見開きのあかね描写すげぇわ
初めてメンゴをエロ以外で褒めてるわ
初めてメンゴをエロ以外で褒めてるわ

出典:推しの子61話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
116: 2021/11/04(木)
作画回だな
これはアプリじゃなくて雑誌でみたいやつ
これはアプリじゃなくて雑誌でみたいやつ
126: 2021/11/04(木)
鞘姫がニヤリとするところカッコいいけどなんかワルそうだな
159: 2021/11/04(木)
鞘姫イケイケだけどこの後に瀕死の重傷負うんだよねその相手はブレイドかつるぎのどちらかかな
145: 2021/11/04(木)
あかねちゃんマジで重曹ちゃん好き過ぎやろ
129: 2021/11/04(木)
あかねちゃんアクアにも嫉妬してて面倒くさいなw
160: 2021/11/04(木)
かなは私を見ての時が一番輝くとしたら、アイドルやらせるのは大正解だったというわけだな

出典:推しの子61話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
163: 2021/11/04(木)
>>160
ルビーが才能マックス開花して
客の目が潰れるくらい輝いたとき
カナがそっと身を引く伏線になるかも
ルビーが才能マックス開花して
客の目が潰れるくらい輝いたとき
カナがそっと身を引く伏線になるかも
166: 2021/11/04(木)
>>163
ルビー「バルス」
かな「目が、目が~!!」
なるほど
ルビー「バルス」
かな「目が、目が~!!」
なるほど
770: 2021/11/04(木)
アクアって、あの推しの子になってやる決意の時のかなちゃんのことがめちゃくちゃ輝いてた見えてたんだな
771: 2021/11/04(木)
そりゃそうでしょ
分かりやすく時が止まって目奪われてた描写だったよ
分かりやすく時が止まって目奪われてた描写だったよ
171: 2021/11/04(木)
ほら、照らしてやるからもっと輝きな
↑
一歩引いてあかねを立たせてるはずのに
煽ってるようにしか聞こえないあたり重曹の口のわ…不器用さが伺えるな
↑
一歩引いてあかねを立たせてるはずのに
煽ってるようにしか聞こえないあたり重曹の口のわ…不器用さが伺えるな
173: 2021/11/04(木)
勝負というか私情はさみすぎててなんだかなと
アカネはメインしか演じたことないのか?
舞台の演出がどうなのかわからんけど
アカネの役を目立たせるシーンならかなの演技は正解だろう
かなも目立たなきゃいけないならダメだけど
自分は納得した演技しても相手が乗ってこないとすぐ自分が間違っていたとか
ちょっとブレすぎじゃないかな
アカネはメインしか演じたことないのか?
舞台の演出がどうなのかわからんけど
アカネの役を目立たせるシーンならかなの演技は正解だろう
かなも目立たなきゃいけないならダメだけど
自分は納得した演技しても相手が乗ってこないとすぐ自分が間違っていたとか
ちょっとブレすぎじゃないかな

