ヘビースモーカーズフォレスト!
2: 2021/11/19(金) 20:01:05.272
9: 2021/11/19(金) 20:03:33.577
>>2
民明書房自体が実在してると思った人が多いんだろうな
神田あたりにありそう
民明書房自体が実在してると思った人が多いんだろうな
神田あたりにありそう
3: 2021/11/19(金) 20:01:18.661
あとちょっとだけ続くんじゃ
12: 2021/11/19(金) 20:03:47.817
>>3
鳥山も騙されたと思ってそう
鳥山も騙されたと思ってそう
4: 2021/11/19(金) 20:01:52.988
木の年輪で方角がわかる
13: 2021/11/19(金) 20:04:07.428
>>4
これ元ネタ漫画アニメなん?
これ元ネタ漫画アニメなん?
16: 2021/11/19(金) 20:05:19.053
>>13
起源は知らんが金田一少年と他なんかで見たことある
起源は知らんが金田一少年と他なんかで見たことある
7: 2021/11/19(金) 20:02:32.315
18: 2021/11/19(金) 20:05:26.040
>>7
英国人なら誰もが知るって言い切られたら信じてしまうわ
英国人なら誰もが知るって言い切られたら信じてしまうわ
5: 2021/11/19(金) 20:02:00.505
漫画じゃないけど金箔塗って窒息死
10: 2021/11/19(金) 20:03:42.966
ゴールポストを蹴って三角飛びするのはファール
57: 2021/11/19(金) 20:32:28.163
スカイラブハリケーン
14: 2021/11/19(金) 20:04:20.775
重いコンダラ
19: 2021/11/19(金) 20:06:13.494
>>14
ローラーをかけるシーンと歌詞が重なったというもっともらしいガセ
ローラーをかけるシーンと歌詞が重なったというもっともらしいガセ
21: 2021/11/19(金) 20:06:58.277
首に視神経がある
30: 2021/11/19(金) 20:09:25.535
>>21
紐切りが出なくなったのはこれが間違いだって広まったせいだろうか
紐切りが出なくなったのはこれが間違いだって広まったせいだろうか
24: 2021/11/19(金) 20:07:21.951
バキのシンクロニシティも信じてたわ
27: 2021/11/19(金) 20:08:11.470
宇宙空間の描写は見栄え重視でどうしても嘘だらけになっちゃうよね
代表的なのは宇宙空間で爆発音するとか
ジョージルカースは俺の宇宙ではするんだよって言い返してたけど
代表的なのは宇宙空間で爆発音するとか
ジョージルカースは俺の宇宙ではするんだよって言い返してたけど
34: 2021/11/19(金) 20:11:34.327
>>27
無音でガンダムとかが戦っても盛り上がらないからしゃーないわな
無音でガンダムとかが戦っても盛り上がらないからしゃーないわな
29: 2021/11/19(金) 20:09:08.484
クロロホルムを嗅ぐと一瞬で気絶する
37: 2021/11/19(金) 20:13:30.496
>>29
あんなん実際できたら犯罪が多発しそう
あんなん実際できたら犯罪が多発しそう
38: 2021/11/19(金) 20:14:27.127
>>29
似たので言うと首にチョップで気絶とかな
似たので言うと首にチョップで気絶とかな
32: 2021/11/19(金) 20:10:00.313
北斗とかに出てくる普段脳みそ30%しか使ってない理論

出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社
20: 2021/11/19(金) 20:06:17.810
都庁って巨大ロボに変形するんだってよ
33: 2021/11/19(金) 20:10:48.364
ドラえもん最終回
41: 2021/11/19(金) 20:17:20.358
>>33
こち亀もニセ最終回で騙された人多かったとか(ドラえもんはニセではないが)
こち亀もニセ最終回で騙された人多かったとか(ドラえもんはニセではないが)
40: 2021/11/19(金) 20:16:49.841
刀は2、3人斬ったら脂で斬れなくなる~は小説だっけ?
45: 2021/11/19(金) 20:19:44.010
>>40
数打ちが消耗品というのは本当では
古刀は切れ味が鈍らないと言われているが確かめようがない
数打ちが消耗品というのは本当では
古刀は切れ味が鈍らないと言われているが確かめようがない
43: 2021/11/19(金) 20:18:44.303
すべからく誤用
47: 2021/11/19(金) 20:20:20.785
>>43
はじめの一歩か
はじめの一歩か
46: 2021/11/19(金) 20:20:17.914
キン肉マンの、織田信長の最期と完璧超人のくだり

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
68: 2021/11/19(金) 21:03:32.754
両手に武器をもって二倍ジャンプして三倍回転すると12倍になる
73: 2021/11/19(金) 21:14:46.596
>>68
ウォーズマン乙
ウォーズマン乙
85: 2021/11/19(金) 21:52:09.714
>>68
8を横向きにすると無限大になる
8を横向きにすると無限大になる
50: 2021/11/19(金) 20:21:29.844
筋肉を付けると動きが遅くなる
51: 2021/11/19(金) 20:22:40.490
>>50
多分悟空さのせい
多分悟空さのせい
44: 2021/11/19(金) 20:18:50.093
青酸カリは舐めてわかる
49: 2021/11/19(金) 20:21:10.135
>>44
麻薬ペロッも実際やったら中毒になるらしいな
麻薬ペロッも実際やったら中毒になるらしいな
52: 2021/11/19(金) 20:23:52.133
美味しんぼとかいう嘘まみれの政治思想まみれの奴
54: 2021/11/19(金) 20:27:34.055
>>52
特に問題になったのはハチミツ離乳食だっけ
特に問題になったのはハチミツ離乳食だっけ
53: 2021/11/19(金) 20:27:31.858
56: 2021/11/19(金) 20:31:50.423
>>53
大したことありませんでしたね
大したことありませんでしたね
60: 2021/11/19(金) 20:40:40.701
硬い物でも一度目の衝撃が逃げる前に二撃目を加えれば粉砕出来る
63: 2021/11/19(金) 20:44:56.976
粉塵爆発
64: 2021/11/19(金) 20:46:56.641
漫画ではないけど進化って言葉の意味
72: 2021/11/19(金) 21:14:00.261
>>64
ポケモンか
ポケモンか
78: 2021/11/19(金) 21:22:06.110
AE86は凄い車
81: 2021/11/19(金) 21:39:09.060
背骨を膝で押すと目覚める
71: 2021/11/19(金) 21:13:23.252
ジャイロボールだろ
74: 2021/11/19(金) 21:15:25.570
出典:MAJOR 満田拓也 小学館82: 2021/11/19(金) 21:49:22.830
>>74
まじかよ
まじかよ
89: 2021/11/19(金) 22:48:41.449
ジャイロボールは確かに本当に騙されてる人多かった
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637319602/
コメント
コメント一覧 (175)
ただ人間の能力では絶対不可能だとも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
投げの癖でジャイロボールな私ショボン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単に日差しが一定しない山とか森の中では当てにならないってだけの話
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれは本来獅子の谷落としであり
獅子舞の獅子みたいな架空の生き物でライオンじゃない
paruparu94
が
しました
気絶するほどかがすと永遠に気絶するって方向性だがな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いや見つかってねーだけで、実は存在してんだろ?
paruparu94
が
しました
名前は弾丸ボールだけど
何故か場内アナウンスで観客や相手チーム聞こえるように解説してたが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
既に羽虫って結論は出ちゃってんだけど、UMAで押し通すしかないかw
まあ岩生物よろしく、向こうには向こうの生態系があるってことでええやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に抜刀状態から斬った方が速い
paruparu94
が
しました
メジャーはそれに乗せられて流布に一役買ってしまった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
強力なボーガンの射程が2キロとか・・・戦車の主砲レベルやん。
paruparu94
が
しました
ベヒモスはなんか牛みたいな奴
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バックスピン:減速するけど落ちないストレート
割とイメージそのまんま何で分かりやすいと思うけどどの方向に揚力を発生させるか、が大事
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「友情(愛情)は素晴らしい」
「大人になれば家族を持って子供を育てる」
といった認識かな。
現実はそうきれいじゃなかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宮下あきらは日本のラブクラフトになれたのに、世間に知られ過ぎた故に許されなかった
残念
paruparu94
が
しました
何の漫画か忘れたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ満田のせいで名前が広がった感じはあるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
現実のプロスポーツ選手も関節の可動域を妨げるような筋肉はつけない方向になってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1960年代までは学者にも信じていた人がいたから漫画が悪いわけじゃないんだけど、それにしたって情報のアップデートが遅くないか?
paruparu94
が
しました
コメントする