一心、女性やったんか!

出典:アンデッドアンラック85話 戸塚慶文 集英社
893: 2021/11/01(月) 00:26:12.14
一心ちゃんかい!最後のコマ草 独楽なだけに
951: 2021/11/01(月) 15:52:36.80
知らぬ上に顔怖すぎで候
やっぱ無理で候
めっちゃ可愛いw
やっぱ無理で候
めっちゃ可愛いw
892: 2021/11/01(月) 00:23:32.71
いっしんかと思ったらいそべえだったで候
902: 2021/11/01(月) 01:05:19.13
一心の掘り下げ来たの嬉しい
一番面白そうなニコの掘り下げは取ってあるんだろうけどもし何かの間違いで打ち切られたら困るから
早めにやってほしいわ
一番面白そうなニコの掘り下げは取ってあるんだろうけどもし何かの間違いで打ち切られたら困るから
早めにやってほしいわ
903: 2021/11/01(月) 01:17:41.55
一心ちゃんの中身チラ見せってオータム戦前だしもう1年近く前になるのかな
ここまで長かった
ここまで長かった
915: 2021/11/01(月) 02:01:22.72
問題はタッパよ
鎧通りのデカ女か厚底ロボ方式かで評価は大きく変わるぞ
鎧通りのデカ女か厚底ロボ方式かで評価は大きく変わるぞ
918: 2021/11/01(月) 03:04:59.17
>>915
個人的にはタッパのデカイ方がいいな
あの鎧に見合った身長してるといい
個人的にはタッパのデカイ方がいいな
あの鎧に見合った身長してるといい
922: 2021/11/01(月) 03:32:37.00
>>918
これがいい
タッパデカい臆病美少女がいい
これがいい
タッパデカい臆病美少女がいい
949: 2021/11/01(月) 15:06:54.24
まあ鎧とか武器とか作れる?くらい鍛冶が得意ならガタイがよくて筋肉隆々じゃないとダメだよね…
その場合マイワイフ候補からは外れるけど…
その場合マイワイフ候補からは外れるけど…
952: 2021/11/01(月) 16:10:19.64
>>949
一心「拙者が無理で候」
一心「拙者が無理で候」
933: 2021/11/01(月) 11:19:47.95
一心て襲名性なのか?名前と鎧を継承すると否定能力もついてくるとかどんな仕組み?
あの鎧が古代遺物で装備したものにもれなく不壊もプレゼントなのかな
あの鎧が古代遺物で装備したものにもれなく不壊もプレゼントなのかな

出典:アンデッドアンラック85話 戸塚慶文 集英社
934: 2021/11/01(月) 11:50:05.96
・不壊になったものが一心を継ぐ
・一心一族が必ず不壊になる
・一心一族は不壊を跡取りに渡す方法を確立している
ここら辺?
・一心一族が必ず不壊になる
・一心一族は不壊を跡取りに渡す方法を確立している
ここら辺?
936: 2021/11/01(月) 12:19:39.12
不壊で出来た鎧とスプリングの顔面がまんま一緒なのは前の一心がスプリングをモデルにして鎧を作ったからなのか?
938: 2021/11/01(月) 12:30:01.76
否定者の名前って能力にかかってる奴ばっかりだけど一心はどういう関連付けなんだ?
962: 2021/11/01(月) 18:17:18.33
>>938
一心は襲名制っぽいから、本名は別にあるんじゃないかな
一心は襲名制っぽいから、本名は別にあるんじゃないかな
969: 2021/11/01(月) 19:04:30.94
>>938
一
忄(心)
で不になるから本名で「壊」が強調されるんじゃないかな
一
忄(心)
で不になるから本名で「壊」が強調されるんじゃないかな
929: 2021/11/01(月) 07:26:49.80
さらっと巻き込まれてたけどトップ君って速度をMaxに出来ないだけで最初の方から主戦力だったと思うんだが
932: 2021/11/01(月) 11:00:51.14
>>929
一心の「私と同じ」ってのはビビって力を発揮しきれてなかったって意味でしょ
トップも本気で走れたのは作中時間だとついさっきだからな
状況モニターで見てたんだろうね
一心の「私と同じ」ってのはビビって力を発揮しきれてなかったって意味でしょ
トップも本気で走れたのは作中時間だとついさっきだからな
状況モニターで見てたんだろうね
939: 2021/11/01(月) 12:48:05.35
一心ちゃんあんなビビりなのにヴィクトルに一撃入れたのかなり勇気だしたんだろうな
940: 2021/11/01(月) 12:55:06.47
不意打ち攻撃うけた時毎回フィル守ってたしな
941: 2021/11/01(月) 12:57:19.25
つっても既に十分な活躍してるよな一心
953: 2021/11/01(月) 16:32:06.08
ビリーが守ろうとしてるのは一心みたいな否定者の事なんだろうな
だから厳しい言葉で戦場から遠ざけようとしてるのが伺える
ビリーは本来強い人達だけで立ち向かいたいから
優しすぎない?
だから厳しい言葉で戦場から遠ざけようとしてるのが伺える
ビリーは本来強い人達だけで立ち向かいたいから
優しすぎない?
954: 2021/11/01(月) 17:07:53.63
そうよ、ビリー様は優しいの
887: 2021/11/01(月) 00:15:09.28
ビリーさんすっかりセコンドみたいなポジションに
937: 2021/11/01(月) 12:27:00.09
読者には見えないようにしてるだけでスプリングの背後のやつ全員の否定能力名公開しちゃってるのか

