いちご100

1: 2021/11/22(月) 05:22:51.08
西野つかさ
西野 (2)

北大路さつき
ENmHKUkUUAAg2Qu
出典:いちご100% 河下水希 集英社


2: 2021/11/22(月) 05:24:11.02
北大路一択やろ


8: 2021/11/22(月) 05:29:23.94
西野一択
怠惰なワイを叱ってくれそうやし


7: 2021/11/22(月) 05:27:20.01
西野いまだに人気あるよな

 

16: 2021/11/22(月) 05:31:36.35
どう考えても良い嫁さんになる西野


12: 2021/11/22(月) 05:30:20.76
北大路で練習して西野かな


150: 2021/11/22(月) 06:04:25.80
北大路やろ
元気な子供5人くらい産んでくれそう


9: 2021/11/22(月) 05:29:31.04
なんかロリいたやろ
あいつ


13: 2021/11/22(月) 05:30:49.74
>>9
唯?


18: 2021/11/22(月) 05:32:33.35
>>13
こずえじゃね?


10: 2021/11/22(月) 05:29:48.15
というかこのマンガ読めば読むほど西野一択なんよな
メインヒロインは完全に西野で納得なのが五等分の花嫁との違いかな


56: 2021/11/22(月) 05:46:23.05
>>10
というか作中一番立ち位置に恵まれてた東城がなんもせんかったのがあかん
あいつ中盤辺りで好きです言うてたら勝ってたやろ
かませ確定の後発ヒロインであるはずの北大路がかなりええとこまでいったのも東城のせいや


23: 2021/11/22(月) 05:35:40.69
可愛い
色白
努力家
一途
料理上手(になった)
勉強それなりにできる
面倒見良い

完璧やろ


24: 2021/11/22(月) 05:35:53.94
右から二番目全然記憶にないわ
no title


31: 2021/11/22(月) 05:38:33.34
>>24
幼なじみであること以外他の3人に勝てる要素皆無やったししゃーない
なんなら塾でクラスメイトだったこずえにすら負けるレベルやし


29: 2021/11/22(月) 05:38:00.39
しゃーないから南はワイがもらっとくわ


33: 2021/11/22(月) 05:39:36.38
大人になった外村美鈴ちゃん!


19: 2021/11/22(月) 05:32:35.96
今だったら北大路のが人気出そうだよな
当時西野がダントツ人気だったのは時代感じるわ


47: 2021/11/22(月) 05:44:15.19
ガキの頃って北大路好きなやつ多くね?なんか積極的な女子だからかわからんが


177: 2021/11/22(月) 06:09:32.72
北大路はガチで負け確定ヒロインとしてはいいとこまでいった
CsAu9p3
出典:いちご100% 河下水希 集英社


21: 2021/11/22(月) 05:33:25.04
今だと東城みたいなのは人気出ない


26: 2021/11/22(月) 05:36:42.19
>>21
東城はぶっちゃけ当時も微妙だったぞ
作者はメインヒロインにするつもりで描いてたのに、読者の声で西野にひっくり返されたくらいだし


32: 2021/11/22(月) 05:38:48.93
一番最初に見たいちごパンツは東城なんだから東城と結ばれると誰もが思うやろ


50: 2021/11/22(月) 05:45:25.87
>>32
作者や編集が最初に想定してたより連載が続いたみたいだから
元々はサラッと東城と映画作って何か良い感じになって終わらすつもりだったんじゃない?


38: 2021/11/22(月) 05:42:16.73
さつきは色気ゴリ押しの時点で最終的に選ばれることは無いなって思ってたけど東城がアピール不足で負けるのは意外やったわ
西野が告白する前にドア越し告白してたら勝ってたやろ


43: 2021/11/22(月) 05:43:46.96
>>38
西野が勝った最大の理由は先に、ってところだと思うわ


54: 2021/11/22(月) 05:46:10.23
>>43
同感や
最初から西野はチャンスをモノにし続けてたからそれが報われるのは当然ではある
最序盤こそ自分で真中とは別の高校に行くことを選んだが結果的には正解やったね


65: 2021/11/22(月) 05:48:49.18
真ん中が東西南北どこに行けばいいかの話やろ?
各方角が誘惑してきて最終的に西に行ったってことでok?


74: 2021/11/22(月) 05:50:28.38
>>65
せやで
太陽と同じく東から西に向かったんや


84: 2021/11/22(月) 05:52:40.76
コレ読んだ事ないけど今読んでもおもろいんかな



93: 2021/11/22(月) 05:54:54.02
>>84
いちごパンツがクソダサいのとガラケー時代生きてないと共感性低くて読みにくいと思うけどおもろいぞ


98: 2021/11/22(月) 05:55:38.56
>>93
そんなーガラケー大事なんな


114: 2021/11/22(月) 05:58:23.85
>>98
連絡手段はラブコメのギミックやからな
LINEしたらええやんで終わることを長々とやる事もある


159: 2021/11/22(月) 06:05:58.49
美少女だけど地味系で消極的なヒロインが結局選ばれないって
なんかリアリティあったわ


166: 2021/11/22(月) 06:07:01.83
東はイケメンとくっついたんだっけ?


175: 2021/11/22(月) 06:09:19.72
>>166
くっついてないで
さつき共々真中に似た男に少なからず興味を持ってしまうくらいには真中に未練タラタラや


36: 2021/11/22(月) 05:41:14.21
この作者心理描写だけはエグいから終盤心抉られるような気分やったな
絵も重み出てきてたし良かった


112: 2021/11/22(月) 05:58:16.10
当時はほんま興奮しながら読んでたわ


182: 2021/11/22(月) 06:10:55.70
最近はこういう王道ラブコメみたいなのなくて残念や…探す能力が無いだけなんかもしれんが


183: 2021/11/22(月) 06:11:31.46
>>182
わかる
ライトな王道ラブコメ読みたいよね


206: 2021/11/22(月) 06:15:27.51
ラブコメってすれ違いとか青春がメインやし若者とインターネットが深く結び付いてる現代でライトなラブコメって難しくないか
ちょっとリアルにするとネットミームとかSNSとか絡んできて俗っぽくなるし


216: 2021/11/22(月) 06:16:34.04
>>206
時代に合ってて良かったのは月がきれいやな、ラブコメではないが


218: 2021/11/22(月) 06:16:45.14
ラブコメは何だかんだサンデーが強いイメージある
ワイがあだち充とか好きなのもあるんやろけど


221: 2021/11/22(月) 06:17:51.07
>>218
ジャンプ「王道バトル!」
マガジン「ヤンキー!」
サンデー「ラブコメ!」
チャンピオン「刃牙!」


237: 2021/11/22(月) 06:21:00.02
>>221
ヤンキーとか時代遅れやと思ってたのに東リベでまたマガジンのヤンキーが流行るとか
ほんとわからんわ


61: 2021/11/22(月) 05:47:52.69
西野の小悪魔感は女作者にしか描けへんわ
あれはガチでジャンプ史上最強のヒロインやと思う


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637526171/