https://youtu.be/mg4hqVhHn78
30: 2021/11/27(土) 12:08:07.82
>>1
サダクニもお館様もええやんけ。
なんで主人公がこんな訳の解らないキャラになって
るんや
サダクニもお館様もええやんけ。
なんで主人公がこんな訳の解らないキャラになって
るんや
2: 2021/11/27(土) 12:03:56.85
もうこれ大ヒット確実やろ
4: 2021/11/27(土) 12:04:09.84
梶が女にされなくて本当に良かった
34: 2021/11/27(土) 12:08:19.38
立会人弱そう
13: 2021/11/27(土) 12:05:50.33
佐田国が三浦翔平で草
映画『嘘喰い』公式@usogui_movie
佐田国一輝役 #三浦翔平 さんコメント💬
2021/10/27 06:04:42
佐田国という役はある事をきっかけに、科学者からマッドサイエンティストに変わる役ですのでその感情の変化や、体の動かし方の違いを意識して演じました。
コメント全文はコチラ▼… https://t.co/GN7vKxDGMI
40: 2021/11/27(土) 12:08:56.35
佐田国はもっとオッサンでええのに
181: 2021/11/27(土) 12:28:02.58
佐田国は山田孝之でええやろ
126: 2021/11/27(土) 12:20:13.81
廃坑テロリストはモデルになった本人おるやろ
25: 2021/11/27(土) 12:07:18.56
この手の実写映画っておっさんや老人は大体合ってるんだよな
無理のある髪型がないからやろうが
無理のある髪型がないからやろうが
29: 2021/11/27(土) 12:07:51.40
バクさんが圧倒的に違和感あるな髪と顔以前に服が浮いてる
151: 2021/11/27(土) 12:23:51.94
蘭子はひどいな
悪辣な女の顔やない
悪辣な女の顔やない
映画『嘘喰い』公式@usogui_movie
鞍馬蘭子役 #白石麻衣 さんコメント💬
2021/10/27 06:02:19
闇カジノのオーナー・親分の役なので、口調の強さを意識して芯の強い女性として演じました。
衣装や髪型もシーンごとに大きく変えているので、そこも皆さまに楽しんでもらえたらと思います。
コメン… https://t.co/kpvKKDKujO
186: 2021/11/27(土) 12:28:43.60
蘭子はもうちょっと年上がよかった
35くらい
35くらい
209: 2021/11/27(土) 12:31:17.97
ちゃんみだは菅田将暉で合ってそう
6: 2021/11/27(土) 12:04:29.83
ババ抜きのところまでなんか
19: 2021/11/27(土) 12:06:32.19
ババ抜きって別に佐田国が嘘つくような展開じゃないよな?
24: 2021/11/27(土) 12:07:16.45
>>19
死ぬのなんか怖くない!!
↓
死にたくない!
こんなん
死ぬのなんか怖くない!!
↓
死にたくない!
こんなん
38: 2021/11/27(土) 12:08:44.68
もちろん夜行さんの暴パートあるんやろな
なかったら見る価値無さそう
なかったら見る価値無さそう
105: 2021/11/27(土) 12:17:24.57
白石麻衣のレズシーンあるんか?
106: 2021/11/27(土) 12:17:31.31
お屋形いらんやろ
どうせ大して出番ないやろうし
どうせ大して出番ないやろうし
110: 2021/11/27(土) 12:18:29.37
マルコも伽羅もライオン丸いないハングドマン編
ミサイル打たれてバッドエンドかな
ミサイル打たれてバッドエンドかな
136: 2021/11/27(土) 12:21:15.33
>>110
さすがに嘘やろ?マルコ、伽羅居なきゃやる意味無しやん
さすがに嘘やろ?マルコ、伽羅居なきゃやる意味無しやん
172: 2021/11/27(土) 12:26:15.52
>>136
十月末に
鞍馬蘭子 白石麻衣
佐田国一輝 三浦翔平
切間創一 櫻井海音
目蒲鬼郎 本郷奏多
夜行妃古壱 村上弘明
の追加キャスト発表されてそれ以降マルコ達おらんし多分いないんじゃないの
十月末に
鞍馬蘭子 白石麻衣
佐田国一輝 三浦翔平
切間創一 櫻井海音
目蒲鬼郎 本郷奏多
夜行妃古壱 村上弘明
の追加キャスト発表されてそれ以降マルコ達おらんし多分いないんじゃないの
180: 2021/11/27(土) 12:27:32.68
>>172
マルコはまだしも伽羅とかカラカルとかできる役者いなそう
マルコはまだしも伽羅とかカラカルとかできる役者いなそう
18: 2021/11/27(土) 12:06:12.85
監督中田秀夫より虻川実花の方が良かったんやないか?
27: 2021/11/27(土) 12:07:24.54
>>18
ダイナーみたいになりそう
ダイナーみたいになりそう
31: 2021/11/27(土) 12:08:08.28
>>27
Lの映画になるよかマシやない?
Lの映画になるよかマシやない?
36: 2021/11/27(土) 12:08:23.72
>>31
Lの映画?
Lの映画?
48: 2021/11/27(土) 12:09:34.77
>>36
これや
これや

243: 2021/11/27(土) 12:35:21.75
>>48
好きやけどデスノート要素ほぼ0やったな
好きやけどデスノート要素ほぼ0やったな
250: 2021/11/27(土) 12:37:07.79
>>48
国際バイオテロ組織なのに日本人ばっかなの嫌い
国際バイオテロ組織なのに日本人ばっかなの嫌い
51: 2021/11/27(土) 12:10:02.14
嘘喰い監督の実績
リング
リング2
ガラスの脳
サディスティック&マゾヒスティック
カオス
仄暗い水の底から
ラストシーン
ザ・リング2
怪談
L change the WorLd
インシテミル 7日間のデス・ゲーム
Chatroom/チャットルーム
3.11後を生きる
クロユリ団地
MONSTERZ モンスターズ
劇場霊
ホワイトリリー
終わった人
スマホを落としただけなのに
殺人鬼を飼う女
貞子
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
事故物件 恐い間取り
言うほど期待できんか?
リング
リング2
ガラスの脳
サディスティック&マゾヒスティック
カオス
仄暗い水の底から
ラストシーン
ザ・リング2
怪談
L change the WorLd
インシテミル 7日間のデス・ゲーム
Chatroom/チャットルーム
3.11後を生きる
クロユリ団地
MONSTERZ モンスターズ
劇場霊
ホワイトリリー
終わった人
スマホを落としただけなのに
殺人鬼を飼う女
貞子
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
事故物件 恐い間取り
言うほど期待できんか?
59: 2021/11/27(土) 12:10:50.99
>>51
ふぁっ!?
ホラー界のレジェンドやんけ!!
ふぁっ!?
ホラー界のレジェンドやんけ!!
58: 2021/11/27(土) 12:10:43.72
>>51
ホームランか三振しかせんのか?
ホームランか三振しかせんのか?
33: 2021/11/27(土) 12:08:18.42
実写化ってなんかコスプレに見えるんよな
髪色とか無理に再現しないほうがええやろ
髪色とか無理に再現しないほうがええやろ
104: 2021/11/27(土) 12:17:21.97
>>33
ハリウッドは漫画アニメ原作を実写に落とし込むデザインチームがいる
だから変態全身タイツのキャップもカッコよく見えるけど
日本は再現度に精を出して漫画そのままでやっちゃうよな
完全再現しないとファンもうるさそうだし
ハリウッドは漫画アニメ原作を実写に落とし込むデザインチームがいる
だから変態全身タイツのキャップもカッコよく見えるけど
日本は再現度に精を出して漫画そのままでやっちゃうよな
完全再現しないとファンもうるさそうだし
109: 2021/11/27(土) 12:18:24.23
>>104
ドラゴンボール「言うほどデザイン落としこまれたか?」
ドラゴンボール「言うほどデザイン落としこまれたか?」
168: 2021/11/27(土) 12:25:44.17
>>109
作品の出来はともかく非現実的な髪型の再現とかにはこだわってなかったろ
ピッコロもそれなりにカッコは良かったろアレをアニメそのままの触覚とかにしてたら失笑もんだよ賭けても良いけど
作品の出来はともかく非現実的な髪型の再現とかにはこだわってなかったろ
ピッコロもそれなりにカッコは良かったろアレをアニメそのままの触覚とかにしてたら失笑もんだよ賭けても良いけど
43: 2021/11/27(土) 12:09:20.52
ライアーゲームとかは成功したのにな
122: 2021/11/27(土) 12:19:48.80
>>43
ライアーゲームはお互いルール内でやり合ってるからゲームだけ再現しても面白い
嘘喰いはトンデモイカサマとそれを利用する漠って構図を演出力で面白く見してる漫画だからゲームの内容だけ再現してもつまらない
ライアーゲームはお互いルール内でやり合ってるからゲームだけ再現しても面白い
嘘喰いはトンデモイカサマとそれを利用する漠って構図を演出力で面白く見してる漫画だからゲームの内容だけ再現してもつまらない
189: 2021/11/27(土) 12:29:04.96
白石さんは、「闇カジノのオーナー・親分の役なので、口調の強さを意識して芯の強い女性として演じました。衣装や髪形もシーンごとに大きく変えているので、そこも皆さまに楽しんでもらえたらと思います」とコメント。初共演となる横浜さんについては「ストイックな役作りを近くで拝見し、また同世代でもあるので現場でも楽しくお話をさせていただきました」と語っている。
白石さんのほか、科学者でありながら、ある事件が原因でマッドサイエンティストに豹変(ひょうへん)し権力者達から金と命を賭けで奪っていく佐田国一輝(さだくに・いっき)を三浦翔平さん、“賭郎”で頂点に君臨し、お屋形様と呼ばれる謎の男・切間創一(きるま・そういち)を櫻井海音さん、立会人の目蒲鬼郎(めかま・きろう)を本郷奏多さん、同じく立会人の夜行妃古壱(やこう・ひこいち)を村上弘明さんが演じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2393f15774b872d53cec5e6310c3b9508b1348a4
佐田国がマッドサイエンティスト……?
白石さんのほか、科学者でありながら、ある事件が原因でマッドサイエンティストに豹変(ひょうへん)し権力者達から金と命を賭けで奪っていく佐田国一輝(さだくに・いっき)を三浦翔平さん、“賭郎”で頂点に君臨し、お屋形様と呼ばれる謎の男・切間創一(きるま・そういち)を櫻井海音さん、立会人の目蒲鬼郎(めかま・きろう)を本郷奏多さん、同じく立会人の夜行妃古壱(やこう・ひこいち)を村上弘明さんが演じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2393f15774b872d53cec5e6310c3b9508b1348a4
佐田国がマッドサイエンティスト……?
269: 2021/11/27(土) 12:40:30.32
>>189
マルコ育ててた爺と設定混ざってないか?
マルコ育ててた爺と設定混ざってないか?
364: 2021/11/27(土) 12:57:51.03
>>189
まあ佐田国のトリックって技術的には無理ありすぎるし、
マッドサイエンティストってしたほうが外連味効いてて違和感ないかもな
まあ佐田国のトリックって技術的には無理ありすぎるし、
マッドサイエンティストってしたほうが外連味効いてて違和感ないかもな
129: 2021/11/27(土) 12:20:20.42
スピンオフで貘さんが嘘ついたら食べちゃうよって言ったの草生えたわ

出典:嘘喰い -立会人 夜行妃古壱- 迫稔雄 集英社
217: 2021/11/27(土) 12:32:06.28
・原作「あんた、嘘つきだね」
・実写「あんたの嘘、俺が食ってやるよ」→「約束通り食ってやったぜあんたの嘘。ただし味は😛👎」
・原作スピンオフ「嘘つくと、食べるよ?」
原作が寄せに来てるの草生える
・実写「あんたの嘘、俺が食ってやるよ」→「約束通り食ってやったぜあんたの嘘。ただし味は😛👎」
・原作スピンオフ「嘘つくと、食べるよ?」
原作が寄せに来てるの草生える
227: 2021/11/27(土) 12:33:16.12
>>217
嘘つくと、食べるよが約束通り食ってやったぜあんたの嘘に繋がるんやな
嘘つくと、食べるよが約束通り食ってやったぜあんたの嘘に繋がるんやな
160: 2021/11/27(土) 12:24:39.35
夜行さんのスピンオフおもろかったからそれずっと連載してええで
153: 2021/11/27(土) 12:24:11.66
映画が売れる→迫ちゃんがやる気出る→またスピンオフ描いてくれる→みんなハッピー
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637982194/
コメント
コメント一覧 (33)
順当に面白かったのに
paruparu94
が
しました
今更嘘喰いなんてどうせ編集部から持ち込んだ企画だろうし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
邦画の悪い癖の詰め込み過ぎになりそうな予感
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかもう続編は最初からない前提の作りなのも悲しいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
監督が嘘喰いってタイトル見てテキトーに思い付いたとかなんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
迫絶対嫌ってるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
甲斐、稲荷が噛ませになった数話後で切ってまた復帰したけどやっぱなんちげ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後最近流行りの漫画読んだら内容薄っぺらく感じたから余計にね
paruparu94
が
しました
コメントする