1: 2021/11/18(木) 19:47:49.930 ID:/cPI7WzX0
ようするに劇中劇な漫画
ピンクダークの少年?
ピンクダークの少年?

176: 2021/11/18(木) 21:57:58.931 ID:9xMvHqVd0
>>1
貴様ッ!その漫画に触れたな!
ヘブンズ・ドアー!
これから貴様はこの岸辺露伴に攻撃できないッッッ!
貴様ッ!その漫画に触れたな!
ヘブンズ・ドアー!
これから貴様はこの岸辺露伴に攻撃できないッッッ!
2: 2021/11/18(木) 19:48:20.128 ID:8MUhHkUR0
おしし仮面
8: 2021/11/18(木) 19:49:03.563 ID:/cPI7WzX0
>>2
グエーッ!
グエーッ!
6: 2021/11/18(木) 19:48:42.768 ID:6C6AeWNp0
ダリオマン
9: 2021/11/18(木) 19:49:03.879 ID:e9z4QkPc0
ソードマスターヤマト

出典:ギャグマンガ日和 増田こうすけ 集英社
18: 2021/11/18(木) 19:51:07.562 ID:/cPI7WzX0
>>9
これもネットでネタにされまくってるから知名度高そう
これもネットでネタにされまくってるから知名度高そう
27: 2021/11/18(木) 19:54:11.638 ID:ksQ+f9d0d
>>9
これかな
これかな
11: 2021/11/18(木) 19:49:22.580 ID:3t2hGRGFd
アクション仮面
14: 2021/11/18(木) 19:49:57.191 ID:/cPI7WzX0
>>11
アクション仮面って漫画だったっけ?特撮だと思ってた
アクション仮面って漫画だったっけ?特撮だと思ってた
51: 2021/11/18(木) 20:08:14.396 ID:8hELoph70
>>14
アクション仮面が特撮
カンタムロボがアニメ
漫画があるかはわからん
アクション仮面が特撮
カンタムロボがアニメ
漫画があるかはわからん
19: 2021/11/18(木) 19:51:09.227 ID:4dl6y0tsd
私立アンニュイ学園.
23: 2021/11/18(木) 19:53:36.055 ID:/cPI7WzX0
>>19
国立じゃなかった?
国立じゃなかった?
20: 2021/11/18(木) 19:51:21.502 ID:SdvKZJ6/0
バクマン。のライバルが描いてる漫画がすげえ売れてる設定だったが説得力なかった
28: 2021/11/18(木) 19:54:49.989 ID:GVcSfn720
>>20
クロウやな
読み切り読んだけど普通におもろかったで
クロウやな
読み切り読んだけど普通におもろかったで
65: 2021/11/18(木) 20:21:24.513 ID:5Qivxikv0
バクマンに出てくる王様ゲームみたいなのちょっと面白そうだった
69: 2021/11/18(木) 20:23:49.756 ID:/cPI7WzX0
バクマンだとこの世はお金が全てみたいなタイトルのやつだけ覚えてる
170: 2021/11/18(木) 21:41:39.051 ID:m6Byg1I80
一番有名とは違うけどラッコ11号読んでみたい
31: 2021/11/18(木) 19:57:58.496 ID:nI9JNQCO0
イチャイチャパラダイス

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
108: 2021/11/18(木) 20:42:34.618 ID:hGeSg7nK0
イチャイチャパラダイスは小説だっけ?
39: 2021/11/18(木) 20:02:29.496 ID:w+8I+T9M0
ヨンデー/タッチ
48: 2021/11/18(木) 20:06:33.837 ID:/cPI7WzX0
どっこいおむすび君
53: 2021/11/18(木) 20:09:19.646 ID:8hELoph70
マンガっていうタイトルの漫画
173: 2021/11/18(木) 21:48:11.642 ID:3+SNbfB10
>>53
俺もこれ
サザエさんでカツオがいつも読んでるやつな
俺もこれ
サザエさんでカツオがいつも読んでるやつな
129: 2021/11/18(木) 20:50:35.970 ID:ML+C95vTd
今日は甘口で

