クッソ強いってわけでもなく勝率もそこそこだけどタフネスは負けん!って奴
3: 2021/11/18(木) 14:22:53.90 ID:YUaT7s/K0
車力の巨人やな
4: 2021/11/18(木) 14:23:27.78 ID:tQDyXHjP0
クロコダイン
19: 2021/11/18(木) 14:25:49.61 ID:zBNmXzhb0
>>4
大好き
大好き
2: 2021/11/18(木) 14:22:33.71 ID:nIMaNIOja
跡部やん
9: 2021/11/18(木) 14:24:25.11 ID:zBNmXzhb0
>>2
スカしてるようで戦い方は泥臭くてかっこええよな
スカしてるようで戦い方は泥臭くてかっこええよな
10: 2021/11/18(木) 14:24:45.99 ID:CSQv6bNH0
ウルヴァリンやんけ
14: 2021/11/18(木) 14:25:21.42 ID:vcOP2k80M
石崎くん
15: 2021/11/18(木) 14:25:26.19 ID:wlSMLSNHd
ヒュンケル
20: 2021/11/18(木) 14:26:04.03 ID:zBNmXzhb0
桑原とか
23: 2021/11/18(木) 14:26:30.29 ID:I7s8EC4J0
ポルナレフ

27: 2021/11/18(木) 14:27:05.81 ID:zBNmXzhb0
>>23
ディアボロに二度負けてなおこの世にいる男
ディアボロに二度負けてなおこの世にいる男
29: 2021/11/18(木) 14:27:24.25 ID:zBNmXzhb0
バキの花山
46: 2021/11/18(木) 14:30:36.30 ID:I4sHTha70
デクもそうやったけど今もう強さA〜Sくらいあるからな
52: 2021/11/18(木) 14:31:44.63 ID:/+3nWyha0
ナッパ
33: 2021/11/18(木) 14:28:16.98 ID:zBNmXzhb0
このぐらいのキャラの戦いが見てて一番楽しい
負けるかもしれへんってドキドキもあるし
負けるかもしれへんってドキドキもあるし
36: 2021/11/18(木) 14:28:35.83 ID:6bG2kCFm0
烈火の炎の土門やん
42: 2021/11/18(木) 14:29:37.77 ID:zBNmXzhb0
>>36
未読やけど土門って評判ええよな
未読やけど土門って評判ええよな
49: 2021/11/18(木) 14:31:06.10 ID:6bG2kCFm0
>>42
モヒカンの巨漢でビジュアルは負けキャラやのに戦績かなりええで
序盤で倒してきた敵の武器を自分のメインウェポンにしていくのもロマンがあってポイント高い
モヒカンの巨漢でビジュアルは負けキャラやのに戦績かなりええで
序盤で倒してきた敵の武器を自分のメインウェポンにしていくのもロマンがあってポイント高い
37: 2021/11/18(木) 14:28:39.13 ID:9NLig4Qrd
ケンガンのユリウスラインホルト
114: 2021/11/18(木) 14:49:05.84 ID:a0MuJKg00
>>37
ユリウスより関林じゃね?
ユリウスより関林じゃね?
118: 2021/11/18(木) 14:50:05.88 ID:zBNmXzhb0
>>114
しっくりくるわ
しっくりくるわ
59: 2021/11/18(木) 14:33:58.96 ID:f4MRz9npa
不死身系のキャラはそんな感じになりがち
73: 2021/11/18(木) 14:37:58.04 ID:zBNmXzhb0
>>59
七つの大罪のバンもこれ系か
七つの大罪のバンもこれ系か
69: 2021/11/18(木) 14:36:29.08 ID:JeRsX5I00
一歩幕ノ内もどちらかというとこの類やないか
一発の破壊力はあるけど強い相手には基本苦戦してタフネスで逆転するパターンやし
一発の破壊力はあるけど強い相手には基本苦戦してタフネスで逆転するパターンやし

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
107: 2021/11/18(木) 14:47:32.80 ID:v+upGpYA0
無限の住人
75: 2021/11/18(木) 14:38:05.75 ID:T6Q5S7js0
ヤンキー漫画の主人公ってこのタイプ結構いる気がする
矢沢とか拓とかタケミチとかはこれやろ
矢沢とか拓とかタケミチとかはこれやろ
80: 2021/11/18(木) 14:40:31.33 ID:zBNmXzhb0
>>75
ヤザワタケミチは強さBもなさそう
でもタフネスは間違いなくSやな
ヤザワタケミチは強さBもなさそう
でもタフネスは間違いなくSやな
78: 2021/11/18(木) 14:39:07.47 ID:mZew8jG8M
今日から俺はの伊藤これじゃね
90: 2021/11/18(木) 14:42:17.97 ID:CEhgfqK60
>>78
伊藤はスイッチ入るとトップレベルの強さになってまうやん
伊藤はスイッチ入るとトップレベルの強さになってまうやん
97: 2021/11/18(木) 14:44:03.36 ID:j+CyF4vD0
大体子分にめっちゃ慕われてる
101: 2021/11/18(木) 14:45:46.04 ID:zBNmXzhb0
>>97
桑原とか今井とかこのタイプやな
桑原とか今井とかこのタイプやな
79: 2021/11/18(木) 14:40:15.93 ID:JeRsX5I00
ベルセルクのガッツとかスプリガンの御神苗もこの類やろ
あいつらバトルのたびにボロボロになっとるし
あいつらバトルのたびにボロボロになっとるし
81: 2021/11/18(木) 14:41:07.60 ID:A2OA7brsd
>>79
ガッツは強さSS(人間基準)くらいあるやろ
ガッツは強さSS(人間基準)くらいあるやろ
106: 2021/11/18(木) 14:47:14.05 ID:vhf3tymd0
喧嘩稼業の工藤
117: 2021/11/18(木) 14:49:40.79 ID:zBNmXzhb0
>>106
十兵衛戦はいつになりますかねえ…
十兵衛戦はいつになりますかねえ…
126: 2021/11/18(木) 14:51:42.33 ID:np/Nt3Ki0
るろ剣の左之助やな

出典:るろうに剣心 和月伸宏 集英社
131: 2021/11/18(木) 14:52:48.09 ID:zBNmXzhb0
>>126
打たれ強さは幕末クラスありそうやしな
打たれ強さは幕末クラスありそうやしな
135: 2021/11/18(木) 14:53:52.19 ID:/Qie3UxO0
ミスタとかいうゾンビ野郎
150: 2021/11/18(木) 14:57:14.61 ID:zBNmXzhb0
>>135
ローリングストーンに顔が出て当たっても死ななそう
ローリングストーンに顔が出て当たっても死ななそう
129: 2021/11/18(木) 14:52:28.34 ID:oVDS5rWJ0
タフくんでよくね?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社
136: 2021/11/18(木) 14:53:54.73 ID:x55YsC7IF
>>129
言うほどタフじゃなくて病院送りの回数も多いんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ
言うほどタフじゃなくて病院送りの回数も多いんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ
176: 2021/11/18(木) 15:06:39.21 ID:UeQPbDVw0
ルフィはタフネス普通で回復Sって感じやな
187: 2021/11/18(木) 15:11:23.71 ID:rhQunDCPa
>>176
牛乳で歯が生えるからな
牛乳で歯が生えるからな
134: 2021/11/18(木) 14:53:35.40 ID:JeRsX5I00
逆に、強さSやけどタフネスBで圧勝と見せかけて地味に苦戦するキャラっておる?
わいは一歩の宮田が思い浮かぶんやけど
わいは一歩の宮田が思い浮かぶんやけど
146: 2021/11/18(木) 14:56:11.57 ID:zBNmXzhb0
>>134
テニヌの手塚とか?
大事な試合結構落としてる
テニヌの手塚とか?
大事な試合結構落としてる
179: 2021/11/18(木) 15:07:46.75 ID:kVbP6JcJa
>>134
三井寿
三井寿
120: 2021/11/18(木) 14:50:21.99 ID:1if6cPOo0
打撃属性とかいうマンガ界の敗北者
この属性を武器にする奴は一人の例外も無くザコだわ
この属性を武器にする奴は一人の例外も無くザコだわ
125: 2021/11/18(木) 14:51:28.99 ID:zBNmXzhb0
>>120
関節技のが不遇だからセーフ
関節技のが不遇だからセーフ
138: 2021/11/18(木) 14:54:50.45 ID:RfLIH+nV0
>>125
再生力>耐久力≧打撃力=切断系>>>>間接技≧投げ技
こんなイメージ
再生力>耐久力≧打撃力=切断系>>>>間接技≧投げ技
こんなイメージ
145: 2021/11/18(木) 14:56:11.47 ID:kYCs8jJn0
>>125
タフの初期はめちゃくちゃ関節技優遇してたから好き
タフの初期はめちゃくちゃ関節技優遇してたから好き
161: 2021/11/18(木) 15:01:54.82 ID:AS2EBz0+0
>>145
最近ウンスタが関節技決めてたんだ
原点回帰なんだ
最近ウンスタが関節技決めてたんだ
原点回帰なんだ
104: 2021/11/18(木) 14:46:24.50 ID:kdh2QtxHa
耐久力の高いキャラは高確率で新キャラの噛ませになるんだ
あいつが一撃で…!って感じで
なお2回目以降は効かない模様
あいつが一撃で…!って感じで
なお2回目以降は効かない模様
133: 2021/11/18(木) 14:53:15.57 ID:IA4gTkLi0
バトル漫画の主人公は敵の技を受けても倒れないために大体こういう性能にされる
111: 2021/11/18(木) 14:48:29.15 ID:11Xgmw+a0
車田正美の漫画はだいたいこのパターンよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637212890/
コメント
コメント一覧 (85)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メンタル雑魚だが肉体は最強格だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「頑丈が取り柄です。お母さん、ありがとう」のセリフがおもろい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろ愛の入った長戸とか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの漫画強さ結構わかりにくい気がするけど
paruparu94
が
しました
強さも意外とあんのよね、雑魚敵なら踊りで撃退できるし
paruparu94
が
しました
ギリギリで急所外してるって言っても耐久力異常なやつ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーザですら匙を投げる男
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの捻くれた三橋が「アイツは倒れてからが普通じゃない」って素直に言っちゃうレベル
防御高すぎてノーダメ系のキャラは他に結構おるし
失神KO負け自体はそこそこしてる気がする
負けてから何回もリトライして勝ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
セイバートゥース
ジャガーノート
デットプール
閉じ込めて殺し合いさせても余波で囲いが壊れて全員元気に飛び出してくるんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
超勝ち組や
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただし潮と一緒に戦うと強さSになる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アスタリスクは不意討ちを槍で対処
ザ・ペンシルマシーン+その他大勢の猛攻を
3日3晩耐え続ける
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんせ強さが公式でBだから文句の付けようが無い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
生命力すごい
paruparu94
が
しました
人生経験豊富なおっさんだとなお良し
paruparu94
が
しました
足とか滑らせて相手が自爆のパターンやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする