1: 2021/11/20(土) 10:36:48.65
今週ついに死んでしまった…
dCABOwgdJYzfXdj

TwUxzvmrmQUHByL


4: 2021/11/20(土) 10:37:58.84
毎週死んでるしセーフ


5: 2021/11/20(土) 10:38:34.48
クロコダイン「ヒュンケルは!?」
バラン「生きてはいるが…二度と戦えまい」


113: 2021/11/20(土) 11:04:36.43
>>5
立ってるだけで盾になれれば良いとか言ってたけど先週とか普通に戦ってたよな

 

12: 2021/11/20(土) 10:42:03.92
まーたヒュンケルが死んでしまったんか


13: 2021/11/20(土) 10:42:07.37
どのシーンか分からないの草生える


56: 2021/11/20(土) 10:52:49.59
ダイがマザードラゴンに連れていかれるほどの技が直撃してしまった模様
TsBmIXFGRuuyJqL


9: 2021/11/20(土) 10:41:17.49
カラミティウォールとギガブレイク2発どっちがやばいんやろ


7: 2021/11/20(土) 10:39:52.10
毎回味方がピンチの時にしか出てこないし毎回死にそうになるやつ


11: 2021/11/20(土) 10:41:35.41
>>7
フェニックス一輝かな


52: 2021/11/20(土) 10:51:43.06
>>11
昔は声同じなんだよなあ


144: 2021/11/20(土) 11:13:38.57
一輝兄さんと紫龍をプラスさせたのがヒュンケルやぞ


24: 2021/11/20(土) 10:45:04.95
HP1から絶対に減らないとかいう無敵の能力


31: 2021/11/20(土) 10:47:02.61
>>24
キングちゃん可哀想
勝てる試合絶対勝てるのが名将なのに


30: 2021/11/20(土) 10:46:30.35
HPがやたらあるのがクロコダイン
HPが1から減らないのがヒュンケル


27: 2021/11/20(土) 10:45:41.65
不死団長みたいな肩書きがそもそもあったし


37: 2021/11/20(土) 10:48:14.56
😭
no title
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


39: 2021/11/20(土) 10:49:04.37
>>37
これで生き残るんだからもう何したら殺せるねん


41: 2021/11/20(土) 10:49:45.80
>>37
アイルビーバックやぞ


107: 2021/11/20(土) 11:04:07.55
>>37
歩いてなかったからダメージ受けなかった説すこ


28: 2021/11/20(土) 10:46:16.44
胸のど真ん中貫かれた上に体内でベギラゴンぶっ放されたのに
(な、なんてことだ…体が動かん…)って意識保ってて草生える


177: 2021/11/20(土) 11:20:19.52
>>28
つーかあれ背骨へし折れてるよな?どういう構造してんねん


45: 2021/11/20(土) 10:50:16.29
普通の漫画なら2回は確実に死んでる描写あった


50: 2021/11/20(土) 10:51:16.43
>>45
2回で済んでたまるか


46: 2021/11/20(土) 10:50:20.86
1人だけ男塾のノリな男


47: 2021/11/20(土) 10:50:42.59
育ての親の分まで生きとるだけやぞ


121: 2021/11/20(土) 11:06:14.89
no title
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社


131: 2021/11/20(土) 11:09:55.54
>>121
さすがにこれは本当に死んだわ


49: 2021/11/20(土) 10:51:04.11
🧟‍♂「このモルグが冥土の案内人となりましょうぞ…」

🐲「生きてはいるが…二度と戦えまい…」

♟「静かにしろよ…こいつはようやく休めるんだからよ…」ポロポロ


151: 2021/11/20(土) 11:14:50.98
アバンに吹っ飛ばされて川に落ちてからあらゆるパターンの実は生きてたをやる男


189: 2021/11/20(土) 11:21:56.37
>>151
確かに
ピンクワニしかり人気出たら雑に復活させる週刊連載の宿命かもしれん


14: 2021/11/20(土) 10:42:11.19
ヒュンケルに比べてバラン簡単に死にすぎやろ
wCIORUFijWNzXHN


186: 2021/11/20(土) 11:21:21.93
>>14
超魔ハドラーを一方的にボコるやつやし
仲間になったらやばいからね


172: 2021/11/20(土) 11:19:46.31
>>14
ヒュンケル強いけど程よい強さやねん
バランは生きてたら強すぎてあかん


183: 2021/11/20(土) 11:21:08.28
>>172
でもバーンには勝てへんのやろ
最強の超サイヤ人でもなんでもないやん


192: 2021/11/20(土) 11:22:10.10
>>183
老バーンは自分の方がバランより強いとかいうけど
バランにボコられてるハドラーに割とやられてるから
多分あいつの目は節穴やぞ


222: 2021/11/20(土) 11:26:50.22
>>183
ヴェルザー倒してるから分からんやろ
バーンと同格やろ?アイツ


57: 2021/11/20(土) 10:53:00.82
グランドクロスも命削る技みたいに言われてたのに結局生きてたよな


64: 2021/11/20(土) 10:54:01.49
>>57
ふむ…ギリギリで生き残れるように出力を調節すればいいのでは?


58: 2021/11/20(土) 10:53:08.39
自分でもどうやったら死ぬかわかってなさそう


111: 2021/11/20(土) 11:04:24.33
バドラーもメガンテであんだけ頭に指が刺さってるのに死なないからセーフ


164: 2021/11/20(土) 11:17:53.43
🤔
no title

no title


😨
no title

no title


185: 2021/11/20(土) 11:21:17.55
>>164
バランに一方的にボコられてたのにこんな強い台詞を吐くなんて


166: 2021/11/20(土) 11:18:53.03
ハドラーとポップの成長物語だからね


202: 2021/11/20(土) 11:23:51.67
ハドラーバランフレイザードとか敵に魅力がありすぎる


206: 2021/11/20(土) 11:24:18.71
クロコダイン→裏切る
ヒュンケル→裏切る
バラン→裏切る
ハドラー→裏切る

バーンさん…


211: 2021/11/20(土) 11:24:57.58
>>206
やっぱりザボエラこそ忠臣やね


216: 2021/11/20(土) 11:25:18.56
ザボエラさん
クロコダインに助言して勝ち確の策を授ける
ヒュンケルに既婚者から恋愛アドバイスを送る
バランに竜の騎士の情報を渡す
ハドラーの補佐に着く
息子を犠牲にしてハドラーを超魔生物に改造する
ハドラーが魔王軍を裏切ったので捕縛する


ハドラー「ゴミ」
アルビナス「ダニ」
ヒム「恩知らず」
バーン「知らん」
ミスト「カス」


なぜ😭


255: 2021/11/20(土) 11:35:23.46
>>216
ザボエラを正式に参謀として扱っていれば魔王軍は楽勝だった事実


227: 2021/11/20(土) 11:27:12.07
ザボエラの最適ポジは研究職やったんよな
前線に出す方がおかしいんや


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637372208/