出典:アンデッドアンラック85話 戸塚慶文 集英社
894: 2021/11/01(月) 00:29:50.83
さりげなく抜のような字が見えるな
これがおそらく友才か
これがおそらく友才か
896: 2021/11/01(月) 00:35:36.84
台って漢字も見えるな…それとも怠?何の誰の能力だ?
897: 2021/11/01(月) 00:37:59.26
不治じゃない?
直接攻撃は無理でもビリーが不動で止めるのはできないんかな?
直接攻撃は無理でもビリーが不動で止めるのはできないんかな?
898: 2021/11/01(月) 00:44:31.17
>>897
あー不治か!ありがとう
あー不治か!ありがとう
900: 2021/11/01(月) 00:54:35.80
スプリングがアンディを選ぶ必要性が分からん

出典:アンデッドアンラック85話 戸塚慶文 集英社
901: 2021/11/01(月) 01:02:06.02
>>900
先に止まるか外に出るか壊れたら負けなんだから
スプリングが言った通り不運で自爆特攻してきたら勝ち目ないからだろ
先に止まるか外に出るか壊れたら負けなんだから
スプリングが言った通り不運で自爆特攻してきたら勝ち目ないからだろ
907: 2021/11/01(月) 01:28:27.94
むしろこれスプリングのほうに不死以外に選択の余地ないよな
単純に不死は最強の独楽でもあるとは思うが、風子の性格考えたらアンディ以外だと無条件降伏しか選択肢がなくなる(不壊も壊れないだけで本人が死なないかは怪しい)
わざわざ勝負の体とってるのはスプリング自身なんだから
盤外戦術で勝っても面白くもなんともない
単純に不死は最強の独楽でもあるとは思うが、風子の性格考えたらアンディ以外だと無条件降伏しか選択肢がなくなる(不壊も壊れないだけで本人が死なないかは怪しい)
わざわざ勝負の体とってるのはスプリング自身なんだから
盤外戦術で勝っても面白くもなんともない
908: 2021/11/01(月) 01:32:59.07
……と思ったけど「壊れなければ」死ぬことはないのかな読んだ限りだと
なら動き止めるか外に出すかって戦術は取れるのか
なら動き止めるか外に出すかって戦術は取れるのか
909: 2021/11/01(月) 01:35:58.91
スプリング的には不死不運で攻撃されたら他の駒は壊れて負けって思ってたんだろうな
912: 2021/11/01(月) 01:41:05.33
独楽にも不運乗せられるならチャージしてからぶつけるだけで勝ちか
まぁ風子はその選択取れんだろうけど
人格変わる前のスプリングならその辺も考えた頭脳戦もできたのかもね
まぁ風子はその選択取れんだろうけど
人格変わる前のスプリングならその辺も考えた頭脳戦もできたのかもね
916: 2021/11/01(月) 02:04:02.93
ルールは説明されたけどどう戦うのかはよく分からんなまだ
独楽が勝手に動いて戦うとかだとアンディわざと負けられるからないと思うし
かといって初手でシュートして以降は運次第だと面白味ないし
独楽の移動とかはプレイヤーの意思でできるんだろうか
否定能力の使用も任意?
独楽が勝手に動いて戦うとかだとアンディわざと負けられるからないと思うし
かといって初手でシュートして以降は運次第だと面白味ないし
独楽の移動とかはプレイヤーの意思でできるんだろうか
否定能力の使用も任意?
931: 2021/11/01(月) 08:37:20.61
これスプリングが初手不動とかクソヤロームーブしたらどうしたんだろうね
アンディ独楽ダイレクトアタックで終わりかな
アンディ独楽ダイレクトアタックで終わりかな
886: 2021/11/01(月) 00:13:59.23
不停止独楽強そう
889: 2021/11/01(月) 00:19:29.59
>>886
止まった瞬間真っ二つになりそう
止まった瞬間真っ二つになりそう
905: 2021/11/01(月) 01:27:14.86
このペースで本当に三番勝負するのかな?
906: 2021/11/01(月) 01:27:34.31
二番目三番目の勝負の項目に神経衰弱選ばれたらニコおじ活躍しそう
919: 2021/11/01(月) 03:10:06.88
この三本勝負が組織のメンバーの掘り下げも兼ねてるなら
次はフィル辺りの掘り下げがくるのやもしれん、そんでニコおじも
次はフィル辺りの掘り下げがくるのやもしれん、そんでニコおじも
956: 2021/11/01(月) 17:53:38.26
3本勝負全部が否定者を遊具に変換して戦うゲームとも限らん
この漫画に限っては3本勝負全部ちゃんとやり終えるかも分からん
途中で神の介入が入ってゲーム中断もあり得る
この漫画に限っては3本勝負全部ちゃんとやり終えるかも分からん
途中で神の介入が入ってゲーム中断もあり得る
976: 2021/11/01(月) 20:15:03.41
三本勝負!って言いながら二本目あたりで急に展開が変わるってことも全然あり得るよねこの漫画
ちょっと前はユニオンVSアンダーのマッチメイク堂々と出してちゃんと戦ったのは不減だけっていう
ちょっと前はユニオンVSアンダーのマッチメイク堂々と出してちゃんと戦ったのは不減だけっていう
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633015282/
コメント
コメント一覧 (23)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ニコおじすごくね?着々と株とハードルを上げ続ける男。
paruparu94
が
しました
女っぽい匂わせあったっけ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
襲名制かつ否定能力も襲名制とは…
paruparu94
が
しました
ずっと「ふかい」だと思ってた
paruparu94
が
しました
上手く畳めるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
安定してきたならもう少し読めるか
paruparu94
が
しました
普通に男でいいのにと思った
paruparu94
が
しました
いや、流石に冗長になるか
paruparu94
が
しました
不可忘だから前のループの記憶もあるとかないかな?いや、ないなギャラクシー知らんかったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする