何ンゴねぇ
2: 2021/12/01(水) 18:39:14.24
東亜重工
![k05](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/9/c/9c2548a5-s.jpg)
出典:BLAME! 弐瓶勉 講談社
4: 2021/12/01(水) 18:39:43.73
東西新聞社
5: 2021/12/01(水) 18:39:46.29
シャフトエンタープライズ
7: 2021/12/01(水) 18:40:17.20
カプセルコーポレーション
12: 2021/12/01(水) 18:40:41.82
帝愛グループ
10: 2021/12/01(水) 18:40:32.49
中川コンツェルン
![1010-akimotoosamu-03](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/d/8/d85bdfb7.png)
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 集英社
11: 2021/12/01(水) 18:40:39.93
アンブレラ社
17: 2021/12/01(水) 18:41:29.49
新羅カンパニー
23: 2021/12/01(水) 18:42:22.54
>>17
これ
これ
18: 2021/12/01(水) 18:41:41.22
インダストリアルイリュージョン社
20: 2021/12/01(水) 18:41:43.61
ポセイドン・インダストリアル
21: 2021/12/01(水) 18:41:51.04
敷島重工や
26: 2021/12/01(水) 18:42:36.59
ゼネラルギャラクシー
28: 2021/12/01(水) 18:42:58.14
スピードワゴン財団
29: 2021/12/01(水) 18:42:59.95
破嵐財閥
36: 2021/12/01(水) 18:43:24.60
>>29
架空の架空やな
架空の架空やな
33: 2021/12/01(水) 18:43:10.79
ネルガル重工
84: 2021/12/01(水) 18:49:02.27
鉄甲龍やっけ
ゼオライマーのやつ
地球上のほぼ全てのコンピューターの開発製造元
ゼオライマーのやつ
地球上のほぼ全てのコンピューターの開発製造元
35: 2021/12/01(水) 18:43:23.05
民明書房
![EE1dL2JWkAIV6cm](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/4/3/439be253-s.jpg)
出典:魁!!男塾 宮下あきら 集英社
77: 2021/12/01(水) 18:48:24.87
>>35
これ
これ
54: 2021/12/01(水) 18:45:24.82
海馬コーポレーション
66: 2021/12/01(水) 18:46:56.76
御坊コンツェルン
97: 2021/12/01(水) 18:51:22.09
サイバーダインやな
92: 2021/12/01(水) 18:50:43.81
難波重工(仮面ライダービルド)
104: 2021/12/01(水) 18:51:54.37
ツィマッド無いとかデュバル少佐がお怒りだぞ
![f18baecd56119c743a](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/7/4/74359e6e-s.jpg)
208: 2021/12/01(水) 19:07:13.43
アナハイムエレクトロニクスを挙げるならジオニック社とかツィマド社も挙げないと
266: 2021/12/01(水) 19:15:27.13
初芝電器産業
日本企業は東芝松下あたりのもじりになりがちやな
日本企業は東芝松下あたりのもじりになりがちやな
279: 2021/12/01(水) 19:17:20.34
>>266
あと三菱
あと三菱
282: 2021/12/01(水) 19:17:47.77
>>279
四だったり五だったり
四だったり五だったり
108: 2021/12/01(水) 18:52:33.37
旋風寺コンツェルンが無いとかこれマジ?
ちなおっちゃん
ちなおっちゃん
110: 2021/12/01(水) 18:52:36.27
ヤマト造った南部重工
ガンダムとか波動砲でワンパンやろ
ガンダムとか波動砲でワンパンやろ
117: 2021/12/01(水) 18:53:50.22
>>110
ひらめき使えば無問題
ひらめき使えば無問題
142: 2021/12/01(水) 18:57:47.41
銀河鉄道株式会社
159: 2021/12/01(水) 19:00:33.56
ここまでオムニ社ないのおかしいで
106: 2021/12/01(水) 18:52:19.92
世界的には
ウェインエンタープライズ
スタークインダストリーズ
オズコープ
じゃね?
ウェインエンタープライズ
スタークインダストリーズ
オズコープ
じゃね?
111: 2021/12/01(水) 18:52:59.56
>>106
世界的にでもアンブレラは入ってそう
世界的にでもアンブレラは入ってそう
116: 2021/12/01(水) 18:53:49.78
サイバーダイン
ウェイランド・ユタニ
アンブレラ
男勝りの女主人公という共通点
ウェイランド・ユタニ
アンブレラ
男勝りの女主人公という共通点
129: 2021/12/01(水) 18:55:41.70
三大現実やとあんまり聞かない組織体
コンツェルン
コングロマリット
あとひとつは?
コンツェルン
コングロマリット
あとひとつは?
245: 2021/12/01(水) 19:12:27.20
>>129
カルテル
カルテル
238: 2021/12/01(水) 19:10:57.46
>>129
カンパニーっておやつカンパニー以外聞いた事ない
カンパニーっておやつカンパニー以外聞いた事ない
244: 2021/12/01(水) 19:12:06.46
>>238
パーフェクトスーツカンパニー
パーフェクトスーツカンパニー
131: 2021/12/01(水) 18:55:59.38
重工とかいう兵器作ってるからフィクションだと強い業界
なお現実はターボチャージャー作ったりバイク作ったりしてなんとか凌いでる模様
なお現実はターボチャージャー作ったりバイク作ったりしてなんとか凌いでる模様
133: 2021/12/01(水) 18:56:40.63
>>131
は?三菱重工は最強なんだが?
は?三菱重工は最強なんだが?
261: 2021/12/01(水) 19:14:22.62
>>133
カワサキかあ
カワサキかあ
182: 2021/12/01(水) 19:03:20.64
巨神兵って三菱重工製やっけ
![o0480023012602573518](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/f/0/f0380004.jpg)
出典:風の谷のナウシカ 宮崎駿 徳間書店
152: 2021/12/01(水) 18:59:15.59
東亜重工は手広すぎやろ
180: 2021/12/01(水) 19:02:58.61
世界レベルでも最ブラック架空企業は帝愛でいいのか?
187: 2021/12/01(水) 19:03:55.70
>>180
普通にアンブレラ定期
普通にアンブレラ定期
210: 2021/12/01(水) 19:07:40.21
>>180
帝愛は原作基準ならブラックだけど
スピンオフ基準ならホワイトやな
帝愛は原作基準ならブラックだけど
スピンオフ基準ならホワイトやな
138: 2021/12/01(水) 18:57:18.76
現実に存在したらカプセルコーポレーションが一番でかいやろ
Amazonどころやないで
Amazonどころやないで
![ae7159dc](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/0/30bcc5c5-s.png)
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
149: 2021/12/01(水) 18:58:42.40
>>138
御坊財閥に負けるやろ
御坊財閥に負けるやろ
175: 2021/12/01(水) 19:02:38.55
>>138
中川コンツェルンやろ
中川コンツェルンやろ
362: 2021/12/01(水) 19:30:37.87
毎朝新聞とか漫画界をまたいで発行されてるから
総発行部数えらいことになってそう
総発行部数えらいことになってそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638351530/
コメント
コメント一覧 (88)
パトレイバーはそこまで一般受けしてない
カプセルコーポレーションや世界経済新聞社の方を入れるべき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
革新的だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
75 中川財閥
74 神羅カンパニー 猪狩コンツェルン
73 ヨツバグループ ネルガル重工
72 ハンター協会 聖闘士星矢 スピードワゴン財団
71 カプセルコーポレーション アナハイム・エレクトロニクス ジオニック ツィマッド
70 アンブレラ 秋元財閥 白木財閥 ネルフ アーカム財団
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
会社乗っ取り社長を死に追いやる
幻のレアカード欲しさにカードゲーマーを死に追いやる
100億で死のテーマパークを作りクラスメイトを殺そうする
後に会社の幹部連中全員に裏切られる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
と思ったけどスカイネットはコンピュータとそのAIとその端末ロボットの総体か
企業となるとターミネーターシリーズからはサイバーダインになるか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
財団Xは仮面ライダー好きには馴染みあると思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれもう巨大企業だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バルベルデ共和国
paruparu94
が
しました
ゲームからはアンブレラ
アニメだとアナハイム
漫画だととくになし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
総資産額で言えば確か御坊コンツェルンが一番だったはず。作中に具体的な総額が書かれていて、しかもバブル絶頂期の漫画だしな。さらに長く続いた金持ちという意味でも御坊家は一番だろう。なんせ旧石器時代からの大金持ちだからな
その御坊家に市場規模で勝つのがアナハイム初めとするガンダム作品。人類が地球から飛び出して木星以上に拡散してるから人口も一番だろう。売上は多そう
それと比較してより寡占状態にあるのがナデシコのネルガル重工。ライバルは一社のみでその一社も劇場版の後に落ち目になる。ガンダムよりは技術力も市場規模も劣るだろうけど、どこでもドアとタイムマシンをほぼ独占してるのは強すぎる
てことでこの三つにしてみる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どちらも考慮するならカプセルコーポレーションがぶっちぎり。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ファンがそのままの名前にガレージキットの会社作っちゃった。
paruparu94
が
しました
(スターウォーズの<ミレニアム・ファルコン>の製造元)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
株式会社ヤマト建設
鈴木建設株式会社
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする