出典:ブラッククローバー 田畠裕基 集英社

2: 2021/11/23(火) 02:02:28.21 ID:HJlpIEtG0
これなに?まじで天才じゃね
5: 2021/11/23(火) 02:02:38.92 ID:o/QjQZ02d
令和の時代にもダークファンタジーってあるんやな
9: 2021/11/23(火) 02:03:19.65 ID:JmlJpMmgr
作者ベルセルクに影響されてるって言ってたし蝕みたいなんやりたいのかもな
7: 2021/11/23(火) 02:03:16.22 ID:o/QjQZ02d
週刊でこれはエグいやろ
469: 2021/11/23(火) 02:42:31.69 ID:HoB4u1hC0
だいたいアシスタントの負担やろこういうのは
32: 2021/11/23(火) 02:06:56.71 ID:o/QjQZ02d
今週見開きが8ページくらいなかったか?
13: 2021/11/23(火) 02:04:04.63 ID:0LbwfS3r0
ブラクロって面白くないけどつまんなくもないよな
なんか不思議な感じや
なんか不思議な感じや
667: 2021/11/23(火) 03:00:08.43 ID:eFVP7Ubh0
>>13
想定通りにほぼ話進んでいくからな
何回も読んだ漫画読んでる気分や
想定通りにほぼ話進んでいくからな
何回も読んだ漫画読んでる気分や
678: 2021/11/23(火) 03:00:54.83 ID:/ig7gtKg0
>>13
フェアリーテイルって言われてたのがなんかしっくり来たわ
フェアリーテイルって言われてたのがなんかしっくり来たわ
22: 2021/11/23(火) 02:05:37.48 ID:RWbdDo2Ja
キッズと海外人気が凄いらしい
30: 2021/11/23(火) 02:06:36.38 ID:gKzdmu970
フランス?だかでめっちゃ人気あるらしいな
231: 2021/11/23(火) 02:25:18.54 ID:HPMjbg3m0
ブラクロ海外人気あるのは何が刺さったんやろな
193: 2021/11/23(火) 02:21:53.93 ID:4Jc/nWdo0
海外ってど直球のファンタジー好きだよな
レッドフードはずらして死んだけど
レッドフードはずらして死んだけど
232: 2021/11/23(火) 02:25:20.80 ID:/4qQh3jY0
>>193
そもそも海外人気だけでジャンプの誌面レーす生き残れるのか?
深夜アニメならなろうがそれらしいけどジャンプにその枠なくない?
そもそも海外人気だけでジャンプの誌面レーす生き残れるのか?
深夜アニメならなろうがそれらしいけどジャンプにその枠なくない?
206: 2021/11/23(火) 02:23:36.68 ID:YOFTI9xM0
言うてもう5、6年やってるし普通にすごいわ
33: 2021/11/23(火) 02:07:01.68 ID:yKzcoDE80
誰と戦ってるのかすらわからん悪魔のボス的な奴倒したよなだいぶ前に
55: 2021/11/23(火) 02:09:24.65 ID:S/3io8Wd0
76: 2021/11/23(火) 02:11:09.18 ID:39cJJjpn0
>>55
いつもアスタが敵倒してしょーもなかったからな
ここはガチで良かった
いつもアスタが敵倒してしょーもなかったからな
ここはガチで良かった
47: 2021/11/23(火) 02:08:10.32 ID:WcuB49Gz0
今のジャンプには珍しいガチで小学生向けの漫画だよな
なんjでスレ立ってるの見たことないわ
なんjでスレ立ってるの見たことないわ
63: 2021/11/23(火) 02:10:20.25 ID:EJabjYfy0
昔アニメでチラッて見たけどめちゃくちゃワクワクしそうになったけどな
71: 2021/11/23(火) 02:10:47.13 ID:3hayKw/50
ブラクロ結構面白いよな
そもそも読んでないやつが多いのか巻数の割に空気だけど
そもそも読んでないやつが多いのか巻数の割に空気だけど
83: 2021/11/23(火) 02:11:44.58 ID:ybu8+pXa0
>>71
テレ東6時から2年ぐらいアニメやってたのに空気すぎるよな
ナルトブリーチ級の人気出ないとおかしいわ
テレ東6時から2年ぐらいアニメやってたのに空気すぎるよな
ナルトブリーチ級の人気出ないとおかしいわ
90: 2021/11/23(火) 02:12:24.18 ID:jCae0COL0
>>83
いうてそのアニメがテレ東の稼ぎ頭まで行ったんやがな
いうてそのアニメがテレ東の稼ぎ頭まで行ったんやがな
75: 2021/11/23(火) 02:10:59.59 ID:euWmXrFPa
ブラクロはちゃんと読んでるわ
同じような立ち位置っぽい夜桜さんは読んでないわ
同じような立ち位置っぽい夜桜さんは読んでないわ
86: 2021/11/23(火) 02:11:55.16 ID:pGwrLbIS0
ブラクロの最初の方は普通に好き
67: 2021/11/23(火) 02:10:29.81 ID:5mG7ZmVnp
オサレ要素がなさすぎる
59: 2021/11/23(火) 02:09:40.79 ID:SiVnkSzB0
ブリーチ並みの才能はおらんのか
97: 2021/11/23(火) 02:13:07.88 ID:u5/5qkID0
フェアリーテイル的な楽しみ方なんかな
覚醒してドンみたいな
覚醒してドンみたいな
108: 2021/11/23(火) 02:14:13.47 ID:CEfQS3Pi0
>>97
せやな
せやな
100: 2021/11/23(火) 02:13:15.07 ID:HNkCb9mD0
ブラクロは超王道なはずなのに日本だと独自路線みたいにネットからは無視されてるの本当不思議
129: 2021/11/23(火) 02:15:55.00 ID:WcuB49Gz0
>>100
王道すぎて全てのシーンがどこかで見たことあるからな
それでも連載続いてるってことは小学生にはウケてるんやろ
王道すぎて全てのシーンがどこかで見たことあるからな
それでも連載続いてるってことは小学生にはウケてるんやろ
256: 2021/11/23(火) 02:27:22.35 ID:Oe0Yx4DvM
ハングリージョーカーも絵は本当に好きやったわ

275: 2021/11/23(火) 02:28:32.41 ID:+GEQ3HXIa
>>256
なっつ
読み切りは輝いてたな
なっつ
読み切りは輝いてたな
295: 2021/11/23(火) 02:29:54.50 ID:5EHuGUqk0
>>256
リンゴのやつやな
覚えとるわ
リンゴのやつやな
覚えとるわ
110: 2021/11/23(火) 02:14:18.06 ID:cTEW8js+d
ブラクロは暴牛の連携魔法がおもろいわ
150: 2021/11/23(火) 02:17:48.49 ID:HNkCb9mD0
特にネタにされるような人気のセリフやコマとか全く無いもんな
新井浩文が捕まった時が一番話題になったかも
新井浩文が捕まった時が一番話題になったかも
168: 2021/11/23(火) 02:19:27.17 ID:G768cG0s0
おっさん読者の声ばっか拾ってたら青年誌になってまうやろ
だからブラクロみたいな作品が必要なんや
だからブラクロみたいな作品が必要なんや
209: 2021/11/23(火) 02:23:57.47 ID:cTEW8js+d
ブラクロみたいなカラッとした漫画はあってええやろ
376: 2021/11/23(火) 02:35:52.79 ID:o/QjQZ02d
400: 2021/11/23(火) 02:37:18.14 ID:0WAbJl9pr
>>376
ジャンプって新連載連発するとき絶対妖怪物を入れてくるイメージだわ
ジャンプって新連載連発するとき絶対妖怪物を入れてくるイメージだわ
424: 2021/11/23(火) 02:38:46.97 ID:rLwA1096M
>>376
妖怪蠱毒入ってない?
妖怪蠱毒入ってない?
413: 2021/11/23(火) 02:37:59.17 ID:0TZoCZz10
>>376
どっちが黒バスになってどっちがフープメンになるんやろか
もしくはどっちもどっちかになるんか
どっちが黒バスになってどっちがフープメンになるんやろか
もしくはどっちもどっちかになるんか
528: 2021/11/23(火) 02:47:04.40 ID:Z32Jc5GOr
>>413
競わせるのはええことやが消える方が好きな場合辛いよな
競わせるのはええことやが消える方が好きな場合辛いよな
99: 2021/11/23(火) 02:13:13.72 ID:WkL8UZYz0
唯一少年漫画してる作品
146: 2021/11/23(火) 02:17:16.13 ID:WkL8UZYz0
変化球ばっかはあかんからブラクロのような王道は貴重
そろそろ終わりそうやけど
そろそろ終わりそうやけど
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637600507/
コメント
コメント一覧 (60)
何が駄目なんだろう
paruparu94
が
しました
でもだからこそストレートに少年漫画してて良いと思う
シンプルに面白い
paruparu94
が
しました
フエゴレオン登場、エルフ転生、マグナ覚醒とか。
後は団長クラスが普通に強いのが良い。ヤミ団長とか中々かませにならなかったな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ以上に原稿の描き込みが多くなってるのもあるよなぁ
まぁ背景やらモブやらはアシの仕事なんだけども
そのネームや下書きは作者が仕上げないとアカンからね
paruparu94
が
しました
人気は保ち続けてるしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者がたまに体調悪いコメするから大変だな
paruparu94
が
しました
全てが何かのパクリで名前とかクソセンス悪いし漫画の技術も低いし終わってる
paruparu94
が
しました
BLEACHですら途中打ち切られてるわけだし。
漫画に追いついて終了なら円満も良いとこよ。
paruparu94
が
しました
紙のジャンプで見た時ぱっと何かわからなくて読み流してた
paruparu94
が
しました
フェアリーテイルよりは絵も話も全然よさそうだけど
paruparu94
が
しました
これを機に読み直すことをオススメする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この絵のクオリティを週刊で出せる漫画家は少ないのでは?
ジャンプだから良くも悪くも過小評価されてる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とか言っちゃうやつ全員頭軽っ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
背景の描き込みは1話から言われてなかったか?
paruparu94
が
しました
ファンが楽しむ分には4番手5番手が丁度いい
paruparu94
が
しました
ここらへんは今も昔もジャンプの鉄板!
生き残るのは数少ない
paruparu94
が
しました
日向、遊真、アスタ、デクで並んだときの収まりも良かった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんj民に人気がない……○
まぁおかげでネットで語られることもなくてアンチが涌かないんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
つまらないわけじゃないんだけどどこか盛り上がらないと言うか・・・。
paruparu94
が
しました
あんなに評価高いのにはびっくりしたわ何が刺さったんだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ぬ~べ~の頑張ってるコマくらいなら超えてるかもね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする