ドラゴンボール (2)

1: 2021/11/14(日) 21:17:53.07
野沢雅子(85)「かぁぁぁぁーめぇぇぇはぁぁぁぁめぇぇぇはぁーーーーーー(もう休ませてクレメンス)」

そろそろマジで世代交代すべきちゃうんか?


4: 2021/11/14(日) 21:18:32.24
>>1
これより迫力ある人いないからしゃーない


5: 2021/11/14(日) 21:18:55.12
いうほどアラレちゃんの作者で安泰か?
91ZLz47j31L


12: 2021/11/14(日) 21:20:02.53
>>5
アラレちゃんブーム知らないんか…?

 

25: 2021/11/14(日) 21:21:13.86
あれは10年はやる見込みあったんか


42: 2021/11/14(日) 21:23:14.89
>>25
アラレちゃんはガチで社会現象になったからな
アラレちゃんがなかったら以降のジャンプアニメが存在しなかった可能性あるレベルの作品


132: 2021/11/14(日) 21:29:23.23
言うて野沢雅子ってデビュー時からずっと安泰してたやろ
主役途切れたことなんかないやろうに


161: 2021/11/14(日) 21:30:22.96
>>132
流石にラスカルやってた時期は不安だったやろ


7: 2021/11/14(日) 21:19:22.60
田中真弓(66)の息子「ルフィの声優後継ぎはは野沢雅子でいいんじゃね」
EAhDXLUUEAA2m8G


21: 2021/11/14(日) 21:20:56.12
>>7
野沢雅子「真弓、私がんばる!」


13: 2021/11/14(日) 21:20:03.20
山口勝平がええと思うけどいかんの?


18: 2021/11/14(日) 21:20:48.83
>>13
カッペイももう60やぞ


54: 2021/11/14(日) 21:23:58.78
>>18
野沢雅子よりは若いやん


19: 2021/11/14(日) 21:20:50.94
モノマネの奴後任にすればええやん


28: 2021/11/14(日) 21:21:26.41
この人でいいよね
no title


65: 2021/11/14(日) 21:25:01.32
>>28
何その汚い画面は


198: 2021/11/14(日) 21:32:21.57
>>28
悟空はこいつでベジータはR藤本でいいでマジに


208: 2021/11/14(日) 21:32:56.32
>>198
よーわからん声優になるよりはマシやな


236: 2021/11/14(日) 21:34:17.88
>>208
高音とか低音でブレるんかなと思ったら高音も低音も似せれるしついでに歌もあのままの声で歌えるしクリカン並みにスペックあるよな


345: 2021/11/14(日) 21:39:31.96
>>28
田島「野沢さんより先に僕の喉が死ぬ」


355: 2021/11/14(日) 21:39:53.72
>>345
悟空の声ってそう簡単に務まらないんやなぁ


636: 2021/11/14(日) 21:49:30.90
>>355
もちろん技術的なものもあるが、そもそも性別が違うからな


43: 2021/11/14(日) 21:23:15.32
アイデンティティは本人から良く思われていないからなぁ


295: 2021/11/14(日) 21:36:48.90
>>43
さすがに自分の声帯模写で下ネタ連呼されて嫌がらないおばあちゃんはおらんと思うで


324: 2021/11/14(日) 21:38:25.85
>>43
野沢雅子って真面目な人やしな


45: 2021/11/14(日) 21:23:26.80
アイデンティティ田嶋は大人悟空はできても子供悟飯、悟天は難しいやろな
7b47f094f774d261bebf70cc0c3ce6c4-e1465897456863


53: 2021/11/14(日) 21:23:56.06
>>45 
こどもはほかの声優にやらせよう


170: 2021/11/14(日) 21:30:45.70
>>45
あいつ一人でゴテンクス出来るんやぞ


76: 2021/11/14(日) 21:25:41.01
大塚明夫でいいよ


82: 2021/11/14(日) 21:26:05.25
こんなん目の上のたんこぶやろ
no title


97: 2021/11/14(日) 21:27:28.65
>>82
レジェンドすぎるやろ


118: 2021/11/14(日) 21:28:24.59
>>82
なんかもうぶっ飛びすぎてて草


160: 2021/11/14(日) 21:30:22.71
>>82
ゴッドマザーやん


34: 2021/11/14(日) 21:22:30.71
野沢雅子「今シーズンからは鬼太郎は譲って目玉おやじ役やで」

アフレコ
野沢雅子「おい!鬼太郎」
野沢雅子「なんだい父さん」
沢城みゆき「マコさん…私が鬼太郎やってもいいでしょうか…」


59: 2021/11/14(日) 21:24:26.69
>>34
野沢が鬼太郎やってたの第1と第2シーズンだけやぞ


93: 2021/11/14(日) 21:27:12.04
>>59
墓場でもやってた


57: 2021/11/14(日) 21:24:18.21
成人になったとこで男性声優に変えとけば良かったのに
後は山ちゃんが何とかしてくれる


32: 2021/11/14(日) 21:22:10.60
実際スーパーの最初はわりとヤバかった気はする
戻ったけど


58: 2021/11/14(日) 21:24:23.05
ハリウッド産の糞映画が無ければ穏やかな老後生活を送ってたはずなんだよなぁ
なお本人は死ぬほど楽しんでる模様


87: 2021/11/14(日) 21:26:40.08
本人たしかやる気満々やなかったか?


721: 2021/11/14(日) 21:52:54.17
>>87
少なくとも病気か周りが止めるまで辞める気はなさそうよな


115: 2021/11/14(日) 21:28:15.85
ターレス、バーダック、ゴクウブラック←声がおばさんのこいつらが格好良く見える理由


162: 2021/11/14(日) 21:30:26.97
>>115
それぞれワイルド、セクシー、傲慢さが感じられるのは本当に凄い


135: 2021/11/14(日) 21:29:31.95
ターレスの「はじけて、まざれ!」は悟空と同じ声優とは思えないくらい凄いわ


197: 2021/11/14(日) 21:32:15.55
まさか鶴ひろみが先に逝くとは思わなかったわ


211: 2021/11/14(日) 21:33:01.27
>>197
ブルマがあの声やないと少し悲しいわな


240: 2021/11/14(日) 21:34:33.84
>>197
悲しい最期や…


36: 2021/11/14(日) 21:22:47.64
やっぱキャラが魅力的なんが強いんかなドラゴンボールは
連載終わってからもここまで影響力あるのないやろ他に


158: 2021/11/14(日) 21:30:20.40
今のうちにサンプリングして永遠に悟空の声当てられるようにしてほしい


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636892273/