青山なんだかんだ好きだったから青山内通者ならつらい

出典:僕のヒーローアカデミア336話 堀越耕平 集英社
210: 2021/12/06(月)
青山くんの涙つらい
困惑のデクはちょっと真堂くんに似てる
困惑のデクはちょっと真堂くんに似てる
136: 2021/12/06(月)
葉隠かと思ってたら完全にやられた
青山の葛藤やら原画展は本当にそのままだったのか
青山の葛藤やら原画展は本当にそのままだったのか
318: 2021/12/06(月)
ここでサブタイトルに「ヴィラン」持ってくるホリーの鬼畜っぷりよ
117: 2021/12/06(月)
葉隠ちゃん白かよ!!!!!!
騙したなああああ!!ホリー!!!!
騙したなああああ!!ホリー!!!!
128: 2021/12/06(月)
このミスリードのためにUSJ合宿インターンと
葉隠青山の行き先同じにしてたのホリーやべえな。完全に手のひらの上だわ
葉隠青山の行き先同じにしてたのホリーやべえな。完全に手のひらの上だわ
132: 2021/12/06(月)
でも葉隠ちゃんが実はもう1人の内通者でしたーって可能性も無くはないからな!俺は諦めない!
564: 2021/12/06(月)
葉隠ちゃん青山くんが元気なくて笑わないの心配してたの可愛すぎてつらい
先週疑ってごめん
先週疑ってごめん
220: 2021/12/06(月)
青山なのはいいけど、
葉隠じゃなかったことで尾白の活躍チャンスが消えるの無慈悲
葉隠じゃなかったことで尾白の活躍チャンスが消えるの無慈悲
222: 2021/12/06(月)
葉隠の出番はこの後作ってやって欲しいな
個性の詳細も出して欲しいし
個性の詳細も出して欲しいし
362: 2021/12/06(月)
青山内通者か
チーズでぼくはしってるよは結局なんだったの?
チーズでぼくはしってるよは結局なんだったの?
364: 2021/12/06(月)
僕は(君がOFAの継承者だって)知ってるよ
じゃね
じゃね
250: 2021/12/06(月)
クズのヴィランと自覚しながら雄英でヒーロー学んでたのたのか
心ぶっ壊れるぞ
心ぶっ壊れるぞ
540: 2021/12/06(月)
見開き青山くんの悲しみつらい
333: 2021/12/06(月)
青山の親はヴィランではなくてAFOの関係者(駒)ってことなのか
つれぇわ青山
つれぇわ青山

出典:僕のヒーローアカデミア336話 堀越耕平 集英社
598: 2021/12/06(月)
我が子に周囲と平等になって夢を追いかけてほしかったパパンママンも
罪悪感を抱えつつもパパンママンが殺されてしまう恐怖から従ってた青山くんも
どちらの気持ちも分かるからツライ
罪悪感を抱えつつもパパンママンが殺されてしまう恐怖から従ってた青山くんも
どちらの気持ちも分かるからツライ
342: 2021/12/06(月)
青山の親はどこでAFOと関わっちゃったんだろうか
344: 2021/12/06(月)
>>342
青山の個性のことで博士に相談したとか?
そういえば出身地はフランス(自称)だもんな
青山の個性のことで博士に相談したとか?
そういえば出身地はフランス(自称)だもんな
436: 2021/12/06(月)
青山はこのまま許されるのか敵側として処理されるのか
両親は間違いなく爆死だろうな
両親は間違いなく爆死だろうな
443: 2021/12/06(月)
爆破はしないだろ
爆破はタルタロス組の特権
爆破はタルタロス組の特権
563: 2021/12/06(月)
違うのはとても怖いから
ここ泣ける。世界中の誰しもが一度は直面する思い
ここ泣ける。世界中の誰しもが一度は直面する思い

出典:僕のヒーローアカデミア336話 堀越耕平 集英社
594: 2021/12/06(月)
チビの青山が怪我してるけど虐められてたのかな
それともデクみたいに個性があるかもと思って無理したのか
それともデクみたいに個性があるかもと思って無理したのか
367: 2021/12/06(月)
青山無個性だったのかぁ。なるほど
348: 2021/12/06(月)
個性と体質が合わないのはデクと同じで無個性だったから…
662: 2021/12/06(月)
一人だけ名前が個性と微妙に対応してないってのも無個性の伏線か
他の登場人物に倣えば青山は「臍田 光」みたいな名前であるはずだった
他の登場人物に倣えば青山は「臍田 光」みたいな名前であるはずだった
560: 2021/12/06(月)
てかここまでするはめになったのに貰った個性がへそビームって鬼すぎだろAFO…
369: 2021/12/06(月)
体に合わずお腹壊すのはさすがにAFOも想定外だろw
個性だけ見ればかなり強力だしネビルレーザー
個性だけ見ればかなり強力だしネビルレーザー
372: 2021/12/06(月)
だって気前よくデメリットもない良個性渡したら手のひら返されちゃうからね
322: 2021/12/06(月)
今更だけど脅してスパイやらせた奴を友達と称するAFO性格が悪すぎるだろ
326: 2021/12/06(月)
>>322
友達=自分の駒
だからな
本当に嫌なことをする奴だ
友達=自分の駒
だからな
本当に嫌なことをする奴だ
374: 2021/12/06(月)
AFOの友達がたくさんいるは青山一家のこと?
葉隠ミスリードだからわけがわからんくなってきた
葉隠ミスリードだからわけがわからんくなってきた
384: 2021/12/06(月)
>>374
友達が多い を雄英内通者複数ってことだ! と捉えてそうな人いるけど別に1人だろうとおかしくない言い回しなんだよな
友達が多い→その中の1人が雄英にもいる ってだけで
友達が多い を雄英内通者複数ってことだ! と捉えてそうな人いるけど別に1人だろうとおかしくない言い回しなんだよな
友達が多い→その中の1人が雄英にもいる ってだけで
710: 2021/12/06(月)
梅干しよりも酷いあだ名が公式から提示されたの笑う

出典:僕のヒーローアカデミア336話 堀越耕平 集英社
295: 2021/12/06(月)
相変わらずのネーミングセンスだな爆豪
358: 2021/12/06(月)
下ネタ苦手な耳郎ちゃん可愛いわ
605: 2021/12/06(月)
なにげに爆豪春なのに冬服の謎も判明
あと轟もなんか新境地フラグ丁寧に積み重ねてくる
あと轟もなんか新境地フラグ丁寧に積み重ねてくる
299: 2021/12/06(月)
轟は雰囲気が変わる程強くなってるのか?どういう事だってばよ
555: 2021/12/06(月)
アフロデクが定番化してるのも和む
559: 2021/12/06(月)
アフロデクが青山のシーンに入った途端元の髪型に戻ってるの笑う
アフロのまま進んでも困るけどw
アフロのまま進んでも困るけどw
377: 2021/12/06(月)
ギガントマキア収容してる建物めっちゃ落書きされてて草
380: 2021/12/06(月)
>>377
人ニアラズ
殺処分せよ
獣害
実際に描かれそうな落書きだなーこれ
人ニアラズ
殺処分せよ
獣害
実際に描かれそうな落書きだなーこれ
113: 2021/12/06(月)
7回(前回)
1 爆豪 (1)
2 デク (2)
3 轟 (3)
4 切島 (6)
5 ホークス(7)
6 飯田 (4)
7 相澤 (5)
8 プレゼントマイク(11)
9 ロディ(‐)
10 心操 (24)
1 爆豪 (1)
2 デク (2)
3 轟 (3)
4 切島 (6)
5 ホークス(7)
6 飯田 (4)
7 相澤 (5)
8 プレゼントマイク(11)
9 ロディ(‐)
10 心操 (24)
31: 2021/12/06(月)
やっぱ爆豪トップか
ロディは健闘したな
ねじれちゃんに入れたけどやっぱ女子はどれも10位以内いないか
ロディは健闘したな
ねじれちゃんに入れたけどやっぱ女子はどれも10位以内いないか
23: 2021/12/06(月)
今回本当に票別れたね
心操ランクイン嬉しいわ
心操ランクイン嬉しいわ
28: 2021/12/06(月)
心操はもともとキャラ人気高いうえに
対抗戦アニメ化が好評で
かつ羽多野のラジオやインタビューなどのメディア露出が多かったうえに
その羽多野の原作理解度が高い発言が多くてファン増やしたか
対抗戦アニメ化が好評で
かつ羽多野のラジオやインタビューなどのメディア露出が多かったうえに
その羽多野の原作理解度が高い発言が多くてファン増やしたか
34: 2021/12/06(月)
マイク強すぎて草
切島は根強いなぁ
切島は根強いなぁ
41: 2021/12/06(月)
切島飯田相澤の安定の強さ
44: 2021/12/06(月)
しかし番狂わせだな
エンデヴァー・お茶子・死柄木・荼毘・オールマイトらへんが入ってないのは意外
エンデヴァー・お茶子・死柄木・荼毘・オールマイトらへんが入ってないのは意外
65: 2021/12/06(月)
>>44
その辺は別に意外って程じゃないでしょ
その辺は別に意外って程じゃないでしょ
21: 2021/12/06(月)
ロディ入ったのな
アニオリキャラなのにすごいわ
アニメからの集客がばかにならないことがはっきりしたなあ
アニオリキャラなのにすごいわ
アニメからの集客がばかにならないことがはっきりしたなあ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1638341489/
コメント
コメント一覧 (327)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
デクううううう!救けてくれえええええ!!!
paruparu94
が
しました
でもその更に現実は、個性持ってたから父親を死なせてしまったエリちゃんや個性による欲求から他人に危害を与えてしまうトガちゃんとか、個性を持ったからこそ人生狂わされた人もいるっていうね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その二人よりよほどデクに近い
どうするんだろうなぁ。受け入れたくても罪が重たすぎる。2つの事件で傷ついた人はもちろん、
どちらにせよ限界だったとはいえ、オールマイトにとどめ刺したともとれるからなあ
死柄木よりは罪は軽いから、死柄木を救うなら救わないといけないけどどうするのか楽しみ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ナガンの時のような遠隔で仕留められる罠を仕込まれてるんでなければ説得と隔離でひとまず納められるが、自棄になって捨て身になられると大分キツい。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完全に葉隠だと思ったしいざ青山だとわかったら今までの伏線とか行動が全部つながってきてマジで驚いた
一人だけ明らかに浮いてたもんなあ 全部演技だったのかな...
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
借金だったら親が死ぬほど働いて稼いだりできるけど、このスパイ行為は家族の中で青山くんしか出来ないから親はもう自分の子供に縋るしかない
paruparu94
が
しました
見た目が変化したり、ナガンみたいに爆破とか嫌だ
デク助けて~!!
paruparu94
が
しました
ヴィラン=クズと認識しながらも、そう動かざるを得ない苦しみ
ヒーローとしてあるべき正しさを正しく理解して、間違ってるって分かっててもヴィランとして動かざるを得ない人間を全て単純にヴィランって言っていいの?そもそもヴィランの定義ってなんなん…?
みたいな問いかけを終わりが見えてきたタイミングで改めてぶっこんできた故に、ここに来てサブタイがシンプルに「ヴィラン」
…って考えると青山君の物語的役割はかなりデカいよねコレ
元無個性の光と闇、ひいては個性社会の光と闇に通じる話なわけだし
paruparu94
が
しました
青山くんが情報を流す→AFOが情報を頼りにやってくる→雄英総出で迎撃
みたいな?
あとどうでもいいけど、青山くん不在の二次創作多いけどいったいこの展開どうするんやろなぁ(ニチャァ ってなった
paruparu94
が
しました
同じ顔すぎるでしょwwって笑えてた頃が懐かしい
paruparu94
が
しました
「だったら個性なんかいらねぇ、無個性のままヒーローなってやるわ!」くらいの方がカッケェじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ情報流しただけで個性使って犯罪犯したわけではないけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なのに今回の見開きでは涙と鼻水でグチャグチャになってるけど、美男子に描かれてると言うのが何とも言えねぇ…
paruparu94
が
しました
青山は積んでるってことだ
paruparu94
が
しました
「知ってるよ」とか書いたり自分から怪しまれる様な不自然な事をしてるけど
両親が殺されるかもしれない恐怖と同時に周りに気付いてくれという願望もあったんかね
paruparu94
が
しました
青山くんの時は体質に合わないから青いビームが出て腹壊すけど
デクが使うと緑谷(緑色の矢の様なビームが)出(出る)久(永久に)とかで
超強力個性だったとか
paruparu94
が
しました
飯田とか轟レベルに主人公と友人的に絡みがあるか、峰田くらい出番や読者への印象づけがされてるなら裏切り者の衝撃だけど
これまで空気で話題にもならなかったキャラにようやく裏切り者というキャラ付けが付いたというだけ
paruparu94
が
しました
AFOとかマキアとかさっさと殺しとけばよかったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
?
違うのがかっこいいんやろ?
逆張り好きのネットのみんなもせやろ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする