onepiece100

282: 2021/11/22(月)
天麩羅うどん草
キング
出典:ONE PIECE1032話 尾田栄一郎 集英社


283: 2021/11/22(月)
絵面がギャグでも威力がギャグじゃなくて草


285: 2021/11/22(月)
キングの顔で笑いが止まらんw
クールキャラがして良い顔じゃない


286: 2021/11/22(月)
天ぷらうどんもブラキオとぐろすもギャグ技なのに威力がおかしいってやつか

 

291: 2021/11/22(月)
炎皇→あんどん→うどん
丹弓皇→たんきゅうどん→たぬきうどん
韶自尊皇→てんぷらうどん→てんぷらうどん

本人プテラノドンでルナーリア族だと月見うどんあるかも


303: 2021/11/22(月)
天ぷらうどんvs焼きおにぎりくるー


142: 2021/11/22(月)
キングやべぇ
これは確かに特殊な種族だわ


148: 2021/11/22(月)
キングは秘密が分からないと攻撃無効のボディか


150: 2021/11/22(月)
戦いながら攻略法考える感じか
ピーカ戦思い出すな


625: 2021/11/22(月)
キングの本体は炎


152: 2021/11/22(月)
ジェルマの血統因子はキングの種族が元だったりする?


159: 2021/11/22(月)
なんかクイーンよりキングのが遥かに強くね?


164: 2021/11/22(月)
剣士相手に上空からビーム撃ち放題とかほぼイジメやん


306: 2021/11/22(月)
黒縄大竜巻でノーダメはやばくないか
カイドウ相手にかなり効いてた大技だろアレ


292: 2021/11/22(月)
カイドウですら血くらいは出たのに全く切れねえなキング


300: 2021/11/22(月)
カイドウより硬いとかやべえだろキング
13億も納得の戦闘力の高さ


314: 2021/11/22(月)
空飛べて遠距離攻撃豊富でしかも頑丈でパワーもあるとかチートじゃん


330: 2021/11/22(月)
マルコに火力がないってよりキングとクイーンが単純にクソ硬かったんだな


507: 2021/11/22(月)
カタクリは未来視!!キングは謎解かないと攻撃無効!!マルコはいかなる攻撃も炎と共に再生!!ベックマンはワンピースで1番IQが高い!!No.2つっよ!!


709: 2021/11/22(月)
キング強過ぎて笑ったわ
やっぱり四皇のナンバー2は幹部の中でも別格なんだな


638: 2021/11/22(月)
キングはまだまだ奥の手ありそうなのがつえーわ
今の所本気全然出してねえだろ


165: 2021/11/22(月)
何で閻魔が日和の三味線の音に反応してゾロの覇気吸い始めたんだ
原理が謎過ぎるw
ゾロ
出典:ONE PIECE1032話 尾田栄一郎 集英社


178: 2021/11/22(月)
ゾロが未熟で覇王纏い出来ないから閻魔がゾロを極限状態に導こうとしてるのかもしれん
カイドウに覇王色使えるのかと言われた時もかなり極限状態だったしな


325: 2021/11/22(月)
閻魔がゾロが制御出来てない覇王色を引き出そうとする感じだね
閻魔はそうやって尻叩いて来る感じの刀なんだな


408: 2021/11/22(月)
今は閻魔が闘ってるようなもんだとしてもキング倒す頃には閻魔従えてる感じになるんじゃない?


440: 2021/11/22(月)
ゾロは、キングとの戦いでもう閻魔を黒刀にするのか
マジで終わりが近いな


617: 2021/11/22(月)
キングも覇王色持ってたら面白いな
カタクリも持ってたし、でもカタクリの覇王色はビッグマムの息子で一番強いから持ってたのかな


274: 2021/11/22(月)
アプーもなんだかんだタフ過ぎる
アプー
出典:ONE PIECE1032話 尾田栄一郎 集英社


517: 2021/11/22(月)
アプー→キッドにパンクギブソン、ゾロにシリアスに斬られる、ドレークに噛まれる、CP0にやられる
なお戦闘続行可能
タフやな


342: 2021/11/22(月)
ドレークアプー良いコンビやん
ホーキンス涙目


352: 2021/11/22(月)
アプーは色々裏切っても浅く広く新しい仲間を作って生き延びるタイプ
ホーキンスは占いの結果で寄生先を変えてコソコソ生きる陰キャタイプ


353: 2021/11/22(月)
ホーキンスだけかなり負け組だからなんかありそうだな
もしかして次の扉絵連載こいつ?


266: 2021/11/22(月)
CP0バカダサくて笑う
マジで妖怪に飲み込まれてるじゃん


370: 2021/11/22(月)
CP0なんか雑魚そうだな


476: 2021/11/22(月)
CP0は圧倒的に強いわけではなさそうだね


481: 2021/11/22(月)
>>476
CP0は世界最強の諜報機関なんやで
五老星曰く 海軍が表の戦力なら
サイファーポールは裏の戦力に当たるらしい


364: 2021/11/22(月)
こりゃCP0の顔面開示くるかな?
マスクはともかくもう1人は片手使えないし


631: 2021/11/22(月)
フーガの頭に振ってくるロビンと骨わろた


446: 2021/11/22(月)
フーガよく見たら4本足なんだな


479: 2021/11/22(月)
フーガはケンタウロスなら吉備団子効くのか?
まぁ効かなくてもヤマトの言う事は聞くからあれか


515: 2021/11/22(月)
フーガはヤマトの事が!!好きでしょ!!


701: 2021/11/22(月)
それにしてもやっぱり小紫たんがNo.1だったな
日和
出典:ONE PIECE1032話 尾田栄一郎 集英社


472: 2021/11/22(月)
オロチ「小紫ー!?ワシはお前を忘れることができないんだ」
小紫「ガチキモでありんす」


365: 2021/11/22(月)
やっぱりきんえもんたちを看護したの日和だったんだね


308: 2021/11/22(月)
これはオロチは・・・壮絶な最後を迎えそうやね


450: 2021/11/22(月)
そういやクイーンも小紫の大ファンだったよね?
特に意味はないのかな


366: 2021/11/22(月)
尾田ってオロチは殺すんだろうか
こう言う悪キャラも殺さないイメージあるわ


405: 2021/11/22(月)
日和がオロチを殺ろうとするだろう
反撃されて傳ジローが助ける


451: 2021/11/22(月)
日和は殺そうとするけど仮にも幻獣種だし返り討ちになってピンチのところを傳ジローか河松が助けに来る流れか?


462: 2021/11/22(月)
まぁオロチは日和と傳ジローで倒すのが一番良いわな


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1637181739/