51d4vemE7NL

1: 2021/11/17(水) 22:03:50.15
ただし持続時間は2年で切れる


4: 2021/11/17(水) 22:04:37.32
井上雄彦
バガボンドだけ終わらしてくれ


5: 2021/11/17(水) 22:05:14.53
臼井儀人


23: 2021/11/17(水) 22:07:57.57
手塚治虫に火の鳥のラスト書いてもらう

 

2: 2021/11/17(水) 22:04:01.16
三浦健太郎
71wnC6lhe6L


58: 2021/11/17(水) 22:12:42.21
>>2
未完のまま亡くなった作者だよなやっぱ


180: 2021/11/17(水) 22:32:30.47
>>2で言われていた
ベルセルクってクレヨンしんちゃんみたいに続編書かれたりするんか?


184: 2021/11/17(水) 22:33:28.35
>>180
スタッフだけで続き描く案もあるけど一応作品としては未完って事にするってアニマルに書いてあった


7: 2021/11/17(水) 22:05:34.18
木多
二年で稼業終わらせろ


21: 2021/11/17(水) 22:07:36.08
>>7 
ええな毎週連載したら陰陽トーナメント終わりそう


118: 2021/11/17(水) 22:20:24.84
木多のやる気全盛期ってどこだよ


168: 2021/11/17(水) 22:30:50.42
>>118
少年ジャンプ連載時代やろ


9: 2021/11/17(水) 22:05:46.88
ヒラコー
もう描かんやろ


124: 2021/11/17(水) 22:22:01.97
>>9
先月載ってたぞ、しかもいつもの巻末じゃなくて間の方に


14: 2021/11/17(水) 22:06:44.08
冨樫
2年毎週連載したらあれば王位継承戦終わるでしょ
hunter035-thumb-400x630-3985


79: 2021/11/17(水) 22:14:51.72
>>14
これ


160: 2021/11/17(水) 22:28:54.43
冨樫の全盛期っていつだよ?


166: 2021/11/17(水) 22:30:09.50
>>160
やる気と才能の釣り合いでいったらレベルEの最初の3話やな


29: 2021/11/17(水) 22:08:21.22
福本伸行か藤田和日郎


24: 2021/11/17(水) 22:07:58.09
師匠に最終章書き直させる


47: 2021/11/17(水) 22:10:47.62
週刊連載なら2年で90話くらいいけるか
鳥山かな


49: 2021/11/17(水) 22:10:51.19
鳥山の書きたいものってアラレちゃんとかドラゴンボール無印みたいなやつやろ?手綱握るやついないとアカン
71Ds-FCcJ6L


51: 2021/11/17(水) 22:11:43.65
>>49
むしろその辺はマシリトの意向が相当入ってないか


64: 2021/11/17(水) 22:13:00.90
>>49
アラレちゃんおもろいやん


31: 2021/11/17(水) 22:08:42.84
あだち充
今でもそこまで衰えてないけどラフとスローステップの前半連載してた頃のスーパーモードで読みたい
2年あれば一作終わるやろ


32: 2021/11/17(水) 22:08:44.25
森川ジョージ


38: 2021/11/17(水) 22:09:16.44
萩原一至
バスタード


75: 2021/11/17(水) 22:14:18.35
>>38
あーこっちや


128: 2021/11/17(水) 22:23:06.32
>>38
ワイが初めてジャンプでおっきした漫画や
1990年代の能力に戻してくれ
なお週刊を離れてからは読んでいない


41: 2021/11/17(水) 22:09:42.01
2年で面白い話完結させられるやつやね
岩明均かガモウで


54: 2021/11/17(水) 22:12:00.12
岸本斉史


48: 2021/11/17(水) 22:10:49.23
覚悟の尖ってた頃とシグルイの狂気の頃どっちがいい?


55: 2021/11/17(水) 22:12:03.04
>>48
ワイはシグルイ前までの緩急のバランス取れてた頃やなあ


60: 2021/11/17(水) 22:12:52.79
>>55
前ってなんやっけか
蛮勇あたり?


72: 2021/11/17(水) 22:14:04.79
>>60
そのへんかな
シグルイで緩い要素が一気に消えちゃったのがなんとも残念で


62: 2021/11/17(水) 22:12:56.42
漫画家って歳とると絵下手になるよな

アニメーターと画家はそうでもないのに


77: 2021/11/17(水) 22:14:24.29
>>62
なぜか上手くなったゆでたまご
ピークの時点を数十年間維持し続けているあだち充、かわぐちかいじ
この辺は偉い


68: 2021/11/17(水) 22:13:37.70
火の鳥もやけどブラックジャックや
51SnQslGv-L


86: 2021/11/17(水) 22:15:50.77
>>68
ルードヴィッヒ.Bも完結してもらわな


120: 2021/11/17(水) 22:20:48.59
>>68
ネオファウストも頼む


65: 2021/11/17(水) 22:13:06.49
荒木飛呂彦
9部に合わせて最高の終幕を見せてほしい


93: 2021/11/17(水) 22:16:46.23
荒木は7部が画力も構成力もピークやったな


103: 2021/11/17(水) 22:18:08.09
>>93
7部がピークって凄すぎやろ
なんならまだ伸びる可能性まであるんちゃうか?
8部が転けただけで


85: 2021/11/17(水) 22:15:46.54
板垣は全盛期のノリで餓狼伝の続き描いてクレメンス
原作の夢枕獏、お前もやぞ!


99: 2021/11/17(水) 22:17:24.61
>>85
地下トーナメント編のクオリティで空手とプロレスの5vs5マッチ描いてくれたら神


91: 2021/11/17(水) 22:16:37.21
大友克洋も面白そう
A1V-dX2k66L


102: 2021/11/17(水) 22:18:03.14
>>91
気分はもう戦争の続編描いてほしいわ
一回アクションに載った北朝鮮篇が狂おしいほど続き気になる終わり方やった


95: 2021/11/17(水) 22:17:19.87
車田正美
聖闘士星矢天界編までやってもらう


104: 2021/11/17(水) 22:18:11.18
>>95
ワイは全盛期の感性で男坂描き直して欲しいわ


137: 2021/11/17(水) 22:24:29.31
葦原の身体を全快させてくれ


148: 2021/11/17(水) 22:26:33.96
高橋和希また連載してくれ!


173: 2021/11/17(水) 22:32:11.82
ボーボボの人


182: 2021/11/17(水) 22:32:45.00
バチバチ見たいなあ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637154230/