日車仲間フラグキター!

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
422: 2021/11/15(月) 19:42:45.50
>>418
そう思ってた純平も…
そう思ってた純平も…
426: 2021/11/15(月) 19:45:05.72
>>422
やめてーーーー
やめてーーーー
427: 2021/11/15(月) 19:46:04.32
>>422
まぁ仲間というよりは日車協力フラグだな
まぁ仲間というよりは日車協力フラグだな
40: 2021/11/15(月) 05:29:47.29
日車仲間にして?
41: 2021/11/15(月) 05:34:11.72
裏切ったりしない?
45: 2021/11/15(月) 06:02:19.60
証拠が開示されて
「いやこれ宿儺が悪いんじゃん…」
となって本来の弁護士魂発動→ジャッジマンねじふせ→仲間化
になるのかな
しかし仲間化したとたんに役立たずになりかねん
「いやこれ宿儺が悪いんじゃん…」
となって本来の弁護士魂発動→ジャッジマンねじふせ→仲間化
になるのかな
しかし仲間化したとたんに役立たずになりかねん
46: 2021/11/15(月) 06:09:10.45
>>45
優先順位無視して動いたりめんどくさそう
優先順位無視して動いたりめんどくさそう
47: 2021/11/15(月) 06:14:07.39
しかし仲間にしてどうやって使うよ
61: 2021/11/15(月) 07:29:12.34
>>47
1級以下の呪詛師に対しては安定して勝てるし
法律知識もあるから政府との調整役もできる
今の高専としては喉から手が出るほどほしい人材
ただ物語としては使いづらいキャラよな
バトルも2回目からはグダるし
1級以下の呪詛師に対しては安定して勝てるし
法律知識もあるから政府との調整役もできる
今の高専としては喉から手が出るほどほしい人材
ただ物語としては使いづらいキャラよな
バトルも2回目からはグダるし
49: 2021/11/15(月) 06:16:35.73
仲間になれば100p使わせてもらえるしとりあえずの目的達成
54: 2021/11/15(月) 06:30:36.99
強力なルール強制系の特殊能力で頭も使えるって味方キャラとして使いにく過ぎるし、良くても回游から離脱ぐらいじゃねぇの。
頭良いですよ、って強調されてるキャラなんか、伏黒だけでも微妙に持て余してる感あるし
頭良いですよ、って強調されてるキャラなんか、伏黒だけでも微妙に持て余してる感あるし
79: 2021/11/15(月) 08:40:17.17
日車の領域展開今後も出るなら扱い辛いって言うけどそのためにガベルを自由自在に操れる能力おまけに付けたんだろうなと思う
ガベルの能力だけでも色々やりようありそうだしな
ガベルの能力だけでも色々やりようありそうだしな

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
72: 2021/11/15(月) 08:26:20.88
日車のハンマー捌き尋常じゃないから釘崎は早く生き返って弟子入りしよう
76: 2021/11/15(月) 08:34:24.26
>>72
あれはハンマー自体が領域内の術式だから
釘崎は呪具だよね(交流戦でわざわざピコピコハンマー用意)
あれはハンマー自体が領域内の術式だから
釘崎は呪具だよね(交流戦でわざわざピコピコハンマー用意)
263: 2021/11/15(月) 14:45:37.01
日車は善人、仲間になってって言ってる奴は102Pの端数をなんだと思ってるんだ
264: 2021/11/15(月) 14:46:57.80
気になるから仲間になるかはおいといて2点につい描写がほしい
302: 2021/11/15(月) 16:49:03.79
日車って罪のない人が有罪になったり罪を犯した奴が無罪になったりに辟易してたんだっけ?あとで読み返すけど
だとしたら厳密には無罪なのになんの迷いもなく殺人を認めた虎杖に思うとこあるよな
仲間とまではいかなくても近いポジションになってほしいな
だとしたら厳密には無罪なのになんの迷いもなく殺人を認めた虎杖に思うとこあるよな
仲間とまではいかなくても近いポジションになってほしいな
236: 2021/11/15(月) 12:46:56.17
ここで日車さんが弁護士として虎杖を弁護してくれたら激アツ
238: 2021/11/15(月) 12:51:35.47
>>236
むしろその可能性の為の半生紹介だろ
むしろその可能性の為の半生紹介だろ
64: 2021/11/15(月) 07:40:46.36
先週の説明だと「お互いの主張を基に判決を下す」だから、ジャッジマンが有罪言っちゃったけど一応日車は口を挟めるんだよね?

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
66: 2021/11/15(月) 07:42:57.03
>>64
うん
証拠もなしに反証もなしにだから挟めるというか「意義あり→控訴」できると思うんだけどな
もちろん望まれている展開からズラす可能性もある
うん
証拠もなしに反証もなしにだから挟めるというか「意義あり→控訴」できると思うんだけどな
もちろん望まれている展開からズラす可能性もある
53: 2021/11/15(月) 06:27:34.77
まだ、一回裁判できるから
虎杖が死刑でスクナが出てくる。日車ボコられて虎杖に同情。裁判で死刑から無罪にする流れかね。
虎杖が死刑でスクナが出てくる。日車ボコられて虎杖に同情。裁判で死刑から無罪にする流れかね。
55: 2021/11/15(月) 06:47:13.36
>>53
ケイカツは誰も傷つけないんだよ
だから宿儺は暴力しない
ケイカツは誰も傷つけないんだよ
だから宿儺は暴力しない
87: 2021/11/15(月) 09:01:04.72
もしかしてケイカツってこの展開で回収するつもりで仕込んでたのかな
当時は随分と縛りが多いなと思ったけど今この場面なら確かに宿儺がただ出てくるだけで解決する
当時は随分と縛りが多いなと思ったけど今この場面なら確かに宿儺がただ出てくるだけで解決する
91: 2021/11/15(月) 09:03:49.80
ケイカツして「異議あり」展開も見てみたいが、スクナの性格なら今頃はふんぞり返ってニヤニヤしながら観戦してるんだろう
94: 2021/11/15(月) 09:06:53.97
>>91
乙骨の時は蘇生を察したのか動かなかったけど今回は術式がガチで殺しにきてるなら宿儺的にも受肉体の虎杖に死なれると面倒なんでない?
乙骨に刺された瞬間も「チッ」って舌打ちしてるし
乙骨の時は蘇生を察したのか動かなかったけど今回は術式がガチで殺しにきてるなら宿儺的にも受肉体の虎杖に死なれると面倒なんでない?
乙骨に刺された瞬間も「チッ」って舌打ちしてるし
138: 2021/11/15(月) 10:37:58.79
ところで今の宿儺にとって小僧は流石に指15本食ってるし死なれたら困る存在だよな?
141: 2021/11/15(月) 10:49:46.24
>>138
一応この程度の下奴に敗けるとはとかチッとかしてるから
死なれると蘇生しなきゃなんねーなーくらいの態度?
「切り分けた俺の魂はまだ18もある」の時系列からは推移してるとは思いたいがはてさて
一応この程度の下奴に敗けるとはとかチッとかしてるから
死なれると蘇生しなきゃなんねーなーくらいの態度?
「切り分けた俺の魂はまだ18もある」の時系列からは推移してるとは思いたいがはてさて
62: 2021/11/15(月) 07:35:00.29
冤罪だったら日車側にもペナルティーとかあるんかな
65: 2021/11/15(月) 07:41:49.73
>>62
ジャッジマンは互いの主張聞いて判決出すだけやから真実性は問題にされてない気がする
ジャッジマンは互いの主張聞いて判決出すだけやから真実性は問題にされてない気がする
126: 2021/11/15(月) 10:18:07.16
虎杖の目を見た日車が無罪を信じて、ジャッジマンに異議あり唱えるのかな
149: 2021/11/15(月) 10:56:51.56
虎杖の言動に心打たれてって王道だと思うけどな
元々日車は間違ったことを無視できない性格だし
変化球でも楽しみだが
元々日車は間違ったことを無視できない性格だし
変化球でも楽しみだが
191: 2021/11/15(月) 11:56:15.25
日車の弁論が残ってるから
日車が弁護士に戻れる、日車にとっての救いを与えられる展開を予想してみる
日車が弁護士に戻れる、日車にとっての救いを与えられる展開を予想してみる
193: 2021/11/15(月) 12:00:05.79
>>191
弁護士に戻るのはいいな
どっちかというと検事だったもんな
弁護士に戻るのはいいな
どっちかというと検事だったもんな
172: 2021/11/15(月) 11:40:06.35
この漫画やっぱおっさんが魅力的すぎるわ
しかもナイスミドル的な感じではなく仕事に疲れたおっさんが
日車にはナナミンの後釜になってほしい
しかもナイスミドル的な感じではなく仕事に疲れたおっさんが
日車にはナナミンの後釜になってほしい
175: 2021/11/15(月) 11:42:05.99
俺も七海日下部が好きだから日車もかなり好みなキャラだ
七海をおっさんにカテゴライズしていいのかわからんが…w
七海をおっさんにカテゴライズしていいのかわからんが…w
181: 2021/11/15(月) 11:48:32.66
俺はパパ黒が好き
敵だけど
敵だけど
74: 2021/11/15(月) 08:29:04.61
日車殺してほしくないな
魅力的なキャラ
魅力的なキャラ
174: 2021/11/15(月) 11:42:05.08
仲間入りするかなと思わせて死ぬのが呪術ですよ
447: 2021/11/15(月) 20:01:13.49
日車が仲間になろうとした瞬間レジィ様に後ろからブスッ!

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
452: 2021/11/15(月) 20:05:21.84
>>447
その前に伏黒に殺されそうなんですが
その前に伏黒に殺されそうなんですが
230: 2021/11/15(月) 12:42:00.84
伏黒vsレジィは描写されることなくレジィが倒れてて伏黒に土下座する麗美で始まる可能性もあるんだよな
231: 2021/11/15(月) 12:43:00.36
>>230
それじゃレジィさんの辞世の句が「おほっ♡」になるじゃん…
それじゃレジィさんの辞世の句が「おほっ♡」になるじゃん…
233: 2021/11/15(月) 12:44:14.59
レジィ様はステキだろう術式明かさないと皆の心のモヤモヤになってしまう…
237: 2021/11/15(月) 12:50:05.44
レジィ様ナレ死でもいいけどレシートの下にパンツ履いてるかどうかだけ明かしてくれ
477: 2021/11/15(月) 21:36:05.11
日車仲間とみせかけてレジィ仲間になったら笑うわ
485: 2021/11/15(月) 21:42:08.48
レジィ様が仲間になるってことはレミもついてくるじゃん
508: 2021/11/15(月) 21:56:37.75
いきなり生首でも仲間になってもどう転んでもおいしいレジィ様
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636908595/
コメント
コメント一覧 (23)
どう推測するのか来週の日車の心理描写が楽しみだな
paruparu94
が
しました
端数の2がどうしても気になるわ
人殺してるから仲間にならないって事はないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
相手の疵瑕ありきで発動する以上、何ら罪を犯してなかったら絶対有罪に出来んわけだろ
まあ実際は、生きてる以上、どんな些細な犯罪も侵さずに生きるのは不可能だろうが
それとも冤罪込みで、ジャッジマンが初手で捏造するケースもあんのかね?
その場合は勝敗が逆転する、なんてのも過去の逸話と重ねて悪くないかもしれん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャッジマンもチェンソーマンにいてもおかしくない風貌で好き
paruparu94
が
しました
東堂
脹相
秤
日車←NEW
paruparu94
が
しました
五条先生だけは大人にみえんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おそらくあの裁判にいた被告と裁判官とかだろうけど
paruparu94
が
しました
そういう使い方ができるか知らんけど
paruparu94
が
しました
コメントする