出典:推しの子61話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
174: 2021/11/04(木)
監督があかねの存在感出ててイイヨイイヨなのに、その後あかねが出しゃばったと落ち込んでて混乱するね
175: 2021/11/04(木)
あかねちゃんはスペックは高いはずなのに方向性を間違えて空回りしがちだよね
177: 2021/11/04(木)
重曹演技は正しいのだろうけど(監督談)
光と光がぶつかり合うような舞台も
それはそれで評価されるんだろうね
人間が演じているんだし
光と光がぶつかり合うような舞台も
それはそれで評価されるんだろうね
人間が演じているんだし
180: 2021/11/04(木)
お互いに性格悪いとかで雰囲気悪かったから
あかねがアクアと共に重曹大好きで
重曹もあかねの演技にわくわくしててなんかほっこりした
あかねがアクアと共に重曹大好きで
重曹もあかねの演技にわくわくしててなんかほっこりした
123: 2021/11/04(木)
重曹ちゃんとかいうアクアとあかねちゃんの押しの子
でも本気を出させるのは姫川だと思うと可哀想になってきた
姫川の影薄いが
でも本気を出させるのは姫川だと思うと可哀想になってきた
姫川の影薄いが
124: 2021/11/04(木)
これじゃ姫川のときは本気出して「アイドルやって何か掴んだ?」の下りの意味がちょっと分からんくなるな
125: 2021/11/04(木)
客が入らない練習だと平気だけど、人前だと冷遇時代の視線を思い出して萎縮しちゃうんじゃないの
127: 2021/11/04(木)
このままアクアやアカネの思い通りもつまらないし重曹ちゃんが今までやってきたことを全否定してほしくないから今までやったきたことも加えた方法で目にもの見せてほしいなあ
このまま今までの重曹のやってた演技は間違ってるだと何か納得できない
このまま今までの重曹のやってた演技は間違ってるだと何か納得できない
191: 2021/11/04(木)
重曹はこれでどうやってあかねに勝つつもりだったんだ…
作品的に正しい演技で制作陣に重宝されることでもって勝つってわけじゃないよな
真正面からやりあいたかったけど、いざ本番になるとトラウマ入っちゃう感じか
作品的に正しい演技で制作陣に重宝されることでもって勝つってわけじゃないよな
真正面からやりあいたかったけど、いざ本番になるとトラウマ入っちゃう感じか

出典:推しの子61話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
192: 2021/11/04(木)
あんなに嬉しそうにソワソワしてたのにトラウマで引くのに回ってしまったか
これが正しいのこれが私の演り方って自分への言い訳っぽい気がした
これが正しいのこれが私の演り方って自分への言い訳っぽい気がした
194: 2021/11/04(木)
今日あまの時もアイドル編の時もそうだったけど重曹ちゃんは誰かに背中を押して貰わないと自分からは前に出ないもんな
負けてないとは言いつつも作品の質を優先してしまうんだろ
負けてないとは言いつつも作品の質を優先してしまうんだろ
132: 2021/11/04(木)
いい展開で加速してきたな
しかしアクアさんはメルトのときもそうだが余裕ぶってていいのかな?
克服できたのかな?
こういうのは何が正しいとかはないので、読者がなるほども思える落とし所を描いてくれればいいな
しかしアクアさんはメルトのときもそうだが余裕ぶってていいのかな?
克服できたのかな?
こういうのは何が正しいとかはないので、読者がなるほども思える落とし所を描いてくれればいいな
186: 2021/11/04(木)
別に重曹ちゃんもアイドルで光輝いてるんだし役者はあの路線でいいじゃん
アクアはまず自分の心配だけしてろ
アクアはまず自分の心配だけしてろ
139: 2021/11/04(木)
最後に共演するらしいし結局はアクア×重曹が持っていくとみてるわ
まあヒロインだからね…
まあヒロインだからね…
140: 2021/11/04(木)
でも天才の姫川がアクアにあっさり負けるのはなんか嫌だわ
上手いことバランス調整してくれるといいが…
今影が薄いのもわざとだって信じてるよ
上手いことバランス調整してくれるといいが…
今影が薄いのもわざとだって信じてるよ
141: 2021/11/04(木)
姫川が空気過ぎてどうなるのか全く予想できない
162: 2021/11/04(木)
>>141
姫川は最後に舞台の美味しいとこさらっていく役どころだろね
今回は強さの片鱗だけ見せて去ってくボスキャラポジション
次の次の再登場エピソードから本番な予想
姫川は最後に舞台の美味しいとこさらっていく役どころだろね
今回は強さの片鱗だけ見せて去ってくボスキャラポジション
次の次の再登場エピソードから本番な予想
164: 2021/11/04(木)
姫川については、ストーリー本質的にはアクアのライバルではないちょい役なんだけど、ここまで2.5次編長くなるなら、鴨志田より掘り下げが必要だと思う
165: 2021/11/04(木)
ここまで2.5が長いと次はアイドル編・・・だよな?
そうであるなら姫川も2.5でもう少し掘り下げないとならんし本当に2.5長過ぎるw
そうであるなら姫川も2.5でもう少し掘り下げないとならんし本当に2.5長過ぎるw
167: 2021/11/04(木)
次はメジャーデビュー編だと思うけど1巻で終わりそう
でもアイドルとコラボするみたいだし長々とやるんだろうか
B小町好きだから長くても良いけど
でもアイドルとコラボするみたいだし長々とやるんだろうか
B小町好きだから長くても良いけど
107: 2021/11/04(木)
24時に重大発表があるんだろ
なんやろ
なんやろ
111: 2021/11/04(木)
200万部突破と表紙か
横槍メンゴ🐈ྀི【推しの子】@Yorimen
🎀【推しの子】第❻巻🖋🖋
2021/11/04 00:02:41
11月19日(金)発売💖
💎200万部突破💎
次マンコミックス部門2021👑第1位✨

表紙は
吉祥寺頼子&鮫島アビ子先生🐰
漫画家の名前が表紙に4つある笑

描き下ろし&帯裏はアカ先生が頑張って… https://t.co/SL24phDKlY
761: 2021/11/04(木)
6巻はW先生か
112: 2021/11/04(木)
次回表紙と巻頭カラーと小冊子のおまけ付き
漫画【推しの子】赤坂アカ横槍メンゴ@次にくるマンガ大賞 第1位!最新6巻11月19日(金)!@oshinoko_comic
★表紙&巻頭&小冊子!★
2021/11/04 16:56:19
来週11月11日(木)発売の
YJ50号は【推しの子】が
盛り沢山!
【推しの子】ハロープロジェクト
特別企画をお届けします!
是非お楽しみに
お待ちください!… https://t.co/ejLC1cSu4M
772: 2021/11/04(木)
メンゴのツイート
巻頭カラー扉もあります!!扉はもちろんあの二人です。
もちろんと言われても分からんのだが…
普通に考えりゃルビーとアクアなんだけど期待しちゃっていいのか?
巻頭カラー扉もあります!!扉はもちろんあの二人です。
もちろんと言われても分からんのだが…
普通に考えりゃルビーとアクアなんだけど期待しちゃっていいのか?
773: 2021/11/04(木)
もちろんGOA&雷田だよ
774: 2021/11/04(木)
>>773
需要無さすぎて草
需要無さすぎて草
130: 2021/11/04(木)
来週は本誌も買わないとダメだな
とりあえず本編も良かったし6巻の表紙も良い感じだわ
あとやっぱり予想通りアニメ化発表はまだもう少し先みたいだな
とりあえず本編も良かったし6巻の表紙も良い感じだわ
あとやっぱり予想通りアニメ化発表はまだもう少し先みたいだな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635446012/
コメント
コメント一覧 (44)
W主人公なんてなかったんや
paruparu94
が
しました
求められる演技をする
アクア的には自分を見ているようで同族嫌悪してるのかな
paruparu94
が
しました
>自分は納得した演技しても相手が乗ってこないとすぐ自分が間違っていたとか
ちょっとブレすぎじゃないかな
これは思った
paruparu94
が
しました
うーん…わからんな
paruparu94
が
しました
姫川が未だ空気だから勝ち負け云々言ってるアクアらを一蹴するくらいの演技を期待
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あかね色んな意味で重いし面倒臭すぎ
paruparu94
が
しました
自分と同じ感想抱いたアクアへの厄介オタ的嫉妬なのか
アカネの重いところ面白いな
paruparu94
が
しました
まあ迫力あったけどもめちゃくちゃ画力は上がってる
paruparu94
が
しました
メルトかMEMちょで良いじゃね
業界話がすぎて評判ちょい落としたキャラだし
paruparu94
が
しました
ここであかねがグッと前に出たらそれを引き立てようと判断しても間違ってないんだし
自分が一番輝くべき場でも周りを引き立てようとして輝こうとしないなら、その時初めて怒るべきだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクアが父親を見つけるための舞台装置だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なぜこうもウエメセなんだよ
中はいい年したゴローだけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スマホ前提に電子語らんでほしい
paruparu94
が
しました
コメントする