バカボンのパパ
4: 2021/11/04(木) 11:51:33.01 ID:9DyhIzc9d
岩鬼
10: 2021/11/04(木) 11:52:05.83 ID:zQPrlt700
>>4
確かに
確かに
5: 2021/11/04(木) 11:51:38.98 ID:tb0NVyQeM
キラ・ヤマト
11: 2021/11/04(木) 11:52:06.12 ID:exTlTX9/0
ライナーブラウン
251: 2021/11/04(木) 12:26:46.92 ID:RcaXTSSz0
>>11
おは諫山
おは諫山
12: 2021/11/04(木) 11:52:13.00 ID:ib0Ho23g0
轟
13: 2021/11/04(木) 11:52:17.74 ID:exTlTX9/0
うちはサスケ
17: 2021/11/04(木) 11:53:21.91 ID:a5cb42rMd
天上天下の主人公っぽい見た目のヤツ
222: 2021/11/04(木) 12:21:02.00 ID:lj9c7Htra
>>17
実質主人公なのでセーフ
実質主人公なのでセーフ
301: 2021/11/04(木) 12:32:01.39 ID:yZyw4Z9bd
>>17
マジで誰が主人公なんやこれ

マジで誰が主人公なんやこれ

18: 2021/11/04(木) 11:53:25.06 ID:zX/ZyGcfd
カツオ
33: 2021/11/04(木) 11:55:18.35 ID:zQPrlt700
>>18
カツオのが行動が主人公ぽくはある
サザエは叱る役
カツオのが行動が主人公ぽくはある
サザエは叱る役
20: 2021/11/04(木) 11:53:31.28 ID:Yz3GcO7bd
ヒル魔
24: 2021/11/04(木) 11:53:47.38 ID:3nDrFG6h0
球磨川禊
26: 2021/11/04(木) 11:53:56.81 ID:JijZPo3Vd
ダイヤのA 降谷
30: 2021/11/04(木) 11:54:31.59 ID:UMvY7Kty0
マイキー
22: 2021/11/04(木) 11:53:43.41 ID:SpwcoQdT0
ブチャラティ

43: 2021/11/04(木) 11:56:54.80 ID:zQPrlt700
>>22
途中からブチャのが主人公ぽくなってたな
途中からブチャのが主人公ぽくなってたな
42: 2021/11/04(木) 11:56:50.80 ID:CETyVdEO0
愚地克巳
44: 2021/11/04(木) 11:57:04.04 ID:cKYILwEra
ポップ
49: 2021/11/04(木) 11:57:43.00 ID:YLrV9CLR0
ガンツの加藤
89: 2021/11/04(木) 12:03:41.96 ID:0M+oh5SE0
>>49
どう考えてもダブル主人公やんけ
大阪でくろの居らんし
どう考えてもダブル主人公やんけ
大阪でくろの居らんし
51: 2021/11/04(木) 11:58:05.08 ID:zQPrlt700
康一君も最初は弱い系主人公ぽくもある
超サイヤ人化するし
超サイヤ人化するし
53: 2021/11/04(木) 11:58:24.34 ID:jG5yr+wY0
GSの横島忠夫
58: 2021/11/04(木) 11:58:50.08 ID:7owPV5ABM
のび太とドラえもんってどっちが主人公なんや?
60: 2021/11/04(木) 11:59:13.48 ID:zQPrlt700
>>58
ワイは「どっちも」と思ってる
ワイは「どっちも」と思ってる
83: 2021/11/04(木) 12:02:43.12 ID:m2mf99gQ0
>>58
第1話から「帰ってきたドラえもん」まではあきらかにのび太やな
第1話から「帰ってきたドラえもん」まではあきらかにのび太やな
61: 2021/11/04(木) 11:59:28.40 ID:otxbWa+SM
イニDは豆腐屋の息子より高橋弟のが努力も苦悩もしてるし主人公っぽい気がする
92: 2021/11/04(木) 12:03:55.64 ID:ou6DbKLF0
海馬コーポレーションのあいつ
67: 2021/11/04(木) 12:00:09.43 ID:3Dr+J/WxM
伊角さん

出典:ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健 集英社
77: 2021/11/04(木) 12:01:29.57 ID:fGJ8N6Pid
>>67
ヒカルがSAIレス状態だったとき完全に主人公してたよな
ヒカルがSAIレス状態だったとき完全に主人公してたよな
84: 2021/11/04(木) 12:03:06.57 ID:1wZPcrLIp
今度こそ見つけた…両親の仇!ご愛読ありがとうございましたのヤツ
95: 2021/11/04(木) 12:04:13.83 ID:zQPrlt700
>>84
気になって調べたけど脇役らしいな
気になって調べたけど脇役らしいな
114: 2021/11/04(木) 12:07:47.67 ID:LT5bZjood
銀英伝はラインハルトが一番主人公感無かったな
最後まで生き残ったけど
最後まで生き残ったけど
130: 2021/11/04(木) 12:09:43.64 ID:fGJ8N6Pid
>>114
途中から完全にユリアンになってた気がする
途中から完全にユリアンになってた気がする
299: 2021/11/04(木) 12:31:51.48 ID:lyi1ucFs0
>>130
ハゲキの中での重要度は
ヤン>>>>>>>ラインハルトやからな
でヤンの死後、ロマサガの継承システムかよってくらいすんなりユリアンがヤンの位置に収まったわけだ
ハゲキの中での重要度は
ヤン>>>>>>>ラインハルトやからな
でヤンの死後、ロマサガの継承システムかよってくらいすんなりユリアンがヤンの位置に収まったわけだ
125: 2021/11/04(木) 12:08:58.78 ID:qkqROEe10
ポルナレフ
ブチャラティ
伊良子清玄
三井先輩
ブチャラティ
伊良子清玄
三井先輩
183: 2021/11/04(木) 12:17:04.69 ID:5slpAZ6Dp
黒子の火神
129: 2021/11/04(木) 12:09:37.77 ID:j6EamzAhd
梶くん

出典:噓喰い 迫稔雄 集英社
177: 2021/11/04(木) 12:16:19.01 ID:zQPrlt700
>>129
獏さん強すぎてこっちのが成長型主人公って感じよな
獏さん強すぎてこっちのが成長型主人公って感じよな
134: 2021/11/04(木) 12:10:10.09 ID:It84d3AG0
止まるんじゃねえぞ
152: 2021/11/04(木) 12:13:33.54 ID:IzycK2MpM
>>134
こいつ主人公ちゃうんか
こいつ主人公ちゃうんか
153: 2021/11/04(木) 12:13:35.43 ID:zQPrlt700
左之助(ツンツンヘアー・未成年・拳で戦う)
28歳の剣心は少年漫画の主人公としてかなり異端やった
28歳の剣心は少年漫画の主人公としてかなり異端やった
175: 2021/11/04(木) 12:16:05.97 ID:R0RvvZoo0
>>153
ケンシロウの方が老けてたからセーフ
ケンシロウの方が老けてたからセーフ
271: 2021/11/04(木) 12:28:56.87 ID:a5cb42rMd
>>175
でもケンシロウは18歳なんだよな
でもケンシロウは18歳なんだよな
190: 2021/11/04(木) 12:17:45.21 ID:h97NQZQEa
ハンターハンターのクラピカ

200: 2021/11/04(木) 12:18:54.12 ID:zQPrlt700
>>190
ゴンとキルアでもキルアのが主人公ぽくはあった
ゴンとキルアでもキルアのが主人公ぽくはあった
245: 2021/11/04(木) 12:25:23.69 ID:8nV0McSdr
ラーメンハゲ
259: 2021/11/04(木) 12:28:09.11 ID:Ens0/M2M0
>>245
え、ハゲ主役ちゃうの?
え、ハゲ主役ちゃうの?
292: 2021/11/04(木) 12:30:54.68 ID:b4HxpwDQ0
>>259
あれは主人公のライバル兼プロの世界の師匠ポジみたいな人や
あれは主人公のライバル兼プロの世界の師匠ポジみたいな人や
239: 2021/11/04(木) 12:24:42.68 ID:uz3eOv/i0
五条悟
192: 2021/11/04(木) 12:17:58.29 ID:uTI2SUIup
ワンパンマンのSランとかそんな感じやろ
97: 2021/11/04(木) 12:04:41.98 ID:6doFbvPd0
グリフィスは闇落ちなければかなり主人公ムーブ
112: 2021/11/04(木) 12:07:45.78 ID:zQPrlt700
主人公が超然としてるタイプやと周囲の奴のが主人公ムーブだったりする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635994257/
コメント
コメント一覧 (98)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブローノ・ブチャラティ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少なくとも今の王位継承編はクラピカが主役
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(原作初期は脇役扱いだったが「主人公度S」だったから昇格した)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やれば分かる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメは主人公だけど
paruparu94
が
しました
兄であるボッスンが“主人公らしくない主人公”なら
この堅物は“最も主人公しているキャラ”と言っても過言ではないはず
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
成長してポテンシャルは高いが経験不足、仲間に同年代のライバルがいて負けず嫌い
設定だけならかなり主人公レベル高いのに、色々アレでボロクソ言われがちなキャラになって最期もアレなカツ・コバヤシくん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どう考えても初期案はアカメが主人公予定だったろうに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこまで出てきてなぜ名前が出てこない
paruparu94
が
しました
未読にオッサムが主人公と言っても信じてもらえなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
担当声優にも「え?私のキャラが主人公じゃないの!?」と言われてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メインキャラ5人もいるのに11月現在までで、ここまで8割くらいこいつの話
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
金沢北高の大典太戦は完全主役やん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見た目が凄い主人公っぽい
見た目だけ
paruparu94
が
しました
各エピソードの主軸キャラが主人公でいいのか
paruparu94
が
しました
強くないけど言動は主人公のそれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際にこの作品は意図的に主人公っぽいキャラでなく主人公のライバルっぽいキャラ(ユーリ)を主人公にしたなんて聞いた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする