戦闘力最強クラスなうえに高学歴で学者とかやばすぎやんけ
20: 2021/12/03(金) 20:08:49.09
めっちゃ優しく礼儀正しく家族思い
絶対浮気しない
なんやこの超優良物件
絶対浮気しない
なんやこの超優良物件
32: 2021/12/03(金) 20:11:13.72
ご飯ちゃん顔もええよな
36: 2021/12/03(金) 20:12:07.30
しかも逆玉に乗るとかいう無双状態
12: 2021/12/03(金) 20:06:33.38
親父は10代半ばから冒険してるのに5歳から宇宙人と死闘してる
16: 2021/12/03(金) 20:08:14.82
悟天トランクスの早熟さも異常
18: 2021/12/03(金) 20:08:21.70
グレートサイヤマン
468: 2021/12/03(金) 20:54:45.29
>>18
鳥山が最もやりたかったのはそういうのなんやろなってのはある
鳥山が最もやりたかったのはそういうのなんやろなってのはある
27: 2021/12/03(金) 20:09:51.18
緑色の変なおじさんもついてくるぞ
6: 2021/12/03(金) 20:05:15.56
カカロットとベジータは純粋サイヤ人やけど悟飯は半分戦闘力5の地球人やからな
10: 2021/12/03(金) 20:06:10.97
>>6
チチはもうちょいあるやろ
アイスラッガーやビーム出せるし
チチはもうちょいあるやろ
アイスラッガーやビーム出せるし
79: 2021/12/03(金) 20:18:12.44
>>6
地球人との混血は凄いという設定があるやん
地球人との混血は凄いという設定があるやん
33: 2021/12/03(金) 20:11:30.44
嫁がぐうかわなの羨ましい

42: 2021/12/03(金) 20:12:51.52
>>33
嫁は顔もいいけど声がよすぎる
嫁は顔もいいけど声がよすぎる
15: 2021/12/03(金) 20:08:10.99
ビーデルとチチならどっちが強いの?
89: 2021/12/03(金) 20:19:13.43
>>15
全盛期ならチチじゃね?
全盛期ならチチじゃね?
100: 2021/12/03(金) 20:20:39.14
>>89
戦闘力130だっけ!?
戦闘力130だっけ!?
146: 2021/12/03(金) 20:26:23.92
>>100
検索したらヤフー知恵袋だけど大全集かなにかで
チチが137、ビーデルが37らしいね
検索したらヤフー知恵袋だけど大全集かなにかで
チチが137、ビーデルが37らしいね
119: 2021/12/03(金) 20:22:35.17
冷静に考えて一般人なのに舞空術マスターしたビーデルすごすぎ
130: 2021/12/03(金) 20:24:01.15
>>119
亀仙人とか最後まで舞空術使えなかったんだよな
亀仙人とか最後まで舞空術使えなかったんだよな
202: 2021/12/03(金) 20:32:57.74
ビーデル、ブルマ、チチ、18号さん、ランチ
おまえら誰と結婚したい?
おまえら誰と結婚したい?
206: 2021/12/03(金) 20:33:25.93
>>202
18号
18号
211: 2021/12/03(金) 20:33:58.47
>>202
そらブルマよ
大金持ちで美人やぞ
そらブルマよ
大金持ちで美人やぞ
57: 2021/12/03(金) 20:14:42.50
ベジータとかいう親戚のおっさん

209: 2021/12/03(金) 20:33:42.93
>>57
ベジータはセル編で助けてもらったからな
しかも腕負傷させた責任を感じてた
ベジータはセル編で助けてもらったからな
しかも腕負傷させた責任を感じてた
65: 2021/12/03(金) 20:16:04.21
>>57
この時のべジータって何をモチベーションに修行しとったんやろな
悟空が死んだ時にもう戦わんとか言うてなかったか
この時のべジータって何をモチベーションに修行しとったんやろな
悟空が死んだ時にもう戦わんとか言うてなかったか
75: 2021/12/03(金) 20:17:33.98
>>65
筋トレ感覚やろ
筋トレ感覚やろ
103: 2021/12/03(金) 20:20:57.61
>>75
せやな
重力室の修行も以前のような鬼気迫る追い込みでは無かったしね
せやな
重力室の修行も以前のような鬼気迫る追い込みでは無かったしね
118: 2021/12/03(金) 20:22:29.14
>>57
今思えばピッコロは悟飯のサボりについてはなんも言及してないよな
今思えばピッコロは悟飯のサボりについてはなんも言及してないよな
136: 2021/12/03(金) 20:25:11.08
>>118
ピッコロはバトルジャンキー共と違って
戦い好きじゃない悟飯の性格を考慮できるんやろな
ピッコロはバトルジャンキー共と違って
戦い好きじゃない悟飯の性格を考慮できるんやろな
154: 2021/12/03(金) 20:27:11.02
>>136
っぱピッコロママがNo. 1だわ
っぱピッコロママがNo. 1だわ
51: 2021/12/03(金) 20:13:55.09
少年時代は当時の少年が憧れるビジュアルやしな
102: 2021/12/03(金) 20:20:44.88
悟飯が原作で初めてかめはめ波を撃ったのはスーパーサイヤ人2になった後
これ豆な
これ豆な
121: 2021/12/03(金) 20:22:45.23
>>102
未来御飯は悟空と修行してないから、かめはめ波を撃てないのが地味に哀愁を感じさせるわ
未来御飯は悟空と修行してないから、かめはめ波を撃てないのが地味に哀愁を感じさせるわ
58: 2021/12/03(金) 20:14:42.99
悟飯は5歳でフリーザと戦ってたのがすごいわ
63: 2021/12/03(金) 20:15:33.99
>>58
PTSDになりかねん経験しとるな
PTSDになりかねん経験しとるな
68: 2021/12/03(金) 20:16:40.47
>>63
ギニュー特戦隊を内心カッコいいと思っててグレートサイヤマンに昇華したんだよね
ギニュー特戦隊を内心カッコいいと思っててグレートサイヤマンに昇華したんだよね
61: 2021/12/03(金) 20:15:18.56
セル編までは修行の質でいえば濃いだろこいつ
常に修行と戦いやんけ
そりゃ平和になった世界を楽しむよ
常に修行と戦いやんけ
そりゃ平和になった世界を楽しむよ
69: 2021/12/03(金) 20:17:00.51
>>61
誰よりも過酷な幼少期を過ごしとるよな
誰よりも過酷な幼少期を過ごしとるよな
70: 2021/12/03(金) 20:17:01.09
ダーブラ如きに苦戦する悟飯を見たくなかった
84: 2021/12/03(金) 20:18:35.29
>>70
ダーブラがほんまに復活セル並なら劣化した割に善戦しとるやろ
ダーブラがほんまに復活セル並なら劣化した割に善戦しとるやろ
76: 2021/12/03(金) 20:17:57.50
あの時の悟飯


出典:ドラゴンボール超 鳥山明・とよたろう 集英社
85: 2021/12/03(金) 20:18:44.78
>>76
どの時定期
どの時定期
83: 2021/12/03(金) 20:18:33.45
御飯は戦いが好きじゃないけど幼少期は修行と実戦の日々なんだよな
未来御飯なんて一生戦い続けて殺されるという作中屈指の悲劇キャラやな
未来御飯なんて一生戦い続けて殺されるという作中屈指の悲劇キャラやな
570: 2021/12/03(金) 21:00:58.36
>>83
😢
😢
80: 2021/12/03(金) 20:18:12.77
アルティメット悟飯の肉体に未来悟飯の精神を持ったら流石に最強やろ
81: 2021/12/03(金) 20:18:26.86
頭がいいならパワーの根源は何か研究してそれを作り出そうとかせんのか
ゲロみたいに
ゲロみたいに
93: 2021/12/03(金) 20:19:54.58
>>81
ゲロの科学力すごすぎるンゴねえ
ゲロの科学力すごすぎるンゴねえ
171: 2021/12/03(金) 20:29:11.54
育成大成功やろ
チチの思い描いてた以上の結果や
チチの思い描いてた以上の結果や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638529375/
コメント
コメント一覧 (91)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だから嫁側が金持ちじゃないと破綻する
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分の強さの秘密解き明かせないんかな
paruparu94
が
しました
唯一の救いは未来トランクスが意志を継いで平和を取り戻したこと(超?知らんがな)
paruparu94
が
しました
顔も声も可愛い奥さん、奥さんの父は世界のヒーロー
良き理解者であるおじさん二人(ピッとベジ)、慕ってくるおじさんの息子と弟はスーパーサイヤ人
全部最強すぎやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
学術をがんばったのにさ、立派な努力だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
混血だと多少変わるのかも知れんが
paruparu94
が
しました
そんな単純な話にはならないんだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
、一応は本人の意思ありきで人造人間の脅威を払うべく計四年間鍛え抜いた状態だしなあ
悟空じゃなくても「えっ今更?」ってなるよ
悟空はサイヤ人編の時点では悟飯の潜在能力は気づいてもチチの意見を聞いて無理には鍛えなかったし、「えらい学者になるんだろ?」って、セルの危機さえ乗り切った後は悟飯の好きにさせて、生涯地球のために戦い続けろって感じではないし、
途中で悟飯が嫌がれば、「わかった。今までよくがんばったな」で 済ませて、ピッコロみたいに引きずり出してしごく真似はしなかっただろ
paruparu94
が
しました
そうじゃないよな。自分自身で決めて戦い抜いてきてるからね
地球危機や守る為ならば戦うし修行もするからな悟飯って
paruparu94
が
しました
コメントする