1: 2021/11/09(火) 14:23:25.39
no title


2: 2021/11/09(火) 14:23:33.32
コブラのアーマロイド・レディかよwww


21: 2021/11/09(火) 14:27:23.69
糸感ゼロだな


31: 2021/11/09(火) 14:28:52.97
ストーンフリーってこんな女性っぽかったか

 

75: 2021/11/09(火) 14:36:10.55
ストーンフリーこんなんやったか?胸はこんな無いしストライプ柄みたいなのがもっと入ってるイメージやわ


95: 2021/11/09(火) 14:39:34.31
水の入ったビニール袋みたいなヌルっとしたイメージやったわ
全然違った


49: 2021/11/09(火) 14:32:07.27
糸で∞作ってダメージ無効にするのかっこいい


393: 2021/11/09(火) 15:14:14.69
ストーンフリーは糸状のクソザコスタンドと思わせといて集合して人形になって戦えば近距離型
糸なら遠距離まで伸ばせて汎用性が高いとメチャクチャイカしたスペックだと思うわ


447: 2021/11/09(火) 15:18:36.94
>>393
歴代主人公の中でも小柄な徐倫が本体なのが惜しい
自分の体を糸にする能力ならジョセフぐらいの身長があった方がもっとリーチも伸びたのに


14: 2021/11/09(火) 14:25:44.44
だ、だせえ
no title


18: 2021/11/09(火) 14:26:39.14
>>14
どうせ祝福しろで手のひら返す


94: 2021/11/09(火) 14:39:23.66
ダイバーダウンってこんなダサかったっけ
ワイの中じゃ屈指のイケメンスタンドやと思ってたんやが


17: 2021/11/09(火) 14:26:29.81

no title


26: 2021/11/09(火) 14:28:06.71
>>17
減量した?


25: 2021/11/09(火) 14:28:04.35
>>17
そこにのれんつける意味ある?


141: 2021/11/09(火) 14:45:38.96
>>25
承太郎が相撲好きだからお遊びや


40: 2021/11/09(火) 14:30:22.22
>>17
カラーリングこんなんやっけ?
青緑系やった気がする


264: 2021/11/09(火) 15:03:15.92
>>40
荒木は気分次第で色変えるからあてにならんで


33: 2021/11/09(火) 14:29:21.05
色つけたら急にダサいな


39: 2021/11/09(火) 14:30:08.72
なんでジョジョ立ちさせんのや


42: 2021/11/09(火) 14:31:03.02
メイドインヘブンだけはしっかり頼むぞ…


55: 2021/11/09(火) 14:32:30.32
言うほどスタンドにカッコ良さ求めるか?


58: 2021/11/09(火) 14:32:55.11
ストーンフリーって実体出る機会あんまないよね


137: 2021/11/09(火) 14:45:26.36
キッスのデザインカッコイイよな
no title


201: 2021/11/09(火) 14:55:56.21
>>137
こんなんやったか!?


329: 2021/11/09(火) 15:08:41.92
>>137
なんでどいつもこいつもギャングダンスみたいなポーズなんだよ


50: 2021/11/09(火) 14:32:09.79
PV見たら別に普通だったわ
https://youtu.be/6xgeyfgYt3Y


https://youtu.be/yIk-OUT6ZlA


https://youtu.be/Hx9JIq_5i_Q



164: 2021/11/09(火) 14:48:43.42
シームーンとかいうスタンド史上最高にカッコいい奴がおるからええやろ


184: 2021/11/09(火) 14:52:17.52
6部は読んでて訳分からなくなるスタンド多いよな
ボヘミアンとか


188: 2021/11/09(火) 14:52:34.41
ケンゾー戦熱くなりそう


194: 2021/11/09(火) 14:54:21.36
>>188
ドラゴンズドリーム戦ってわけわかんない蛇足って言う奴おるけど読み直したらそうでもないんだよな
むしろヨーヨーマとかがマジでいらない


101: 2021/11/09(火) 14:40:30.48
こいつどうすんの?
no title
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


117: 2021/11/09(火) 14:42:49.20
>>101
スカイフィッシュ使うやつ意外と強かったよな触れたやつ低温にするんやっけ?


124: 2021/11/09(火) 14:44:02.72
>>117
かすった部分の体温奪って病気にするんや


155: 2021/11/09(火) 14:47:32.80
>>124
スカイフィッシュこれで初めて知ったわ


139: 2021/11/09(火) 14:45:32.69
>>101
20年の間に虫って解明されてもうた…


277: 2021/11/09(火) 15:04:20.46
6部おもろいやろ
メイドインヘブンの辺り嫌われてるけど、絶望感と最後のまくりが楽しくて好き


282: 2021/11/09(火) 15:04:43.23
6部ってキャラがいいよな
徐倫エルメェスFFアナスイウェザーエンポリオプッチ
皆魅力あるわ


236: 2021/11/09(火) 15:00:26.19
E8PRUIkUcAM8aXt


242: 2021/11/09(火) 15:01:17.41
>>236
ほんま変態すぎてすき


249: 2021/11/09(火) 15:02:03.10
>>236
パンツ見えてますよ


256: 2021/11/09(火) 15:02:40.82
>>236
これは承太郎もイカれてると思いますわ


267: 2021/11/09(火) 15:03:30.67
>>236
当初の予定通り女で百合ップルだったらなあ
あの時代だしジャンプだしで無理だったな


273: 2021/11/09(火) 15:04:11.78
>>267
むしろそこを開拓して欲しかったんだ?


434: 2021/11/09(火) 15:17:38.04
ジョジョはアニメ化するとこんな色やったん?て毎回思う


450: 2021/11/09(火) 15:18:46.91
>>434
毎回色違うからこれって色無いしな


213: 2021/11/09(火) 14:57:34.33
スタープラチナは3部後半が一番カッコよかったなぁ
6部は痩せてるし4部はなんかSDガンダムみたいな顔だし


292: 2021/11/09(火) 15:05:57.95
4部承太郎「0.5秒しか止めれません」
6部承太郎「5秒止めれます」←へぇ!???


310: 2021/11/09(火) 15:07:02.91
>>292
娘の為に強くなったんや


299: 2021/11/09(火) 15:06:14.58
3部承太郎 .345 38本 OPS1.175
4部承太郎 .278 22本 OPS.873
6部承太郎 .243 11本 OPS.729


380: 2021/11/09(火) 15:13:03.70
>>299
選手生活87~2011やろ?
かなりよくやっとるわ


89: 2021/11/09(火) 14:38:38.93
部のテイストごとに絵も変えてるって言うけど9部どうなるかね


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636435405/