人造人間8号 戦闘力数十程度
↓
人造人間13号 戦闘力数千万
たった五世代の間にどんなブレイクスルーが起きたのか
↓
人造人間13号 戦闘力数千万
たった五世代の間にどんなブレイクスルーが起きたのか
2: 2021/12/01(水) 16:18:39.86 ID:OxLsEIX00
しかもその後も傑作続きで自分まで改造してしまう模様
3: 2021/12/01(水) 16:19:50.94 ID:mwOZc/nTM
悟空たちが強くなっていったからそのデータを取れたおかげちゃうか?
7: 2021/12/01(水) 16:20:51.10 ID:OxLsEIX00
>>3
にしても段階的にすごすぎやろ
1000000倍近く出力上がるとか
データ取ったところで出力できるフレームとか作れるわけやないし
にしても段階的にすごすぎやろ
1000000倍近く出力上がるとか
データ取ったところで出力できるフレームとか作れるわけやないし
4: 2021/12/01(水) 16:20:10.38 ID:dZISutXW0
なんか技術革新があったんやろな
9: 2021/12/01(水) 16:21:31.26 ID:OxLsEIX00
>>4
あの小型サイズに永久エネルギー炉詰めるのがすごいわ
あの小型サイズに永久エネルギー炉詰めるのがすごいわ
12: 2021/12/01(水) 16:22:07.91 ID:u/uYUa8w0
データがとれただけで糞強く作れる謎技術
19: 2021/12/01(水) 16:23:49.91 ID:OxLsEIX00
>>12
なんなら悟空達の遺伝子採取しただけでセルみたいなの作れるとか
もう分野がロボット工学から遺伝子工学に変わってもうてるやん
なんなら悟空達の遺伝子採取しただけでセルみたいなの作れるとか
もう分野がロボット工学から遺伝子工学に変わってもうてるやん
94: 2021/12/01(水) 16:38:23.98 ID:7eD2aWJY0
RR編が悟空12~13歳で人造人間編が30歳か
現実でも20年前と比べると大分変わったものはあるしそんなもんっちゃそんなもんなのかもしれん
現実でも20年前と比べると大分変わったものはあるしそんなもんっちゃそんなもんなのかもしれん
109: 2021/12/01(水) 16:39:55.12 ID:5roMGoDL0
>>94
8号と13号の間に着メロ16和音からスマホくらいの進化はあるかもな
8号と13号の間に着メロ16和音からスマホくらいの進化はあるかもな
41: 2021/12/01(水) 16:27:15.78 ID:rQucneQrM
その辺のクソガキ捕まえて中身ちょっと改造しただけで自称宇宙の帝王より強くなるらしい
47: 2021/12/01(水) 16:28:33.03 ID:u/uYUa8w0
最初に16号連れて行ったら悟空もベジータもトランクスも殺せてたよね
26: 2021/12/01(水) 16:25:22.02 ID:VBCud6gG0
16号ってなんであんなに強いん?
17 18って失敗作なん?
17 18って失敗作なん?

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
29: 2021/12/01(水) 16:25:59.61 ID:mwOZc/nTM
>>26
17号18号は元々セルの合体パーツとして設計されてる
本命はセルや
17号18号は元々セルの合体パーツとして設計されてる
本命はセルや
40: 2021/12/01(水) 16:27:14.22 ID:PbL2Q5lB0
>>26
謎爆発物と永久エネルギーの合わせ技や
謎爆発物と永久エネルギーの合わせ技や
35: 2021/12/01(水) 16:26:28.86 ID:LGzHbEnBa
ゲロ「16号だけは起動させるな!世界を滅ぼすつもりか!」
16号「強いです、自然を愛していて優しいです、でも孫悟空を殺すという命令には忠実です」
めっちゃ傑作やんけ…
16号「強いです、自然を愛していて優しいです、でも孫悟空を殺すという命令には忠実です」
めっちゃ傑作やんけ…
42: 2021/12/01(水) 16:27:22.44 ID:mwOZc/nTM
>>35
息子をモデルにしたから傷つけたくなかったらしいよ
息子をモデルにしたから傷つけたくなかったらしいよ
357: 2021/12/01(水) 17:17:07.25 ID:/RL6ARkYM
>>42
悲しいな
悲しいな
289: 2021/12/01(水) 17:06:25.59
>>35
悟空を殺しても優しい16号は世界平和のために勝手に動く
混沌な世界を望むドクターゲロにとっての世界が終わるって事や
悟空を殺しても優しい16号は世界平和のために勝手に動く
混沌な世界を望むドクターゲロにとっての世界が終わるって事や
123: 2021/12/01(水) 16:41:27.39 ID:/JDHq4uHp
130: 2021/12/01(水) 16:42:30.24 ID:7GXvjCFL0
>>123
鳥山もわからないんじゃしょうがない
鳥山もわからないんじゃしょうがない
205: 2021/12/01(水) 16:53:19.15 ID:rZQ2RIdpM
>>123
自己学習でセル作れるコンピューターとかこれもう技術的特異点起きるやろ
自己学習でセル作れるコンピューターとかこれもう技術的特異点起きるやろ
62: 2021/12/01(水) 16:31:03.96 ID:QCF4qGYpd
ゲロ自身は永久式にしなかったのはなんでやろうな?
64: 2021/12/01(水) 16:31:23.69 ID:mwOZc/nTM
>>62
自我がぶっ壊れるかもしれんからとか
自我がぶっ壊れるかもしれんからとか
71: 2021/12/01(水) 16:33:16.55 ID:QCF4qGYpd
>>64
そんな設定あったか?
17号と18号は強いからイキってたようにしか見えんが・・
そんな設定あったか?
17号と18号は強いからイキってたようにしか見えんが・・
81: 2021/12/01(水) 16:35:34.23 ID:mwOZc/nTM
>>71
永久エネルギー式で作った17号18号は一回凶暴になりすぎて再調整を施したらしいから
多分自我にも影響及ぼすと思う
人間時代はそこまで酷い奴じゃなかったらしいし
永久エネルギー式で作った17号18号は一回凶暴になりすぎて再調整を施したらしいから
多分自我にも影響及ぼすと思う
人間時代はそこまで酷い奴じゃなかったらしいし
82: 2021/12/01(水) 16:35:38.59 ID:XZnjvpM40
無から超強いの作ったぞ→16号
やっぱり人ベースにして永久タイプにしたぞ→17.18号
コントロールできないから吸収タイプにするぞ→19.20号
退化してないか?
やっぱり人ベースにして永久タイプにしたぞ→17.18号
コントロールできないから吸収タイプにするぞ→19.20号
退化してないか?
88: 2021/12/01(水) 16:37:09.42 ID:kERFuhVr0
>>82
扱えなきゃ意味ないんだからしゃーない
扱えなきゃ意味ないんだからしゃーない
142: 2021/12/01(水) 16:43:55.37 ID:O/nhhgO40
17号まで男ベースやったのに18号で何が起きたんや

152: 2021/12/01(水) 16:44:52.91 ID:QCF4qGYpd
>>142
男は性格的に言うこときかんな・・せや!女なら制御できるかもしれん
男は性格的に言うこときかんな・・せや!女なら制御できるかもしれん
44: 2021/12/01(水) 16:27:46.38 ID:AOg/VHfA0
アニメだと人造人間8号ってDr.ゲロじゃないアニオリの作者が出てるんだよな
48: 2021/12/01(水) 16:28:33.67 ID:v7MAJ1Q0d
>>44
実際レッドリボンの共同開発だったんじゃないの?崩壊した後成果だけパクっただけで
実際レッドリボンの共同開発だったんじゃないの?崩壊した後成果だけパクっただけで
63: 2021/12/01(水) 16:31:09.30 ID:OxLsEIX00
まあこんなレベルの扉が作れる鉱物が世界にあるなら作れるもんなんかね

150: 2021/12/01(水) 16:44:42.94 ID:mEyO4xwhr
>>63
これすき
これすき
346: 2021/12/01(水) 17:15:19.98 ID:e2paab9U0
>>63
クソソソなんて戦闘力数万あるのに開けられない扉作れるなんて
クソソソなんて戦闘力数万あるのに開けられない扉作れるなんて
124: 2021/12/01(水) 16:41:27.75 ID:NGE7dUKX0
ドクターゲロとブリーフとブルマのうち一番優秀な科学者って誰?
128: 2021/12/01(水) 16:42:25.68 ID:mwOZc/nTM
>>124
ドラゴンレーダーを飛行機の部品だけで再現した則巻ターボくんやぞ
ドラゴンレーダーを飛行機の部品だけで再現した則巻ターボくんやぞ
133: 2021/12/01(水) 16:42:43.10 ID:OxLsEIX00
>>124
ホイポイカプセルとかいう全人類必携のほぼインフラみたいなもの作った時点でブリーフ
ホイポイカプセルとかいう全人類必携のほぼインフラみたいなもの作った時点でブリーフ
196: 2021/12/01(水) 16:51:41.89 ID:rAT10PW40
>>124
息子をゲボと名づける奴
娘をブルマと名づける奴
息子をトランクスと名づける奴
みんな頭イカれてる
息子をゲボと名づける奴
娘をブルマと名づける奴
息子をトランクスと名づける奴
みんな頭イカれてる
66: 2021/12/01(水) 16:31:35.17 ID:RrRxPHDu0
レッドリボン軍ってあの総帥みたいなやつって悟空が倒して
壊滅したんじゃないっけ タイパイパイもいないし
壊滅したんじゃないっけ タイパイパイもいないし
70: 2021/12/01(水) 16:32:31.91 ID:mwOZc/nTM
>>66
総帥殺したのはブラックやぞ
悟空がブラック殺して壊滅
ドクターゲロが復讐の機会を伺ってた
総帥殺したのはブラックやぞ
悟空がブラック殺して壊滅
ドクターゲロが復讐の機会を伺ってた
95: 2021/12/01(水) 16:38:31.92 ID:i/CdZP1M0
RR軍の中でこいつだけガチすぎて怖い
108: 2021/12/01(水) 16:39:53.78 ID:QCF4qGYpd
>>95
頭脳と技術だけでフリーザ超えるとかぶっ飛んでるよな
頭脳と技術だけでフリーザ超えるとかぶっ飛んでるよな
104: 2021/12/01(水) 16:39:23.82 ID:kWgkSPnv0
そんな天才科学者ドクター・ゲロでも身長を伸ばす技術は発明できなかったのか…
179: 2021/12/01(水) 16:49:17.89 ID:HDY3FmJeM
あそこまでの天才Dr.ゲロがなんでそんなレッドリボン軍に心酔してたのか謎やわ
ただのチビやぞ
ただのチビやぞ
187: 2021/12/01(水) 16:50:08.70 ID:mwOZc/nTM
>>179
レッド総帥はただの傀儡で実質的なトップはゲロだったらしい
傀儡が想像以上に無能だったんやろ
レッド総帥はただの傀儡で実質的なトップはゲロだったらしい
傀儡が想像以上に無能だったんやろ
115: 2021/12/01(水) 16:40:39.17 ID:LGzHbEnBa
悟空がナメック星の爆発で死んでフリーザが地球に攻めてきたらゲロが地球を守るヒーローになってそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638343024/
コメント
コメント一覧 (64)
完全体セルも焦るレベルの威力のようだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
データ取りがベジータまでってのが凄い
ブウまで入れたのが21号だっけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
RR軍の資産を掌握してたのかな
paruparu94
が
しました
強さは文句無しだけどなぜ眉無しなのか
paruparu94
が
しました
ゲロとかゲボとか酷い名前だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかも破壊された14号・15号のパーツを吸い寄せて超強化するという謎技術も持ってるし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人造人間に対して「自制心」をどこまで残すかでターニングポイントが変わったんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一応、説明はできてしまうんだな
ベジータナッパ襲来までのデータしかないのに
すごい技術の革新だが
まぁ、鳥山はフリーザでドラゴンボール終わらすつもりだったからしゃーない
頑張って考えたんだろうし、深くツッコミ入れるのは野暮だわさ
paruparu94
が
しました
もし人造人間編で死ななかったらブウ以上の人造人間を量産できるようになってそう
paruparu94
が
しました
実際ドクターゲロが生き延びていれば何とかなりそう
paruparu94
が
しました
無からアラレちゃんやオボッチャマンを生み出した則巻千兵衛やマシリトも天才
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>>>124
>ドラゴンレーダーを飛行機の部品だけで再現した則巻ターボくんやぞ
これ好き
確かにターボ君頭一つ抜けてる気がする
paruparu94
が
しました
>ゲロが地球を守るヒーローになってそう
ドラゴンボール ゼノバースだと「自分の世界ではレッドリボン軍とフリーザ軍が
戦っている」って喋るキャラクターがいたな。
paruparu94
が
しました
17号18号に アラレちゃん倒されたのだろうか?
そしてペンギン村も滅ぼされた?
それともペンギン村だけは平和に過ごしているのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
17号も結局自然保護に性格が変わったし。
paruparu94
が
しました
レッドリボン軍でははっちゃん程度の能力でも十分戦力だっただろうし
paruparu94
が
しました
コメントする