タフくん?
6: 2021/11/30(火) 17:56:42.91
幻突とたま滑りがある宮沢タフ
7: 2021/11/30(火) 17:56:50.15
一歩が最弱なのは確か
16: 2021/11/30(火) 17:57:59.95
刃牙とタフは良い勝負するやろ
14: 2021/11/30(火) 17:57:48.41
矢吹って一歩と戦ったら負けそう
25: 2021/11/30(火) 17:59:33.67
さすがに時代が違うから矢吹より一歩のが強いだろうけど、一歩のメンタルじゃたぶん矢吹に勝てない
18: 2021/11/30(火) 17:58:14.65
どうせ勇次郎に勝てないのに雑魚の中で最強決める意味あるか?
31: 2021/11/30(火) 18:01:20.39
>>18
ドダーに勝てるんか?
ドダーに勝てるんか?
21: 2021/11/30(火) 17:58:45.63
勇次郎とベルセルクのガッツは良い勝負しそうな気がする
28: 2021/11/30(火) 18:00:34.27
タフは作中最強が誰なのかもわからん
44: 2021/11/30(火) 18:03:19.46
>>28
タフくんやろ
作中でも生身の人間では勝てるやついないって明言されとるしあの世界だと勇次郎枠なはずや
タフくんやろ
作中でも生身の人間では勝てるやついないって明言されとるしあの世界だと勇次郎枠なはずや
57: 2021/11/30(火) 18:05:45.98
>>44
ガルシアの心臓使うのはルールで禁止スかね
ガルシアの心臓使うのはルールで禁止スかね
61: 2021/11/30(火) 18:06:37.88
>>57
時々調子悪くなるからルール無用だろ
時々調子悪くなるからルール無用だろ
32: 2021/11/30(火) 18:01:31.07
タフ君がゴキブリタックルに耐えられるかどうかだな

出典:範馬刃牙 板垣恵介 秋田書店
29: 2021/11/30(火) 18:01:13.06
バキ>機械より強い>タフくん>人間の差>ジョー>精神の差>一歩
か?
か?
36: 2021/11/30(火) 18:02:18.09
刃牙、タフがリアル系とな?
42: 2021/11/30(火) 18:03:13.63
刃牙、タフ、陸奥圓明流はファンタジーよね
55: 2021/11/30(火) 18:05:25.54
修羅の門ってリアル系?

58: 2021/11/30(火) 18:05:57.19
>>55
いやめちゃくちゃな技とか出てくる
いやめちゃくちゃな技とか出てくる
123: 2021/11/30(火) 18:14:14.39
>>55
百歩譲って他を許すにしても分身する四門はファンタジーすぎるやろ
百歩譲って他を許すにしても分身する四門はファンタジーすぎるやろ
128: 2021/11/30(火) 18:14:41.36
>>123
実際に分身してるわけちゃうし
4人に“見える”だけや
実際に分身してるわけちゃうし
4人に“見える”だけや
367: 2021/11/30(火) 18:37:20.75
>>55
敵はけっこうリアル系だと思う。たまに神の声聞くやつとか出てくるけど
イグナシオの強さは説得力くそ高い
敵はけっこうリアル系だと思う。たまに神の声聞くやつとか出てくるけど
イグナシオの強さは説得力くそ高い
402: 2021/11/30(火) 18:39:23.00
>>367
九十九と章ボスを除けばまあ
モデルがおるからなんやろうけど
九十九と章ボスを除けばまあ
モデルがおるからなんやろうけど
62: 2021/11/30(火) 18:06:40.75
ケンガンアシュラがない理由
66: 2021/11/30(火) 18:07:17.46
>>62
格闘マンガで変身はルールで禁止だから
格闘マンガで変身はルールで禁止だから
105: 2021/11/30(火) 18:11:54.44
>>66
尊鷹…
尊鷹…
91: 2021/11/30(火) 18:10:34.61
バキタフがリアル寄り区分でええなら
修羅の門とかケンガンも同じ枠でええやろ
修羅の門とかケンガンも同じ枠でええやろ
93: 2021/11/30(火) 18:11:02.95
リアルなのはオールラウンダー廻やバカイチまで
99: 2021/11/30(火) 18:11:27.99
喧嘩稼業はリアルでええんよな
パンチで壁壊すとかないし、どれも人間で出来る範囲
パンチで壁壊すとかないし、どれも人間で出来る範囲

112: 2021/11/30(火) 18:12:48.75
>>99
煉獄は人間のスタミナじゃ絶対に実現不可能なんだよね
煉獄は人間のスタミナじゃ絶対に実現不可能なんだよね
292: 2021/11/30(火) 18:31:51.20
喧嘩稼業で他のとやれそうなの横綱くらいでは
318: 2021/11/30(火) 18:33:53.70
>>292
2年近く煉獄を打ち続けている空くんなら良いところに食い込むんやないか?
2年近く煉獄を打ち続けている空くんなら良いところに食い込むんやないか?
229: 2021/11/30(火) 18:24:28.36
リアル漫画でここまでホーリーランドがてないとは
89: 2021/11/30(火) 18:10:28.63
リングにかけろのキャラは禁止ですか?
163: 2021/11/30(火) 18:18:59.00
軍鶏は中国編まではリアル路線やったわ
主人公貧体で数人に囲まれたら負けるレベルやったし
主人公貧体で数人に囲まれたら負けるレベルやったし
186: 2021/11/30(火) 18:21:22.86
バキって主人公と同じくらい強い親父が米軍に勝てるんやろ?だいぶファンタジーじゃないかな
190: 2021/11/30(火) 18:21:38.99
>>186
男塾くらいやな
男塾くらいやな
72: 2021/11/30(火) 18:08:17.76
キー坊はかなりタフやから勝つんちゃう?
82: 2021/11/30(火) 18:09:28.46
>>72
刃牙もヘラヘラしながら起き上がってくるからタフやぞ
刃牙もヘラヘラしながら起き上がってくるからタフやぞ
100: 2021/11/30(火) 18:11:30.93
タフ初期に黒ちゃんトラックお釈迦にしてたけどあれかなりヤバいことしとるよな
バキキャラでもあんなんできる奴限られとるわ
バキキャラでもあんなんできる奴限られとるわ
126: 2021/11/30(火) 18:14:36.71
>>100
しゃあけど破壊力がないわ!
しゃあけど破壊力がないわ!
120: 2021/11/30(火) 18:14:01.42
格闘漫画にほぼ必ずおる猪木モチーフキャラだけで戦わせたら誰勝つんやろな
やっぱアイアン木場かな
やっぱアイアン木場かな
132: 2021/11/30(火) 18:15:30.28
>>120
グレート巽
グレート巽
133: 2021/11/30(火) 18:15:43.76
とりあえず一歩とタフでは熊倒す描写があるんやし熊倒せるか否かが足切りラインやろ
一歩は無理やしタフくん、刃牙はいけるやろ
一歩は無理やしタフくん、刃牙はいけるやろ
155: 2021/11/30(火) 18:17:43.61
>>133
一歩は鷹村が撃退してた位か
一歩は鷹村が撃退してた位か
193: 2021/11/30(火) 18:22:02.49
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社205: 2021/11/30(火) 18:22:47.44
>>193
熊をこうやって倒せるのに何で禁断のパウンド3回目打ちに苦戦してるんですかね
熊をこうやって倒せるのに何で禁断のパウンド3回目打ちに苦戦してるんですかね
251: 2021/11/30(火) 18:27:11.81
>>205
あの時はガルシアパワーが急に発揮できなくなったんや
おそらくガルシアがウンスタのイキリに嫌気が差したと考えられる
あの時はガルシアパワーが急に発揮できなくなったんや
おそらくガルシアがウンスタのイキリに嫌気が差したと考えられる
165: 2021/11/30(火) 18:19:13.02
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社390: 2021/11/30(火) 18:38:51.31
>>165
かえして……
この頃のタフくんかえして……
かえして……
この頃のタフくんかえして……
210: 2021/11/30(火) 18:23:11.19
灘・真・神影流は無敵や!
超絶技巧でミサイルにも負けない
超絶技巧でミサイルにも負けない
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638262549/
コメント
コメント一覧 (69)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ケンイチと真島くんもあっちに行ってると思う。
…装甲貫通振動波と毒手があったらあっち側としていいかな?
paruparu94
が
しました
実在格闘技ものまでがリアル系かな?
一歩とか火の丸とかああいうの
リンかけとかテニヌは一部の例外だが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あーでも親子喧嘩の時に100キロ超えの自分と車横転させられる刃牙に感心してたな
paruparu94
が
しました
日米決戦まではまあ
ブーメランスクエア辺りからはかなり雲行き怪しい
paruparu94
が
しました
奴らはジャグ枠だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
餓狼伝はセーフ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タフ勢がサイボーグ、超能力でインフレしまくってるから今なら割りと良い勝負しそうなんだ
paruparu94
が
しました
なにせめっちゃタフやし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タフ単体だと伸びないからこうやって宣伝する管理人は異常タフ愛者
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
リアル系の皮被ったファンタジーが最強なんでタフ君かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
同作者の改造ロシア軍団とか異世界大統領まで行くとただのギャグだけどw
paruparu94
が
しました
フェザーの中でも破壊力が抜きん出ている一歩には勝てんやろ
paruparu94
が
しました
人間ヌンチャクにされて車が壊れるほどぶつけられてもちょっと出血したぐらいでピンピンしてて
米軍を素手で倒す勇次郎とほぼ互角に戦う刃牙に勝てるとは思えん
paruparu94
が
しました
一方的にボコボコにする時点でバキはファンタジーやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クローン技術とイタコで宮本武蔵を復活させるわでもうSFだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ケンガンオメガの王馬が同格レベル。
paruparu94
が
しました
どこでどうやって育ったかわからん規格外サイズ動物とか肉体強度で銃が効かないとかどう見てもリアル路線ではない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ああ、意識高い系みたいな分類なら確かにリアル系だなw
間違ってもリアルではない
paruparu94
が
しました
コメントする