政王軍vs桓騎軍開戦ッッッ!!!
3: 2021/10/28(木) 08:04:27.07
ちょっと面白くなってきた
4: 2021/10/28(木) 08:04:49.13
喚起将軍死んでしまうん?
5: 2021/10/28(木) 08:05:11.65
でもカンキが李牧に負けるまでまだもうちょっと勝つんやろ?今は厳重注意でお茶を濁す以上のことできんやろ
9: 2021/10/28(木) 08:06:58.98
これは光の王
13: 2021/10/28(木) 08:07:28.42
戦争の自由が保障されてるのになんで怒られるんや😡
15: 2021/10/28(木) 08:08:14.18
こいつら自分が侵略者側なの棚に上げとるよな
7: 2021/10/28(木) 08:06:17.06
秦が一番虐殺してるのに正義気取ってるなぞ
269: 2021/10/28(木) 08:36:08.35
>>7
勝ったものが正義やぞ
勝ったものが正義やぞ
19: 2021/10/28(木) 08:09:14.66
カンキ「7万vs24万で勝ったゾ!」
王都「援軍は送らなかったけど捕虜斬首と聞いたので大軍で問いただしに行きます」
暗い…
王都「援軍は送らなかったけど捕虜斬首と聞いたので大軍で問いただしに行きます」
暗い…
38: 2021/10/28(木) 08:11:21.10
最初から黄竜師団と黒牙師団を戦力に入れて攻め込めばよかったのでは🤔
20: 2021/10/28(木) 08:09:15.73
ワイの桓騎ラスボス説が信憑性増してきたな
16: 2021/10/28(木) 08:08:26.06
「だからワイは桓騎で大丈夫か?って言ったんやで!」
なんJ民みたいな奴やな
なんJ民みたいな奴やな

出典:キングダム 原泰久 集英社
104: 2021/10/28(木) 08:18:55.02
わかっててカンキを将軍に任命してるわけやし汚れ仕事押し付けてるだけよね
王翦よりカンキのほうがよっぽど寝返りそうなことさせてるのにむしろめっちゃカンキええやつやん
王翦よりカンキのほうがよっぽど寝返りそうなことさせてるのにむしろめっちゃカンキええやつやん
62: 2021/10/28(木) 08:14:00.11
あまりにカンキを有能キャラにしすぎた
ここから李牧にボロ負けさせるために兵をとっ捕まえにきたとしか思えん
ここから李牧にボロ負けさせるために兵をとっ捕まえにきたとしか思えん
22: 2021/10/28(木) 08:09:28.47
カンキ「軍の人間を処刑しただけ!逃したらまた襲ってくるぞ?あいつら中華統一するならこれが最速だぜ」
反論できる?
反論できる?
39: 2021/10/28(木) 08:11:37.54
>>22
桓騎「飯の問題どうすんの?はい論破です😁」
桓騎「飯の問題どうすんの?はい論破です😁」
34: 2021/10/28(木) 08:11:08.42
そもそも戦争してて国滅ぼすか滅ぼされるかのやりとりしてるのに軍の人間殺しまくって怒るってどういうこと?
一般人は今回殺してへんやろ?
一般人は今回殺してへんやろ?
54: 2021/10/28(木) 08:13:31.47
>>34
捕虜に手を出さんのは暗黙の了解みたいなものやろ…
捕虜に手を出さんのは暗黙の了解みたいなものやろ…
97: 2021/10/28(木) 08:18:26.06
>>34
敵が降伏しても殺されると思ったら誰も降伏しなくなって統一までに余計な戦争が増えるやん
敵が降伏しても殺されると思ったら誰も降伏しなくなって統一までに余計な戦争が増えるやん
147: 2021/10/28(木) 08:22:34.44
>>97
別に倫理じゃなくて損得の問題であかんとこあるのよな
降伏した奴ら殺すのは
別に倫理じゃなくて損得の問題であかんとこあるのよな
降伏した奴ら殺すのは
36: 2021/10/28(木) 08:11:17.60
60: 2021/10/28(木) 08:13:56.34
>>36
こっちの方が邪悪だよな
こっちの方が邪悪だよな
41: 2021/10/28(木) 08:12:03.27
>>36
アートは策のうちやしまぁね
規模も段違いやし
アートは策のうちやしまぁね
規模も段違いやし
61: 2021/10/28(木) 08:13:58.31
>>36
今回のはただの八つ当たりやしアウトやぞ
今回のはただの八つ当たりやしアウトやぞ
52: 2021/10/28(木) 08:13:24.83
秦「20万人生き埋めにしました」「10万人斬首しました」←こいつが許される理由
179: 2021/10/28(木) 08:25:22.87
>>52
楚「許してないぞ」
楚「許してないぞ」
189: 2021/10/28(木) 08:26:05.56
>>179
でも項羽が捕虜埋めるよね
でも項羽が捕虜埋めるよね
70: 2021/10/28(木) 08:15:15.26
これ史実通り?
85: 2021/10/28(木) 08:16:51.32
>>70
原文の「斬首」って言葉を文字通りの捕虜斬首とする見解と戦死者とする見解両方あるらしい
どっちが正しいとされてるのかは知らん
原文の「斬首」って言葉を文字通りの捕虜斬首とする見解と戦死者とする見解両方あるらしい
どっちが正しいとされてるのかは知らん
157: 2021/10/28(木) 08:23:35.26
>>143
一応史実で10万殺してるぞ
盛ってるかもしれんが残ってる文献ではそうなってる
一応史実で10万殺してるぞ
盛ってるかもしれんが残ってる文献ではそうなってる
83: 2021/10/28(木) 08:16:49.66
心が渇いてるから虐殺なんてすんねん

出典:キングダム 原泰久 集英社
30: 2021/10/28(木) 08:10:45.43
来週光の説教受けた換気が光の喚起になるぞ
211: 2021/10/28(木) 08:29:09.37
けど、政はここでカンキに痛みがどうとか言いくるめられて虐殺OKしちゃうんやろ
32: 2021/10/28(木) 08:10:57.47
政王「罰として責任持って趙滅ぼしてきてね!😡」
桓騎「いいよ!😡」
桓騎「いいよ!😡」
125: 2021/10/28(木) 08:20:47.20
始皇帝なら復讐の連鎖を断ち切るために敵の一族郎党皆殺しにするやろ
109: 2021/10/28(木) 08:19:25.58
今更だけど始皇帝の性格が史実と違いすぎないか?
この後闇落ちすんの?
この後闇落ちすんの?
115: 2021/10/28(木) 08:20:14.79
>>109
せんやろな
完全に光として描いてるし
せんやろな
完全に光として描いてるし
251: 2021/10/28(木) 08:33:52.74
政や信を完全に善として描いてるのはなんか苦しそう
戦争ものやしある程度善悪併せ持たないと矛盾が生じるやろ
戦争ものやしある程度善悪併せ持たないと矛盾が生じるやろ

出典:キングダム 原泰久 集英社
280: 2021/10/28(木) 08:38:06.48
>>251
李牧も善やろ
日本の戦国時代も言うほど虐殺とかしてなかったし最低限のマナーはあったやろ
戦後の統治があるからな
李牧も善やろ
日本の戦国時代も言うほど虐殺とかしてなかったし最低限のマナーはあったやろ
戦後の統治があるからな
25: 2021/10/28(木) 08:10:04.81
趙が怒り狂う描写が足りん
もっとブチ切れでカンキにヘイト集めてよい
もっとブチ切れでカンキにヘイト集めてよい
44: 2021/10/28(木) 08:12:25.82
李牧はいつ無双するんだよ(´・ω・`)
51: 2021/10/28(木) 08:13:17.54
郭開殿が怒りの大反撃を始めるから震えて待て
59: 2021/10/28(木) 08:13:42.65
>>51
怒りの李牧復帰
怒りの李牧復帰
74: 2021/10/28(木) 08:15:41.01
>>51
怒りの郭開と怒りの李牧の利害の一致で共同戦線やろなぁ
怒りの郭開と怒りの李牧の利害の一致で共同戦線やろなぁ
281: 2021/10/28(木) 08:38:07.54
実はこの戦争リーボックが裏で糸を引いてたんやぞ
味方の軍にカンキの幹部を殺させる
↓
カンキに勝たせる
↓
カンキが捕虜10万人殺す
↓
自国と喧嘩して孤立
↓
リーボックがその隙に撃破
カンキの弱点をついたここまでが策や
味方の軍にカンキの幹部を殺させる
↓
カンキに勝たせる
↓
カンキが捕虜10万人殺す
↓
自国と喧嘩して孤立
↓
リーボックがその隙に撃破
カンキの弱点をついたここまでが策や
316: 2021/10/28(木) 08:41:25.83
>>281
これならマロンの想定よりも捕虜が多すぎ理由も辻褄合うな
これならマロンの想定よりも捕虜が多すぎ理由も辻褄合うな
100: 2021/10/28(木) 08:18:36.40
ここから真の李牧無双が始まると思うと震えるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635375797/
コメント
コメント一覧 (42)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
9万くらいにしとけば許された
paruparu94
が
しました
リーボック総大将での迎撃やったら
・コチョウさんに罪人や流人ら主軸の弱兵十万ちょいもたせてカンキに当たらせる
・コチョウさんを生贄に、十万虐殺したカンキの非を鳴らす
・戦意充実、仇討ちじゃあと叫ぶ精兵引っさげ+やり過ぎて上と同僚からえ?こいつヤバ…と距離取られたカンキブッコロ
・リーボック「コチョウ殿の犠牲のお蔭で勝てました。フォーエバーコチョウ!」大正義リーボック勝利!完!
みたいにすりゃ良かったんや。道中、信の軍が壁役としていても数と勢いで押し退けるかプチっと潰してれば良し。どう考えても同士討ち(信VSお頭)寸前の士気赤枠ピンチ状態やから実力発揮される前になんとかなるやろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
詳細があやふやになるからな
死んだとか他の国に降ったとか諸説ある
そのため罰で国追放とかにしたんじゃね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
趙制圧後に本当にする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出てこなかった親衛隊とか意味がわからん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
半減した秦軍を率いたカンキが李牧に負ける流れかな。
paruparu94
が
しました
咸陽兵 貴様、なんだ大王様に向かってその口のききかたは
政、いいんだ
の下りは絶対あるよな
paruparu94
が
しました
スポーツだと思っている感さえある
paruparu94
が
しました
さすが鶏も締められないネトウヨさんの言うことは違うなwwwwww
paruparu94
が
しました
まあ白起なんて初っ端から24万斬首とかもっとやべー事してるから
秦ならまあやってもおかしないわって感想になるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
得意の水増しじゃないのか
paruparu94
が
しました
コメントする