b1308b3a

1: 2021/10/14(木) 10:32:36.15
メラミですね?
これがメンタリズムです
2dc2eccac163cb48ff
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


2: 2021/10/14(木) 10:32:56.15
ベホマ


3: 2021/10/14(木) 10:33:00.02
すまんルーラやった
よくある現実で使いたい呪文的なスレかと


11: 2021/10/14(木) 10:33:57.54
>>3
それやとレムオルやな

 

5: 2021/10/14(木) 10:33:04.66
イオラ
4cde373-19
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


8: 2021/10/14(木) 10:33:23.98
ベホイミ


9: 2021/10/14(木) 10:33:34.24
メラミは武器で言うはがねのつるぎ的ポジやな
ウキウキする


10: 2021/10/14(木) 10:33:53.90
普通にスクルトだよね🥺


13: 2021/10/14(木) 10:34:07.08
フバーハ定期


16: 2021/10/14(木) 10:34:16.32
イオやろ


19: 2021/10/14(木) 10:34:30.14
ベホマラー
3e13b46c5bf3


256: 2021/10/14(木) 11:17:16.26
>>19
これ


28: 2021/10/14(木) 10:35:10.64
ドラクエはフバーハとベホマラーゲーだと思ってる


101: 2021/10/14(木) 10:43:20.58
覚えたてのベホマラーの頼もしさは異常


60: 2021/10/14(木) 10:38:28.03
ベホマラー←有能
ベホマズン←普通という風潮


66: 2021/10/14(木) 10:39:16.23
>>60
燃費がね…


69: 2021/10/14(木) 10:39:32.63
>>60
ベホマラーは賢者の石で代用できるし
ベホマズンは立て直しに使うにしても消費MPが酷い


23: 2021/10/14(木) 10:34:47.04
使ってみたいのはモシャス


35: 2021/10/14(木) 10:35:53.74
>>23
ワイに化けるんか?


52: 2021/10/14(木) 10:37:26.59
>>35
マーニャに化けるンゴ


31: 2021/10/14(木) 10:35:20.51
ガキの頃は気づかなかった超有能呪文ピオリム


55: 2021/10/14(木) 10:37:57.15
ピオリム系使いこなすと中級者以上って感じある


38: 2021/10/14(木) 10:36:10.35
ザラキ
fXfVizcQxQMLenr


40: 2021/10/14(木) 10:36:17.76
ここまでザオリク無し


46: 2021/10/14(木) 10:37:01.05
ゲームではたいしたことないけどラナルータて惑星動かすほどの魔力て凄いだろ


56: 2021/10/14(木) 10:38:04.34
>>46
気絶してるだけ定期


49: 2021/10/14(木) 10:37:04.25
ここまでバイキルトなし


59: 2021/10/14(木) 10:38:26.25
>>49
一般人がバイキルト使ってもね


58: 2021/10/14(木) 10:38:23.23
ニフラム
難関ダンジョンの難易度を下げるほどの意外な有効打という事が割とある


63: 2021/10/14(木) 10:38:44.61
一番ないと困るのはルーラやね


73: 2021/10/14(木) 10:39:51.65
ルーラってワープしてるん?
それとも飛行機みたいに高速移動してるん?


80: 2021/10/14(木) 10:41:00.63
>>73
後者や
屋根あるところでは天井に頭ぶつけるからな


119: 2021/10/14(木) 10:45:53.31
ルーラはキメラの翼とかいう25円で代用効くからgm
玄人はフバーハ一択


127: 2021/10/14(木) 10:47:16.76
>>119
ふくろ以前のシリーズやと25Gは端金でもアイテム枠1はそれなりに重い


126: 2021/10/14(木) 10:47:02.18
イオ系統やろ
どのシリーズでも貢献度高いし魔法の中じゃ群を抜いとる


96: 2021/10/14(木) 10:42:30.86
ヒャダルコ、ベギラマ、バギマあたりとは違うイオラの有能感よ


139: 2021/10/14(木) 10:49:57.01
ドラゴラムやろ
HUtFckROgRdPVOF


202: 2021/10/14(木) 11:01:46.08
パルプンテやろ


251: 2021/10/14(木) 11:14:25.24
マジックバリアやぞ
呪文はおろか属性ある全ての技に有効やからな
対策の少ない1ターン休みに耐性付けれる有能呪文


83: 2021/10/14(木) 10:41:10.98
スクルトやろ
キツそうな戦闘が格段に楽になる
範囲回復と合わせないとアレやけど


128: 2021/10/14(木) 10:47:26.53
凍てつく波動ないボスとかはとりあえずスクルト連発や


131: 2021/10/14(木) 10:48:17.76
凍てつく波動使うボスでもバイキルトなりスクルトは使うよね🤔


135: 2021/10/14(木) 10:48:42.58
ベギラマ←敵が使うときだけつよい


144: 2021/10/14(木) 10:50:43.53
>>135
敵だと全体攻撃なのずるいわ


183: 2021/10/14(木) 10:57:44.93
ザメハとかいう拷問呪文
008acd662cd1
出典:スナックバス江 フォビドゥン澁川 集英社


206: 2021/10/14(木) 11:02:07.19
>>183
あれって現実にあったら麻薬と同じ感じなんかな


230: 2021/10/14(木) 11:07:29.18
上司に覚えてほしくない呪文は?


234: 2021/10/14(木) 11:08:17.94
>>230
アバカムかトヘロス


235: 2021/10/14(木) 11:09:01.89
>>230
作業進捗をインパスされるのやだ


238: 2021/10/14(木) 11:09:58.36
>>230
バジルーラ


137: 2021/10/14(木) 10:49:20.22
リアル方面でリスクを考えたらルーラは微妙やな
寒い上空を高速移動で頭を打つ可能性と他人に見られると面倒
レムオルモシャスもリスクある
バレずにリスクなしで 使える 呪文だとフバーハか?


141: 2021/10/14(木) 10:50:15.98
>>137
言うほどリアルで灼熱の炎食らうか?


154: 2021/10/14(木) 10:52:34.07
>>141
世界が核の炎に包まれても生きてられるから…


157: 2021/10/14(木) 10:53:19.53
>>154
軽減はされるけど無効ではないんマヨぬぁ…


195: 2021/10/14(木) 11:00:11.17
ゲームならベホマラーベホマズンフバーハ
現実ならザオリク一択や


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634175156/