 2021/10/30(土) 09:44:09.02
当時は衝撃の瞬間だった
78: 2021/10/30(土) 09:44:12.34
て、結構青白くしてあるのな
伏線で
伏線で
96: 2021/10/30(土) 09:44:18.34
は?裏切りやがてお前イケメンかよ
191: 2021/10/30(土) 09:45:20.80
>>96
涙拭けよザボエラ
涙拭けよザボエラ
105: 2021/10/30(土) 09:44:21.87
ベールの下はイケメンなら隠す必要ねーだろとどっかの漫画家が言ってました
148: 2021/10/30(土) 09:44:43.87
>>105
和月乙
和月乙
59: 2021/10/30(土) 09:44:07.80
顔出しこんなに早かったっけ?
156: 2021/10/30(土) 09:44:45.96
>>59
すぐに元に戻っちゃうからねw
バランと読者がなにかに気づくけど
すぐに元に戻っちゃうからねw
バランと読者がなにかに気づくけど
186: 2021/10/30(土) 09:45:17.97
精神的にはミストの方が
王の風格ある
王の風格ある
207: 2021/10/30(土) 09:33:36.03
またハドラーが苦戦してるw

227: 2021/10/30(土) 09:33:47.03
超魔生物になったハドラーでも相手にならんとか竜魔人どんだけ~
232: 2021/10/30(土) 09:33:50.74
疲れてたとはいえこの強さについていけてた紋章ダイやばいな
263: 2021/10/30(土) 09:34:12.89
ハドラー不憫
ドラゴン親子に色々便宜を図ってあげたのにこの仕打ちw
ドラゴン親子に色々便宜を図ってあげたのにこの仕打ちw
494: 2021/10/30(土) 09:37:54.81
ハドラーめっちゃ応援したくなる
638: 2021/10/30(土) 15:57:14.93
バーン様のネイルアートかわいい

179: 2021/10/30(土) 09:58:09.43
爆発ショボいな

200: 2021/10/30(土) 09:59:10.48
>>179
爆発はとある人物が極限に抑えたから
まあそこは来週
爆発はとある人物が極限に抑えたから
まあそこは来週
779: 2021/10/30(土) 09:51:42.61
けど黒の核晶も地球ごと吹っ飛ばすわけでもない微妙な威力なんだな
826: 2021/10/30(土) 09:52:14.00
>>779
さすがに、大陸てぐらいだし、それで地球ごとまでいかんだろう
さすがに、大陸てぐらいだし、それで地球ごとまでいかんだろう
330: 2021/10/30(土) 10:06:04.06
ヴェルザーもバラン倒すために黒コア使ったみたいだがバランはどうやって助かったんだろう
343: 2021/10/30(土) 10:07:01.50
>>330
速攻空にでも逃げたんだろ
速攻空にでも逃げたんだろ
354: 2021/10/30(土) 10:07:53.49
>>330
距離があったんじゃね
さすがに手のひらのなかで爆発したらだめだった
距離があったんじゃね
さすがに手のひらのなかで爆発したらだめだった
827: 2021/10/30(土) 09:52:14.11
クロコダインはあなをほり地面にもぐった!

854: 2021/10/30(土) 09:52:31.38
ホント有能やなオッサン
836: 2021/10/30(土) 09:52:20.54
ワニキのおかげなのに悪運扱い…
バーン様ってワニキに対して酷過ぎやない?
バーン様ってワニキに対して酷過ぎやない?
838: 2021/10/30(土) 09:52:22.84
運の良さ256の男をショボい爆弾で殺せると思うなよ
747: 2021/10/30(土) 09:51:17.07
ラピュタは本当にあったんだ!

749: 2021/10/30(土) 09:51:17.84
白色彗星の中から
超巨大戦艦が出るみたいな
川´・ω・)
超巨大戦艦が出るみたいな
川´・ω・)
761: 2021/10/30(土) 09:51:30.17
テイルズで見たような空中要塞
823: 2021/10/30(土) 09:52:12.15
>>761
ラスダンだいだい宙に浮いてる
ラスダンだいだい宙に浮いてる
94: 2021/10/30(土) 09:57:02.32
バーンパレス、大きさの割に、居住可能面積は狭く小さい模様。
187: 2021/10/30(土) 09:58:37.77
>>94
真ん中しかないよね
羽の部分はトイレとか風呂にしないと落ち着いて寝られなさそう
真ん中しかないよね
羽の部分はトイレとか風呂にしないと落ち着いて寝られなさそう
26: 2021/10/30(土) 09:55:17.20
でも、バーンとか魔族が建築工事するとは思えないんだけど
49: 2021/10/30(土) 09:55:49.30
>>26
ロンベルクみたいなのもいるしなぁ
ロンベルクみたいなのもいるしなぁ
129: 2021/10/30(土) 09:57:25.35
>>26
本命 魔法力でパパっと石材から切り出した
対向 パレスにいた使用人魔族のような弱い連中を使役して作らせた
本命 魔法力でパパっと石材から切り出した
対向 パレスにいた使用人魔族のような弱い連中を使役して作らせた
20: 2021/10/30(土) 09:55:07.74
今回はヒムがノールック裏拳でボコられたところがハイライト
236: 2021/10/30(土) 10:00:53.33
255: 2021/10/30(土) 10:01:59.40
>>236
これもう後のカウンターの奥義身に着けかけてるやろ
いくらなんでも相手も見ずに殴って吹っ飛ばせすぎだ
これもう後のカウンターの奥義身に着けかけてるやろ
いくらなんでも相手も見ずに殴って吹っ飛ばせすぎだ
273: 2021/10/30(土) 10:02:57.33
>>236
これは後に根に持たれますわ
これは後に根に持たれますわ
511: 2021/10/30(土) 10:33:00.34
ヒュンケルの強さは竜の騎士、大魔王、冥竜王を除けばロンベルクと並んで作中トップなんじゃなかろーか
33: 2021/10/30(土) 09:55:23.18
今週ダイ話さなかったな
130: 2021/10/30(土) 09:57:25.68
>>33
CMで声だけは聞こえたから
CMで声だけは聞こえたから
44: 2021/10/30(土) 09:55:40.35
フローラの声誰だった?

78: 2021/10/30(土) 09:56:33.32
>>44
名前出てないしクレジットにまだ出てなかった気がする
名前出てないしクレジットにまだ出てなかった気がする
10: 2021/10/30(土) 09:54:56.43
フローラ大原さやかぽかったけど、どうだろ
13: 2021/10/30(土) 09:54:58.42
クライマックス感あるけど
こっから長いんだよなー
こっから長いんだよなー
38: 2021/10/30(土) 09:55:29.54
>>13
まだ半分ちょいだからね
まだ半分ちょいだからね
238: 2021/10/30(土) 10:00:59.27
>>38
あと50話ぐらいになるのか。
ラストしか覚えてない
あと50話ぐらいになるのか。
ラストしか覚えてない
89: 2021/10/30(土) 09:56:43.83
来週は大魔王からは逃げられないで引きかな
https://youtu.be/FagQOt25T9A93: 2021/10/30(土) 09:56:54.32
次回から名言のオンパレードか
110: 2021/10/30(土) 09:57:10.51
受け継がれるって誰か死ぬんか
113: 2021/10/30(土) 09:57:12.52
バランには触れなかった…
116: 2021/10/30(土) 09:57:15.47
ちゃんとバラン映してないな
えらいぞ予告
えらいぞ予告
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1635553878/
コメント
コメント一覧 (236)
全体的にスタッフの熱意が薄い微妙な出来のアニメなら
最初から諦めて期待せずに済むんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
肉体は兎も角、身体の中に少しは残ってるだろう魔力とかも使えるのかね
paruparu94
が
しました
そんな状況でもボコボコにされてコレ言うのキツいな…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
終盤は小物化が酷すぎるからな…見た目もショボい喋りもショボい死に様もショボいで性格自体違いすぎる
アニメはハドラー関係とか敢えて感情を淡白にして整合性取ろうとしてるのが好印象
魔王軍の幹部に情があるとか「実は良い奴」要素なんかいらんのよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その辺が魔族というか他者の心を理解できない魔王らしいよね
ハドラーが裏切ったとか憎んだりしてないといいな
この先ミストへの言及ないから完全に切り捨てたんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どっちもすごい楽しみ
paruparu94
が
しました
ダイへの気遣いは立派だけど時と場合は考えるべきでは
paruparu94
が
しました
スタッフさん時間を凍らせてるってわかってるのかな
只の冷凍保存じゃないぞ
paruparu94
が
しました
初見層にはミストとハドラーの辛い感じ良い意味で面白いって思ってもらえてるんだろうか
ミスト最初から淡白だし言葉の通りバーン様の道具扱いしてただけじゃんって解釈多いと寂しいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒュンケルの姿をみるのがつらい
ダイの様子を見てられないって
顔してるのが見てられない
paruparu94
が
しました
ハドラー→ミストからも復讐が欲しいというか文句言わないハドラーが高潔過ぎる
paruparu94
が
しました
昔も一定期間そういう人いたのかしら
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やっぱ皆んな終盤の小物っぷり嫌だったんだなって
このまま無駄に感情出す演技は控えて冷徹なまま通して欲しい
最後のうぎゃー!もできればカットで
paruparu94
が
しました
バーン様に似てる?!少なくともミストはバーン様自身じゃなさそうだしバーン様の若い体を隠してるんだなって浮かばなかったの?
paruparu94
が
しました
光の柱が一本ずつ出て爆発してく演出よかった
paruparu94
が
しました
つーか絵柄そのものが目開いてるとき目の上瞼に眉毛がくっついてるからゲジゲジ太眉だとブサイク度が急上昇するんだよね
paruparu94
が
しました
コメントする