56: 2021/11/18(木) 20:10:21.068 ID:3t2hGRGFd
有名じゃないけど、ハチワンダイバーのなるぞうくん好き
60: 2021/11/18(木) 20:13:44.762 ID:/cPI7WzX0
>>56
賭けで負けて菅田の作ったキャラを主役にさせられるの好き
あの辺が一番面白かった
賭けで負けて菅田の作ったキャラを主役にさせられるの好き
あの辺が一番面白かった
58: 2021/11/18(木) 20:12:33.534 ID:e3CfQHjF0
のだめカンタービレに出てくる劇中漫画ちょっと話題になってなかったっけ
61: 2021/11/18(木) 20:14:16.090 ID:MJH1dhV40
>>58
プリごろた懐かしい
プリごろた懐かしい
26: 2021/11/18(木) 19:54:09.483 ID:/cPI7WzX0
よく考えたらおしし仮面はライオン仮面に出てくる助っ人だよなw
33: 2021/11/18(木) 19:58:37.906 ID:ILdPE6QV0
これはライオン仮面で間違いないだろ
次点はなにかと問われたら悩むけど
次点はなにかと問われたら悩むけど
36: 2021/11/18(木) 20:00:47.163 ID:/cPI7WzX0
ドラえもんだとアバレちゃんなんてのもあったな
85: 2021/11/18(木) 20:35:42.723 ID:2qlolsaX0
虹のビオレッタ

93: 2021/11/18(木) 20:36:58.100 ID:/cPI7WzX0
>>85
クリスチーネ剛田作品で一番有名なのはこれだろうな
クリスチーネ剛田作品で一番有名なのはこれだろうな
120: 2021/11/18(木) 20:46:45.180 ID:/cPI7WzX0
ジャイ子はお兄ちゃんってタイトルの漫画も描いてたな
125: 2021/11/18(木) 20:49:01.456 ID:hGeSg7nK0
>>120
パロディ漫画に限界を感じたジャイ子が出した答えだな
ホントに小学生かあいつ
パロディ漫画に限界を感じたジャイ子が出した答えだな
ホントに小学生かあいつ
71: 2021/11/18(木) 20:26:32.506 ID:htufreVO0
ソードマスターヤマトっぽいな
意外とない
意外とない
70: 2021/11/18(木) 20:26:05.280 ID:+tgl/AHs0
劇中劇って作品単体では仮面ヤイバーとかゲキガンガーとか
基本みんなテレビだもんな
漫画読んでるシーンとかだとゲラゲラコミックとかヨンデーとかジャンプーとか
雑誌になっちまうもんな
基本みんなテレビだもんな
漫画読んでるシーンとかだとゲラゲラコミックとかヨンデーとかジャンプーとか
雑誌になっちまうもんな
74: 2021/11/18(木) 20:28:03.322 ID:/cPI7WzX0
>>70
あーそんな感じだわ
漫画の単行本を読んでるシーンって意外とない
あーそんな感じだわ
漫画の単行本を読んでるシーンって意外とない
73: 2021/11/18(木) 20:27:56.311 ID:hGeSg7nK0
アバレちゃんとかジャンボーグXとかすっとびけん太とか名前は印象的だけど
どれも1回きりの登場だしな
どれも1回きりの登場だしな
94: 2021/11/18(木) 20:37:08.696 ID:NL9FdaRda
107: 2021/11/18(木) 20:42:29.071 ID:/cPI7WzX0
>>94
これなに?
これなに?
111: 2021/11/18(木) 20:43:16.000 ID:NL9FdaRda
>>107
おはぎマンだよ
双星の陰陽師に登場する漫画
おはぎマンだよ
双星の陰陽師に登場する漫画
124: 2021/11/18(木) 20:49:00.738 ID:+aWtki+V0
アーム・ジョーはそうでもないか
130: 2021/11/18(木) 20:51:08.348 ID:/cPI7WzX0
>>124
これ面白かったわ
これ面白かったわ
128: 2021/11/18(木) 20:50:13.829 ID:6cxhuduy0
建設の巨人イエオン
133: 2021/11/18(木) 20:52:33.697 ID:FpjlY5kt0
>>128
あれこそアニメじゃね
アニメばこ 登場作品と
ジャイ子原作は漫画だが
あれこそアニメじゃね
アニメばこ 登場作品と
ジャイ子原作は漫画だが
140: 2021/11/18(木) 20:55:54.896 ID:ML+C95vTd
君に伝われ

出典:アンデッドアンラック 戸塚慶文 集英社
158: 2021/11/18(木) 21:07:14.241 ID:UTwdlAWZ0
個人的に「唐獅子ファイター」がツボなんだけど
絶対有名では無いと思う
絶対有名では無いと思う
169: 2021/11/18(木) 21:31:32.896 ID:WdZ38fSI0
名探偵コナンの仮面ヤイバーが有名な気がする
117: 2021/11/18(木) 20:46:19.110 ID:Rzi5fbtr0
日本一有名かはわからないけど
げんしけんのくじびきアンバランスは劇中漫画だけど漫画化もアニメ化もしてる
この時点で架空とは言い切れないがマンガ化やアニメ化が決まってなかったなら架空といってもいいのかもしれない
げんしけんのくじびきアンバランスは劇中漫画だけど漫画化もアニメ化もしてる
この時点で架空とは言い切れないがマンガ化やアニメ化が決まってなかったなら架空といってもいいのかもしれない
142: 2021/11/18(木) 20:58:00.141 ID:Rzi5fbtr0
お前らよく覚えてるな
言われて、あーあったなぁと懐かしくなるばかりだ
亀仙人がもってたエロ本のタイトルが思い出せないけどあれはグラビアかヌードだったな
言われて、あーあったなぁと懐かしくなるばかりだ
亀仙人がもってたエロ本のタイトルが思い出せないけどあれはグラビアかヌードだったな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637232469/
コメント
コメント一覧 (121)
風のタイツ(かくしごと)
今日は甘口で(かぐや様、推しの子)
100%片想い(高木さん)
が思いついたけど読んでる人なら分かるってレベルだな…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもあの世界に漫画があるのか分からんけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
魔法の妹アブノマリア
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
EDでアニメ化もしてたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
封神演義のヤツ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
劇中劇の漫画の中で一番有名なセリフではなかろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読みたいのは精霊機想曲フォーゲルシュバリエとオルレアンの乙女
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チャンプ
マンデー
みたいなのは漫画内で見かけた事あるなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
四人乗り自転車のサドルが全部盗まれるのは名シーンでしたね…
paruparu94
が
しました
してみたい内容だな
ソードマスターヤマトが圧倒的知名度だと
思ってたけど気のせいかもしれん
paruparu94
が
しました
グロッグナックバーバリアン
シルバーシュラウド
paruparu94
が
しました
「架空の漫画」っていう言い回しを理解するのに数秒かかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一応アニメ化も映画化もしたのでそこそこ知名度あるんやない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
『ハッピー☆三国志』
日本のJKが中国にタイムスリップして劉備の軍師になって天下統一を目指す話だ
paruparu94
が
しました
戦国Jリーグ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワイもこれが最初に思い付いた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
くじアンはラブひなベースだからだと思われるがキャラデザ変えて萎えたけど漫画担当が小梅けいと氏だから読んだな
子育て漫画がコケてげんしけんを擦るのは商売としてはわかるが原作者自身の手で想像させてくれる楽しみを奪われた感もあるから複雑な気持ちよ
paruparu94
が
しました
あとバクマン。で一番読みたいのはPCPだが今書いててタイトルこれであってたよな?ってレベルの知名度
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブタ肉マン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
暴れん坊軍曹
paruparu94
が
しました
最狂超柔道ファン列伝
paruparu94
が
しました
柔道着物語
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする