強いやん
2: 2021/10/31(日) 09:34:59.01
クロコダイン大好きだわ
3: 2021/10/31(日) 09:35:00.39
男気があってかっこいいけど強くはない
5: 2021/10/31(日) 09:35:45.92
優秀なタンクやから脳筋のガキには価値がわからんのや
179: 2021/10/31(日) 10:00:27.85
アニメ見ててクロコダイン普通に有能やんけって思ってわ
7: 2021/10/31(日) 09:36:18.99
作中の強キャラもクロコダインのこと評価してるし
8: 2021/10/31(日) 09:36:25.53
戦力外定期
12: 2021/10/31(日) 09:37:23.23
22: 2021/10/31(日) 09:39:40.54
>>12
ヒュンケルは闘気で謎回復したけど
ワニのおっさんは拉致されてボコられて縛られて最悪のコンディションのままバーンパレス突入なのにな
ヒュンケルは闘気で謎回復したけど
ワニのおっさんは拉致されてボコられて縛られて最悪のコンディションのままバーンパレス突入なのにな
39: 2021/10/31(日) 09:41:55.81
>>22
作者も忘れてるんやろうけどえげつない状態からのスタートよな
他のみんなは準備万端で来たのに
作者も忘れてるんやろうけどえげつない状態からのスタートよな
他のみんなは準備万端で来たのに
21: 2021/10/31(日) 09:39:32.83
ジャンプ伝統の「最初はドスコイ」や
先鋒の巨漢キャラ
先鋒の巨漢キャラ
38: 2021/10/31(日) 09:41:53.41
ジャンプにおいて巨漢パワーキャラは噛ませやからしゃーない
30: 2021/10/31(日) 09:40:52.41
追いギガブレイクを要求する強者やで
100: 2021/10/31(日) 09:49:42.90
バランの紋章の一撃を余裕で防ぐ
ギガブレイク2回耐える
オリハルコンの腕をねじ切る必殺技
普通に強いやん
ギガブレイク2回耐える
オリハルコンの腕をねじ切る必殺技
普通に強いやん
26: 2021/10/31(日) 09:40:26.14
ドラクエのシステムでHPと攻撃力と防御力の高いタイプがスタメン外れるわけないだろ
漫画は弱く描きすぎや
漫画は弱く描きすぎや
60: 2021/10/31(日) 09:45:16.68
>>26
顔がね……
顔がね……
104: 2021/10/31(日) 09:49:51.72
>>26
肉壁ライアン
肉壁ライアン
31: 2021/10/31(日) 09:40:53.82
強い


34: 2021/10/31(日) 09:41:36.00
>>31
しんくのはだ(ピンク)
しんくのはだ(ピンク)
42: 2021/10/31(日) 09:42:25.61
>>31
何気に運高いのが草
何気に運高いのが草
91: 2021/10/31(日) 09:48:33.57
110: 2021/10/31(日) 09:50:30.06
>>91
十分強い定期
十分強い定期
119: 2021/10/31(日) 09:51:50.49
>>91
レベル34で耐力カンスト気味なんやな
レベル34で耐力カンスト気味なんやな
47: 2021/10/31(日) 09:43:38.21
ワニキは配色センスが凄い
モノクロでしか知らずカラーで見た時にはまさかピンク色のワニとか想定外だった
モノクロでしか知らずカラーで見た時にはまさかピンク色のワニとか想定外だった
52: 2021/10/31(日) 09:44:15.75
>>47
超魔生物ハドラーは予想通りだったけど超魔生物ザムザのカラーがえげつなかった
超魔生物ハドラーは予想通りだったけど超魔生物ザムザのカラーがえげつなかった

61: 2021/10/31(日) 09:45:37.30
>>52
ありゃびっくりしわ
ハドラーはいいかんじやから意図的にドギツくしたんかな
ありゃびっくりしわ
ハドラーはいいかんじやから意図的にドギツくしたんかな
50: 2021/10/31(日) 09:44:04.12
マアムとどっちが強いの?
71: 2021/10/31(日) 09:46:20.42
クロコダインがアルビナスに勝てると思うか?

79: 2021/10/31(日) 09:47:26.35
>>71
勝てないな
ただマァムも10回戦ったら9回は負ける
勝てないな
ただマァムも10回戦ったら9回は負ける
40: 2021/10/31(日) 09:42:09.13
ロンベルクが鎧の魔斧作らなかったのも痛恨のミスやな
98: 2021/10/31(日) 09:49:38.22
みんなロンベルクからいい武器もらってた中で叫ぶと中級呪文が出るだけの玩具渡されたクロコダインさん…
113: 2021/10/31(日) 09:51:02.66
>>98
デスタムーア戦の直前に炎のツメ貰うようなもんやな
デスタムーア戦の直前に炎のツメ貰うようなもんやな
141: 2021/10/31(日) 09:55:03.95
そもそも即死技持ってるマァムや食いしばり持ちのヒュンケルにアムド武器はいらんやろ
なんでこいつらにアムド武器でワニキにバギが出る斧やねん
なんでこいつらにアムド武器でワニキにバギが出る斧やねん
152: 2021/10/31(日) 09:56:27.61
>>141
そもそも斧という武器が不遇やね…
そもそも斧という武器が不遇やね…
146: 2021/10/31(日) 09:55:38.60
クロコダインはもっとでかい武器もったほうがいいわ、武器と体のサイズあってないわ
94: 2021/10/31(日) 09:48:44.24
同じ戦士ポジションのヒュンケルとなんでここまで差がつくのか

105: 2021/10/31(日) 09:49:52.15
>>94
闘気の扱いと素早さ
闘気の扱いと素早さ
53: 2021/10/31(日) 09:44:33.53
どんだけ瀕死になっても絶対に死なないやつがおかしい
あいつだけ違うゲームから来てるだろ
あいつだけ違うゲームから来てるだろ
62: 2021/10/31(日) 09:45:39.21
>>53
でもアバンの使徒みんなそんなかんじやろ
終盤だとポップも胸のあたりの骨バッキバキに砕かれても即回復するし
でもアバンの使徒みんなそんなかんじやろ
終盤だとポップも胸のあたりの骨バッキバキに砕かれても即回復するし
80: 2021/10/31(日) 09:47:32.26
>>62
ポップのベホマが回復するスピード尋常じゃない
瀕死になった瞬間回復しとる
ポップのベホマが回復するスピード尋常じゃない
瀕死になった瞬間回復しとる
56: 2021/10/31(日) 09:44:55.86
ワニキは漫画だから活躍できないだけでゲームなら確実に引っ張りだこはよく言われるよな
65: 2021/10/31(日) 09:45:54.08
魔界編では勇者パーティ1軍として獅子奮迅の活躍をするはずだったんや・・・
121: 2021/10/31(日) 09:51:56.43
獣王会心撃はかっこいい
ネーミングセンスいいわ
ネーミングセンスいいわ
129: 2021/10/31(日) 09:52:50.82
>>121
あのジジイの進言がええな
痛恨撃よりこっちや
あのジジイの進言がええな
痛恨撃よりこっちや
196: 2021/10/31(日) 10:02:58.56
パーティー全滅危機を何回か救っとるしバランからもワイに唯一ダメージ与えれるかもしれん存在として恐れられてたで
207: 2021/10/31(日) 10:04:15.94
クロコダインがもっと残虐な性格やったら
ダイたち普通に全滅してたしな
いちばん過小評価されてるキャラやで
ダイたち普通に全滅してたしな
いちばん過小評価されてるキャラやで
149: 2021/10/31(日) 09:55:51.02
言うて序盤の序盤、それも小寄りの中ボスをインフレ激しいジャンプ漫画の中で最後まで主人公メンバーの一員にしてるからね
ワニは優遇されてる方やろ
ワニは優遇されてる方やろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635640454/
コメント
コメント一覧 (202)
paruparu94
が
しました
というかネットでネタにされてたから
そのせいで雑魚のイメージがついてしまったんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと、ブロックが仲間を助けるために犠牲になったから、ポップマァムヒュンケルと違って、タイマンで敵を倒す機会がなかったから、弱いと思われてるのかもしれない
paruparu94
が
しました
バトルの強さ比較厨?
雑魚キャラだなんて思ってないし
かと言って異様に持ち上げようとも思わない
paruparu94
が
しました
クロコダインの防御力なんか役に立ってないんだよ
真バーンで全快のおっさんが居た所で瞳になってただろうよ
ポップの眼は正しいよ
paruparu94
が
しました
アリーナとライアン、馬車入りはどっちよ?
それでもワイはワニもライアンも好きだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒュンケルとか必殺技でもない槍投げでヒムの頭貫いてるからなぁ
paruparu94
が
しました
今回のアニメで判明したけど、クロコダインが過剰評価気味なのも
感じなくは無いな。ギガブレイク2回耐えた事も事実だけど、
真バーンに瞳化された事も事実として受け取るべき
ただまぁあのポップのセリフは改変される可能性あるけど
paruparu94
が
しました
必ずマウントとって自己の意見を通すであろうことが予測できるから
paruparu94
が
しました
クロコダインは普通に有能
paruparu94
が
しました
岩柱とか
いるんだけどね
まあ仕方ないダイはそういうのだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
伸び代ありまくりやんけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ポップもマァムもクロコも親衛騎団レベルでそんなに変わらん
ポップもマァムも親衛騎団に辛勝、クロコで互角ぐらいの差なのにポップ調子に乗りすぎだわ
paruparu94
が
しました
常に2番手になる
ヒム、ラーハルトまででてきて最後はもっと押し出される
paruparu94
が
しました
終盤は闘気ゲーになったので自慢の腕力も空回り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒュンケルがミストにワイン飲まされても、クロコだけは疑いつつも結果的には応援してヒュンケルのパワーアップに繋がった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
軍師としてはアバンポップ以下
パワーもいうほどでもない
好きだけどメンバー揃いきったらやはり戦力外よなぁ
paruparu94
が
しました
アンタの作品じゃないでしょうよ。
paruparu94
が
しました
持ち上げられてるギガブレイクだってヒムは当然としてヒュンケルやハドラーだって同じ戦法とれば余裕で耐えれる
所詮は脇役よ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝つ寸前でハドラーを救うため倒れるみたいにできなかったか
paruparu94
が
しました
ハドラー親衛騎団を誰も倒していないおっさんはレベルが足りなかったのかもよ?
最後に倒したのザボエラだしそのほとんどはロンベルクが倒してるし・・・
アルビナスなんて速いし金属だし実質メタルキングやろアレ
メタルクイーンか
paruparu94
が
しました
必要なキャラってほどでもないよな
クロコダインいなければそのポジションにヒュンケルかもっとタフな別のキャラがいただけだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スピードはどうにもならん(致命的
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする