jojo7

1: 2021/11/04(木) 21:32:53.23
大統領vsジョニィ&ジャイロ


2: 2021/11/04(木) 21:33:12.20
カーズVSジョセフ
DIOVS条太郎
吉良VS仗助

これ以外逆張り


342: 2021/11/04(木) 21:58:53.19
>>2
これやろ
これ以外にない


912: 2021/11/04(木) 22:31:47.73
>>2
二部ならワムウの戦車戦だわ
後味も良いし

 

6: 2021/11/04(木) 21:33:25.29
ディエゴ 大統領やろ


23: 2021/11/04(木) 21:35:17.31
>>6
ここ


7: 2021/11/04(木) 21:33:41.73
俺だけの時間だせ
dio
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


32: 2021/11/04(木) 21:36:35.15
7部ならジョニィジャイロウェカピポマジェントマジェントのとこが好き


11: 2021/11/04(木) 21:34:01.85
やっぱドッピオ vs リゾットやわ


53: 2021/11/04(木) 21:38:18.35
>>11
これやな


13: 2021/11/04(木) 21:34:13.26
ダービー兄


43: 2021/11/04(木) 21:37:25.16
>>13
ジョセフまけとるやないかー


16: 2021/11/04(木) 21:34:26.44
花京院vs死神13


17: 2021/11/04(木) 21:34:32.23
イルーゾォ フーゴ


21: 2021/11/04(木) 21:34:58.85
ホワイトアルバムだろ


29: 2021/11/04(木) 21:36:14.69
吉良戦は当時のDBより学校では人気だった
no title
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


51: 2021/11/04(木) 21:38:13.38
>>29
ここよりガキが吉良に名前言わせるとこがすき


98: 2021/11/04(木) 21:42:57.39
>>29
仗助絶体絶命のピンチで「ガオンッ」の場面が最高に好き


36: 2021/11/04(木) 21:36:44.22
仗助vs露伴のチンチロリン


37: 2021/11/04(木) 21:36:48.87
仗助(+康一)VS噴上裕也


172: 2021/11/04(木) 21:48:15.63
>>37
ラストの康一:犬の散歩に行ったがなんか分からないけど好き


176: 2021/11/04(木) 21:48:29.43
>>172
わかる


41: 2021/11/04(木) 21:37:20.22
ここまで1部68部なくて草


59: 2021/11/04(木) 21:38:53.92
>>41
6部ラストはかっこいいと思うで特にアナスイ


91: 2021/11/04(木) 21:42:21.75
>>41
リキエル戦面白い


44: 2021/11/04(木) 21:37:26.30
マンハッタントランスファー好きなやつおらんのか
ジョンガリA
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


46: 2021/11/04(木) 21:37:54.15
6部はアンダーワールド戦が地味に好き


127: 2021/11/04(木) 21:45:00.55
8部はムシキングが1番面白いという事実


131: 2021/11/04(木) 21:45:32.55
>>127
カツアゲロードも好き


138: 2021/11/04(木) 21:46:02.79
>>127
ミラグロマンもすこ


50: 2021/11/04(木) 21:38:07.54
承太郎&イギーvsゲブ神
イギーvsホルス神


48: 2021/11/04(木) 21:38:01.12
じゃんけん小僧がやってきた


56: 2021/11/04(木) 21:38:25.57
ヴァニラ・アイス戦


111: 2021/11/04(木) 21:43:40.86
>>56
これ神


72: 2021/11/04(木) 21:40:14.79
>>56
イギーがニヤリって笑うところカッコいいけど泣けるんだ


86: 2021/11/04(木) 21:41:25.52
>>56
これ泣いちゃうからきらい


61: 2021/11/04(木) 21:38:59.06
リンゴォ戦からブラックモア戦の流れだろ
q3dn4v9
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


264: 2021/11/04(木) 21:54:00.96
仗助VSネズミだよね?


63: 2021/11/04(木) 21:39:19.27
アニメしか見てないけど、二部の戦いはどれも好き 


71: 2021/11/04(木) 21:40:08.16
>>63
カーズイマイチやろ
ワムウは最高


94: 2021/11/04(木) 21:42:29.40
>>71
初戦は好き
シュトロハイムもかっこいいし


69: 2021/11/04(木) 21:39:54.56
一番ならジョセフとワムウかな
波紋みたいに努力で強くなる話の方が好み


76: 2021/11/04(木) 21:40:31.42
ブチャラティVSプロシュートペッシやろ


80: 2021/11/04(木) 21:40:50.14
5部はラスボス戦以外全部面白いという謎采配


85: 2021/11/04(木) 21:41:25.29
>>80
ほんまにこれなんよな
ボス戦だけなんであんなつまらんのやろ


87: 2021/11/04(木) 21:41:42.61
>>85
ジョルノが強すぎる


105: 2021/11/04(木) 21:43:13.42
ギアッチョvsミスタ
ホルマジオvsナランチャ
サーレーvsミスタ
プロシュートペッシvsブチャラティミスタ
ドッピオvsリゾット

5部やね


129: 2021/11/04(木) 21:45:21.54
>>105
船ペラペラにして被せるやつvsアバッキオは?😡


113: 2021/11/04(木) 21:43:50.74
戦いじゃないけど
億安と仗助がトニオの料理食べに行く奴好きだよ 


115: 2021/11/04(木) 21:44:11.41
>>113
わかる


90: 2021/11/04(木) 21:42:16.95
面白い戦いなわけじゃないけどジョルノ対チョコラータの無駄無駄ラッシュが一番好き


158: 2021/11/04(木) 21:47:24.25
やっぱり主人公に新しい覚醒が起こる戦いはええよな
ベイビィフェイス戦好きや


134: 2021/11/04(木) 21:45:45.05
ジョセフサンタナが好きだわ
2部は初期の方がジョセフが何するかわからんワクワクがあった
ジョセフ (2)
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


145: 2021/11/04(木) 21:46:22.22
>>134
シュトロハイムが足切らせたり爆発したりするのすこ


177: 2021/11/04(木) 21:48:30.47
>>134
波紋効かない絶望感すごかったな


313: 2021/11/04(木) 21:57:20.13
2部のジョジョが一番好きやな
熱さとシリアルとギャグのバランスがいい


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636029173/